北海道の夕張メロン食べ放題スポット2024について、メロンのテラスや夕張メロンドーム側なつぞらの、夕張メロンの食べ放題が行われます。ここでは、夕張メロン食べ放題スポット2024・メロンのテラスや夕張メロンドーム側なつぞらの営業期間や時間、特徴や料金、場所やアクセス、駐車場について紹介します。
目次
夕張メロン食べ放題スポット2024の夕張メロンレストハウスなつぞら(夕張メロンドームそば)の期間・時間や料金は?場所やアクセスや駐車場は?
「夕張メロンドーム」は、「夕張メロンの情報発信基地」としてリニューアルオープンした、楕円形の建物の上に緑色のドームが突き出している特徴的な建物、ユニークな外観が目を惹く夕張市の物産センターです。
北海道を代表する果物、夕張メロンは、夕張で生産されたメロンのうち夕張市農業協同組合に集荷され、厳格な検査に合格したものだけが「夕張メロン」のブランドで出荷されます。
「夕張メロンドーム」は、この“夕張市農協”のおひざ元に位置し、ここから夕張メロンが全国各地、海外まで含めて出荷される本拠地に隣接しているからなのです。
「夕張メロンドーム」では、夕張メロンの生産・収穫から一括集荷、検査、産地直送業務、そして味わうこと...その全てを体験・体感することが出来ます。
夕張メロンドームでは、隣接する見学用ビニールハウスや農協のメロン選果場を見学できる「『夕張メロンのひみつ』まるわかりガイドツアー」(現地集合・現地解散)も実施されており、旬のカットメロンや夕張メロンソフトクリームなども味わうことができます。
また、この夕張メロンドームで人気なのが、夕張メロンドームそばで期間限定でオープンするビニールハウスのレストハウス「なつぞら」で楽しめる夕張メロンの食べ放題です。
夕張メロンを栽培するビニールハウスを改装した特設会場「なつぞら」で、夕張メロンを思う存分堪能しましょう!
住所:〒068-0756 北海道夕張市沼ノ沢213番地27
電話:0123-57-7030
営業期間(食べ放題):2024年6月15日(土曜日)~8月中旬まで(予定)
営業時間:10:00~15:00
定休日:期間中無休
※1回30分の完全入替制
食べ放題は予約優先です。
料金:
大人(中学生以上)3,300円(税込)
子ども(小学生以下):1,600円(税込)
未就学児:無料
夕張メロン食べ放題スポット2024のメロンのテラスのランチビュッフェ期間や料金は?場所やアクセスや駐車場は?
「メロンのテラス」は、夕張の南の玄関口、夕張市農業協同組合の銘産センター2階にあるビュッフェスタイルレストランです。
建物上の大きな「夕張メロン」と入口の巨大「メロン熊」がシンボルで、遠くからもよく目立ち、わかりやすい立地です。
夕張メロンをはじめ、長いも、アスパラガスなど特産品とメロンブランデー、ゼリー、シャーベットなど銘産品を豊富に取り揃えています。
2階のレストランは人気なので、シーズン中はいつも混雑しているイメージが強いのですが、オープンして5年目の2021年は、屋外テラス席38テーブル138席、屋内10テーブル48席の合計186席と、テラス席を40席増設されました。
※メロンのテラスは2023年にマウントレースイスキー場真下の「ゲレンデハウスたんぽぽ」に移転しました。
人気のランチバイキングでは、メイン料理にはポークス テーキ、北海道産の季節の美味しいお野菜、人気のザンギ(北海道の唐揚げ?)等30品種程度の料理を楽しめるほか、夕張メロン食べ放題がついています!
住所:〒068-0411 北海道夕張市末広2丁目4(マウントレースイスキー場真下のゲレンデハウスたんぽぽ)
電話:0123-57-7651 ※メロンのテラスに転送されます
営業期間:2024年の営業期間はまだ情報がありませんでした。
下記は参考までに2023年の情報になります。
2023年6月24日(土曜日)~8月6日(日曜日)(予定)
営業時間:11:00~15:30
定休日:期間中無休
夕張メロン食べ放題付きランチビュッフェ (時間制限:60分)
料金:
大人(中学生以上)4,400円(税込)
小学生3,300円(税込)
3歳から小学生未満1,100円(税込)
2歳以下無料
まとめ:夕張メロン食べ放題スポット2024期間・時間や料金は?駐車場やアクセスは?
ここでは、夕張市の夕張メロン食べ放題の2024年最新情報、食べ放題期間(時期)や料金、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。
全国屈指の美味しいメロン、夕張メロンを思う存分食べて、夏の思い出を心にお腹につくってください!