犬山祭り2025の日程・時間や屋台は?アクセスや交通規制や駐車場は?
犬山祭り

本ページはプロモーションが含まれています

愛知県の犬山祭り2025について、日程・時間や場所、屋台の出店、車山(やま)やからくり人形等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、犬山祭り2025の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、山車やからくり人形等見どころや歴史、アクセスや駐車場について紹介します。

犬山祭り2025の開催日程・時間や場所は?

公式ホームページより引用

愛知県犬山市では、毎年4月に「犬山祭り」が開催されます。

江戸時代から続く、歴史ある犬山祭り。

車山(やま)と呼ばれる山車(だし)が13輌もあり、仕掛けの見事なからくり人形を見ることができます。

【開催日時】

2025年4月5日(土)9:00~21:30、4月6日(日)9:00~21:30

【祭事スケジュール】

2025年4月5日(土)試楽祭(しんがくさい)

  • 8:00~ 13輌の車山が針綱神社前へ出発(城下町を巡行)
  • 10:00~ 車山が針綱神社前に集合
  • 11:50~13:50 車山が順番に「からくり」を披露
  • 15:00~ からくり振興部・犬山高校によるからくり実演(場所:IMASEN 犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房)

◎夜車山

  • 17:00~17:50 夜車山の提灯を点灯
  • 18:00~ 夜車山順次出発
  • 18:30ごろから 南組7輌 神社前どんでん
  • 19:00ごろから 北組6輌 本町交差点どんでん
  • 21:45各町内帰着

2025年4月6日(日)本楽祭(ほんがくさい)

  • 8:00~13輌の車山が針綱神社前へ出発(城下町を巡行)
  • 9:00~15:30「からくり・練り物」奉納16町内が順番に針綱神社に「からくり・練り物」を奉納

車山は二手に分かれて巡行します。

◎北組(余坂)6輌

  • 18:00~北組の車山が365個の提灯を点灯
  • 18:30~針綱神社前へ出発(城下町を巡行)
  • 19:55~針綱神社前を出発(城下町を巡行)
  • 21:45各町内帰着

◎南組(外町)7輌

  • 18:00~南組の車山が365個の提灯を点灯
  • 18:40~外町を出発(城下町を巡行)
  • 21:45各町内帰着

【開催場所】

犬山城下町一帯

犬山祭り2025の屋台・露店の出店は?

犬山祭り

犬山祭りでは屋台・露店の出店があります。

犬山駅前から大通り沿いにずらりとお店が並びます。

針綱神社前広場にも屋台がたくさん見られます。

屋台のメニューは、定番のたこ焼き、いか焼き、やきとり、五平餅、おだんご、りんご飴など盛りだくさん。

犬山祭り名物いなり寿司もありますよ。

いろいろなものが串に刺されているのも屋台名物として販売されています。

愛知県名物のういろうのお店もあり、とても賑やかです。

犬山祭り2025の歴史や見どころは?山車やからくり人形は?

公式ホームページより引用

犬山祭りは、古くは江戸時代から続いているお祭りです。

1635年(寛永12年)に犬山城下の針綱神社の祭礼が始まりと言われています。

1641年(寛永18年)には、「車山」、「からくり人形」が初めて出され、奉納されました。

今でもお祭り後、からくり人形は針綱神社に奉納されます。

2006年(平成18年)には、犬山祭りの車山行事国の重要無形民俗文化財に指定されました。

犬山祭りの見どころは、車山とからくり人形、夜の提灯です。

3層からなる車山が13輌もあり、全てに見事な仕掛けのからくり人形があります。

この車山は、愛知県有形民俗文化財に指定されています。

からくり人形は、それぞれ工夫を凝らした個性的な人形で、どのような仕掛けがあるのか楽しみですね。

車山の重さは3トン以上ありますが、釘を1本も使わずに作られています。

車山を豪快に持ち上げて方向転換する「どんでん」は迫力があり、見せ場です。

夜には、車山に365個の提灯が灯され、壮大な光景に圧倒されるでしょう。

夜の車山は「夜車山」と呼ばれます。

桜が咲く時期でもあるので、夜桜と提灯で幻想的な雰囲気を醸し出し、とてもきれいですよ。

昼と夜の違った車山の表情を見るのも面白いですね。

見どころ満載の迫力ある伝統、犬山祭りをぜひ、体感してみてください。

犬山祭り2025のアクセスや交通規制は?

【電車】

名鉄「犬山駅」西口からすぐ。

【車】

中央自動車道「小牧東インターチェンジ」から約30分

名神高速道路「小牧インターチェンジ」から約30分

犬山祭り期間中は、8:00~21:40まで交通規制があります。

車でご来場の際はご注意ください。

公式サイトより引用

犬山祭り2025の駐車場は?

●駐車場 約500台あり

早朝から駐車場は混雑します。毎年早朝には満車となりますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:犬山祭り2025の日程・時間や屋台は?アクセスや交通規制や駐車場は?

ここでは、犬山祭り2025の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、山車やからくり人形等見どころや歴史、アクセスや駐車場について紹介しました。

仕掛けも見事な、からくり人形を備えた車山運行、提灯の点灯等見どころ満載なのぜ、ぜひお楽しみください!

おすすめの記事