
神宮外苑花火大会2025について、開催日程・時間や場所、おすすめ穴場スポットや無料で見れる場所、屋台・露店の出店、アーティスト、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、神宮外苑花火大会2025の日程・時間や場所、穴場、屋台・露店の出店、アーティスト、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。
目次
神宮外苑花火大会2025の開催日程・時間や場所は?

「2025年度神宮外苑花火大会」の開催日は、8月16日(土)です。
詳細は以下のとおりです。
開催日程:2025年8月16日(土)
開催場所:東京・明治神宮外苑
◎神宮球場
16:00開場
開演は17:00予定
◎秩父宮ラグビー場
15:00 開場
開演は16:00予定
※周辺の状況により開場時刻を早める場合があります。
打ち上げ時間:19:30~20:30
※小雨決行、荒天時は17日(日)に延期。
荒天中止決定は開催日の正午にWebサイト、各種SNSで告知します。
【各種SNSアカウント一覧】
Twitter:(1) 【公式】神宮外苑花火大会(@jinguhanabi)さん / X (twitter.com)
Instagram:https://www.instagram.com/jinguhanabi/
Facebook:https://www.facebook.com/jinguhanabi/
神宮外苑花火大会の日程は以上になります。
当日は休憩時間がないので、トイレなどは事前に済ませておくようにしましょう。
神宮外苑花火大会2025の屋台・露店の出店は?

神宮外苑花火大会の屋台・露店の出店はあります。
<神宮外苑花火大会の屋台・露店の出店について>
神宮外苑花火大会では大会周辺に屋台の出店はしていませんが、毎年、外苑前駅から神宮球場の辺り、鳩森八幡神社によく屋台が出店されています。
出店時間は大体16:00~21:00の間です。
<神宮外苑花火大会の屋台のメニュー>
神宮外苑花火大会ではたこ焼き、フライドポテト、かき氷、りんご飴など定番メニューが出店されています。
毎年、とてもにぎわっています!
また、ドリンクはビールもあるようなので花火を見ながら一杯楽しむ事ができます。
他にも飲食店が店外でテイクアウトしている場合もあるので、そちらも楽しみですね。
神宮外苑花火大会2025のおすすめ穴場スポットや無料で見れる場所は?

神宮外苑花火大会のおすすめ穴場スポットをいくつかご紹介しますね!
<神宮外苑花火大会のおすすめ穴場スポット>
◎東京タワー展望台
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2−8
料金:1,200円
東京タワーから花火を見る事ができます。
しかし、かなり混み合う事が予想されるので場所取りは早めに行っておきましょう。
◎六本木ヒルズ展望台
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー 52階
料金:2,200円
打ち上げ会場から少し距離はありますが、六本木ヒルズ展望台からも花火を見る事ができます。
視界を遮られることもなく、花火を楽しむ事ができますよ。
※事前にチケットを購入しておく必要があります。
◎明治公園周辺
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目
会場に近いので花火の音などを楽しむ事もできます。
しかし、場所によっては木が邪魔をする場合があるので場所取りの際は気をつけましょう。
◎日本青年館ホテル周辺
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4−1
こちらのスポットは明治公園の隣にあります。
こちらも会場に近いので、明治公園同様に臨場感を楽しむ事ができます。
◎恵比寿ガーデンプレイス展望レストラン
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20−3
無料展望スペースがあり、花火を見る事ができます。
その後は食事も出来るので、デートにおすすめですよ。
38、39階にある展望レストランがおすすめです。
◎新宿NSビル
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4−1
会場に近く、無料で展望台に入る事ができます。
しかし、人気の穴場なので混み合う可能性がありますので注意してください。
29階には花火が見えるレストランがあるそうですよ。
◎伊藤忠商事本社ビル側青山一丁目交差点付近
〒107-8077 東京都港区北青山2丁目5−1
秩父宮ラグビー場の隣にある伊藤商事近くのスポットです。
立ち見になりますが、近くにコンビニや駅があるためアクセスしやすい場所です。
混み合うのが予想されるのでそこだけ注意が必要です。
◎鳩森八幡神社交差点付近
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目11−10
打ち上げ会場から遠いですが、ここのスポットは遮蔽物がないのできれいに花火を見る事ができます。
近くに飲食店もあるので立ち寄る事もできますよ。
神宮外苑花火大会のおすすめ穴場スポットは以上になります。
さすが都内の花火大会。
おしゃれな穴場スポットが沢山ですね!!
神宮外苑花火大会2025の出演アーティストは?

