三島まつり花火大会2025の日程・時間や屋台は?アクセスや駐車場は?
花火大会

本ページはプロモーションが含まれています

新潟県長岡市の三島まつり花火大会2025について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、露店横丁等屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、三島まつり花火大会2025の開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

三島まつり花火大会2025の開催日程・時間や場所は?

公式ホームページより引用

新潟県長岡市では夏の風物詩でもある、「三島まつり花火大会2025」が開催予定。

この花火大会は「三島まつり」のフィナーレを飾る花火大会で、朝から大勢の方が訪れる長岡市を誇る人気イベントです。

それではまずはみなさん気になっている開催日程や、開催場所から紹介していきますね。

三島まつり花火大会2025の日程・時間や屋台

〈開催日程〉

2025年8月11日(月・祝)

〈三島まつり花火大会 開催時間〉

19:30~20:20

〈三島まつり花火大会 開催場所〉

黒川左岸堤防桜づつみ(みしま体育館横)

新潟県長岡市三島中条1434

公式ホームページより引用
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2
公式ホームページはこちらからどうぞ。

2023年より全イベントを1日で実施と変更した「三島まつり」ですが、その分なんともボリューム満点の贅沢な1日へと変貌。朝からフィナーレを飾るおよそ2,000発もの花火大会まで、イベントがぶっ通しでうれしい悲鳴が聞こえそうです。

しかしその分最後の打ち上げ花火はより一層、疲れが吹き飛ぶ素晴らしい物になりそうですね。

是非「三島まつり」では家族そろって朝から夜までいっぱい楽しんで、最高の夏の思い出を作ってください。

三島まつり花火大会2025の屋台・露店の出店は?

みなさん花火大会や夏まつりと言えば何を思い浮かべるでしょうか。

盆踊りにお神輿、太鼓など楽しみはいろいろですが、中でもお祭りの気分を最高に盛り上げてくれるものの1つに屋台や露店は含まれるはず!

「三島まつり花火大会2025」でも屋台や露店の出店は気になると思いますが、もちろん期待通り出店が計画されています。

お店の詳細までは発表されていませんが、内容として、「露店横丁」「飲み物・アルコール販売」「真夏のおでん」「素麺販売」が公表。

「露店横丁」では「たこ焼き」「焼きそば」「フライドポテト」など、定番の屋台メニューは楽しめそう。

またタイトルで目を引くのが「真夏のおでん」で、暑い中で食べる熱々のおでんはお酒好きの方にはビールが止まらなくなりそうなイメージです。

屋台などは全て「まつり広場」で開催されており、21:00まで開いていますので花火を見ながら美味しい屋台メニューも味わえそうですね。

1日おまつりを楽しまれる方は、お昼に夕飯と屋台で満喫してお腹いっぱいまでどうぞ。

美味しいものを食べながら、花火大会を満喫するために!

真夏のお祭りや花火などのイベント時、絶対に忘れちゃいけない持ち物が、虫よけスプレーです。

刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!

特に、虫よけスプレーは絶対持参したほうがよいです。

そこでおすすめするのが、複数種類の精油をブレンドした、家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さんにも安心のオーガニック成分の虫よけスプレーです。

シトロネラ、レモンマートル、ラベンダーなどの精油をブレンドしたアルコールフリーのオーガニックアロマスプレーは、生後6か月のお子さんから使用可能です!

この虫よけスプレーは、自然豊かな場所での花の鑑賞、ホタル観賞、花火大会やキャンプでも大活躍!

敏感肌の方や、赤ちゃんのお肌でもOKなオーガニックの虫よけなのに、虫にさされやすい私も、メイドオブオーガニクス オーガニック アウトドア モスガードスプレーのおかげで、最近は虫刺され知らず。

ドラッグストアでは見かけない、効果抜群のメイドオブオーガニクス オーガニック アウトドア モスガードスプレーは、オンラインで♪

\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレーをGETする/

三島まつり花火大会2025のイベント内容や見どころは?

公式ホームページより引用

続いては「三島まつり」のイベント内容や見どころを、全体のスケジュールとあわせて紹介。

〈イベントスケジュール〉

  • 8:45 三島かたくり太鼓
  • 9:00 全日本丸太早切選手権大会
  • 15:50 みしま中央こども園
  • 16:10 脇野町小学校よさこい
  • 16:20 日吉小学校(チームさわらび)ダンス
  • 16:35 三島中学校吹奏楽
  • 17:05 THE StarFestival BAND
  • 17:00 GUETO CAPOEIRA
  • 17:15 THE StarFestival BAND
  • 17:35 m’sダンス
  • 18:00 小岩ケンものまねショー
  • 18:00 大人みこし(みしま会館渡御開始)
  • 19:50 長岡ダンスソングプロモーション
  • 9:00~21:00 露店横丁(まつり広場)
  • 9:00~21:00 三島町商工会青年部 飲み物・アルコール販売(まつり広場)
  • 17:00~21:00 三島町商工会女性部 真夏のおでん(まつり広場)
  • 10:00~15:00 みしま観光協会 素麺販売(まつり広場)
  • 10:00~17:00 ふわふわドーム、恐竜ミスト
  • 19:30~20:20 「花火大会」(黒川左岸堤防桜づつみ)

盛りだくさんのイベントですが、見どころの1つはまず「全日本丸太早切選手権大会」

力自慢による迫力ある丸太早切りは圧巻です。

公式ホームページより引用

今年のゲストは、小岩ケンさんのものまねショーです。

そして最後を飾るのは、長岡の夜を色とりどりの輝きの中へ連れて行ってくれる「花火大会」。

一日中イベントで楽しんだ後は、夜空に煌めく最高の花火で最高の夏の思い出を作ってくださいね。

三島まつり花火大会2025のアクセスは?

〈アクセス〉

黒川左岸堤防桜づつみ(みしま体育館横)

新潟県長岡市三島中条1434

〈電車の方〉

JR信越本線「長岡駅」下車後、バスで約25分

〈お車の方〉

・関越自動車道「長岡IC」下車後、約15分

・北陸自動車道「長岡北IC」下車後、約5分

三島まつり花火大会2025の駐車場は?

〈駐車場〉

「三島まつり花火大会2025」では無料の臨時駐車場が3ヵ所準備されます。下記の画像とあわせて確認してくださいね。

・A みしま体育館 

・B 三島支所

・C 臨時駐車場

公式ホームページより引用

開催当日は道路や駐車場の混雑が予想されます。

お車で予定されている方は早めの移動と事前の交通情報の確認を、そして何より安全運転でお願いしますね。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:三島まつり花火大会2025の日程・時間や屋台は?アクセスや駐車場は?

ここでは、三島まつり花火大会2025の開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、ゲスト、アクセスや駐車場を紹介しました。

三島まつりの花火やライブステージ等、色々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事