
群馬県の沼田花火大会2024について、日程・時間や場所、穴場スポット、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、有料席料金や無料観賞エリア等気になりますよね。ここでは、沼田花火大会2024の日程・時間や場所、穴場、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころを紹介します。
目次
沼田花火大会の2024年開催日程・時間や打ち上げ場所は?

「第12回沼田花火大会」は、2024年9月14日(土)に開催されます。
開催日程 2024年9月14日(土) ※小雨決行、荒天時は中止。
開催時間
花火大会開催時間19:00~20:00
物産・飲食ブースオープン時間 16:00~20:00
開催場所 沼田市運動公園(群馬県沼田市硯田町626)
沼田花火大会2024のおすすめ穴場スポットは?

有料席の購入が出来なかった方、多少打ち上げ場所から離れても、なるべく人込みを避け、少しでも静かに花火を見たい方も多いですよね。
そんな方のために、沼田花火大会2024の穴場スポットをご紹介いたします!
当日混雑を避けて花火を見たい方にはおすすめの穴場スポットばかりです。
会場からは離れていますが花火はキレイに見えるおすすめの場所ばかりです♪
利根川河川公園
利根川沿いの、大きな広場3つからなる公園です。
レジャーシートを敷きながら観賞することが出来ます。
トイレがありますので子どもがいる方でも安心して鑑賞することが出来ます。
住所:群馬県沼田市薄根町3430
アクセス
車の場合 沼田市運動公園から車で約3分
沼田城跡
花火会場からは車で10分ぐらい離れた距離がありますが、人の混雑もなくゆったりと見ることが出来る場所です。
住所 群馬県沼田市西倉内町594
アクセス
電車の場合 JR沼田駅からバスで3分「テラスぬまた・市役所前」下車、徒歩10分
車の場合 関越自動車道 沼田インターチェンジから約8分
沼田健康ランド
会場からは真っ直ぐの距離にある健康ランドになります。
大きな駐車場があり、24時間入浴可能、ジェットバス、温水プール、お食事処もありますよ!
住所:群馬県沼田市薄根町2825-2
アクセス
電車の場合 JR沼田駅から徒歩10分。
車の場合 関越自動車道沼田インターチェンジから車で約15分
武尊神社周辺
視界をさえぎるような高い建物がないので、花火をきれいに眺めることができますよ♪
周辺には、飲み物や食べ物等を購入できる施設が少ないため、事前に準備しましょう!
混雑を避けて、ゆっくり花火を観賞したい方におすすめです。
住所:群馬県沼田市
スポーツパーク川田
打ち上げ場所からも近く、迫力ある花火を楽しむことができますよ♪
ただし、角度によっては、見えない花火もあるのが難点です。
住所:群馬県沼田市下川田町1533
どこで花火を見るにしても!
秋の始まりでも、花火大会参戦で忘れちゃいけないのは、やっぱり「虫よけスプレー」です。
刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!
家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さん、ペットにも安心の天然由来100%♪
爽やかな森林の香りの、この虫よけスプレーは、花火だけでなく、キャンプでも大活躍!
お出かけ時だけでなく、家の網戸にシュッとしておくだけで、虫よけ抜群なんです。
虫にさされやすい私も、ヒバウッドのおかげで、最近は虫刺され知らず。
ドラッグストアでは見かけない、虫よけオーガニックスプレー「ヒバウッド」は、オンラインで♪
\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレー「ヒバウッド」をGETする/
沼田花火大会2024の屋台・露店の出店は?

沼田花火大会2024では屋台(露店)の出店があります。
屋台ブースや特産品ブースも多数出店予定ですよ♪
販売時間: 16:00~20:00
出店場所: 沼田市運動公園特設会場
焼きそば、焼き鳥、お好み焼き、たこ焼き、りんご飴等屋台定番グルメから、地元利根沼田まで!
どのような屋台が出店されるか楽しみですね♪
沼田花火大会2024の有料席料金や無料観賞エリアは?

2024年の沼田花火大会は、有料席のチケット料金は、以下の通りです
〇テーブル席 〇定員5名(テーブル1台・イス5脚・駐車場1台):¥20,000
〇イス席 〇定員1名(1脚):¥4,000
〇カメラマン席(1マス 約1.5m×1.5m)¥7,000
※完売しています。
沼田花火大会2024の駐車場や交通規制は?
■駐車場
沼田花火大会では、無料駐車場が用意されています。
場所についての詳細はこちらからご確認ください。→アクセス・駐車場:沼田花火大会
また、交通規制時間は、18:00から21:00までです。
沼田駅の周辺から、沼田市運動公園近くの政所河原交差点付近まで、立ち入り禁止の区域が設定され、交通規制が入る予定です。
どうしても車で行く必要がある!できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
沼田花火大会2024のアクセスは?

開催場所: 沼田市運動公園
住所: 群馬県沼田市硯田町626
■電車でのアクセス
JR上越線沼田駅から徒歩25分
■車でのアクセス
関越自動車道月夜野インターチェンジから国道17号線を沼田駅方面へ約2キロ、約5分
沼田花火大会2024の魅力や見どころは?

群馬県沼田市で行われる「沼田花火大会」は、2013年(平成25年)に、43年ぶりに復活してから、2024年でついに12回目を数えます。
復活して以来、毎年多くの方を楽しませるために花火の関係者たちは努力に努力を重ねて開催し続けてきましたが。
沼田花火大会の見どころは、なんといっても、迫力満点の花火と音楽のコラボレーションです!
1万発以上の花火が45分間に打ち上げられるのは見ごたえ充分、感動の花火ショーです。
まとめ:沼田花火大会2024の穴場や屋台は?有料席や駐車場やアクセスは?
ここでは、沼田花火大会2024の日程・時間や場所、穴場、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころを紹介しました。
花火と音楽のコラボレーションは迫力満点で、見応え抜群なので、ぜひお楽しみください!