神宮外苑花火大会ではゲストが出演します。
ゲストに関する詳細は以下をご覧ください。
<2025年度神宮外苑花火大会出演ゲスト>
【神宮球場】
◆倖田來未

倖田來未さんは、京都府京都市伏見区出身の日本を代表するトップアーティストです。
彼女は、R&BやJ-POPなど幅広いジャンルで活躍しており、そのスタイリッシュでセクシーな「エロカッコイイ」スタイルが大きな特徴です。
女性アーティストとして唯一無二の存在感を発揮し、東京ドームでの単独公演や海外アーティストとのコラボレーションも成功させてきました。
彼女の音楽はもちろん、ファッションやライフスタイルも多くのファンに影響を与えています!
◆荻野目洋子

荻野目洋子さんは、千葉県柏市出身の日本の歌手で、1980年代に「ダンシング・ヒーロー」などで大ヒットを記録したアイドルアーティストです。
その明るい魅力とダイナミックなダンススタイルが、多くの人々に愛されています。
1986年から1989年まで「日本レコード大賞」金賞を4年連続受賞、NHK紅白歌合戦にも出場経験があります
荻野目さんの歌声は世代を超えて愛され続けています!
◆eill

eillさんは、東京都出身のシンガーソングライターで、ブラックミュージックをベースにした独特な音楽スタイルと、甘さ・切なさ・艶感・力強さが同居する魅力的な歌声で知られています。
また、ガールズバンド「CHIANZ」の一員として活動しており、作詞・作曲のセンスを活かし多くのアーティストにも楽曲を提供しています。
◆wacci

wacci(ワッチ)は、2009年に結成された日本の5人組バンドで、人々の心に寄り添うポップミュージックを制作しています。
彼らは「泣いたあとにちょっと笑えるような、笑ったあとはもっと笑えるような」楽曲で、多くのファンの心をつかんでいます。
暮らしの中でそっと寄り添えるような楽曲が魅力で、全国ツアーやイベント出演を通じて多くの人々に感動を届けています。
【秩父宮ラグビー場】
◆青山なぎさ

青山なぎささんは、東京都出身の声優兼アーティストで、甘く透明感のある声と丁寧な演技で知られています。
彼女は「ラブライブ!スーパースター!!」での葉月恋役で注目を集め、音楽活動や舞台への挑戦も積極的に行っています。
◆osage

osage(オサゲ)は東京都世田谷区・下北沢発のロックバンドで、2017年春から活動を開始しました。
ノスタルジックな感情を持った詩と、キャッチーかつエッジの効いたサウンドで注目を集めています。
彼らは音楽レーベル「murffin discs」所属オーディションでグランプリを獲得し、その後ソニー・ミュージックの「gr8! records」に移籍しました。
常に進化し続けるサウンドと情緒的な演奏で、聴く人の心を掴むバンドです!
◆澤村光彩

澤村光彩さんは、石川県金沢市出身のアーティストで、元アイドルとしても活躍していました。
彼女は魅力的なダンススキルや独創的な歌声で知られ、TikTokやYouTubeで多くのファンを魅了しています。
彼女は以前、「虹のコンキスタドール」の予科生として活動していましたが、現在はUnlock所属のソロアーティストとして様々なチャレンジを続けています。
2024年にはデジタルシングル『致死量ダーリン』でソロデビューを果たし、その独特なスタイルが注目を集めています。
◆Tani Yuuki

Tani Yuukiさんは神奈川県茅ヶ崎市出身のシンガーソングライターで、特に「Myra」や「W/X/Y」などの楽曲で知られています。
繊細で感情豊かな歌声と、自作曲を中心としたクリエイティブな音楽スタイルで、若い世代を中心に絶大な支持を得ています。
◆LIL LEAGUE

LIL LEAGUEは、EXILE TRIBEに所属する6人組のダンス&ボーカルグループ。
平均年齢が若いながらも、彼らのパフォーマンスは迫力とフレッシュさが満載です!
5thシングル「真夏ノ花火」を2025年7月2日にリリース。
花火大会のテーマ曲としてもぴったりですね。
グループ名には「若い力と勢いをバイブスに変える」という願いが込められているそうです。
出演者情報は以上になります。
こんなにたくさんのゲストがきてくれるなんて楽しみですね。
神宮外苑花火大会2025の交通規制や駐車場は?
<神宮外苑花火大会の交通規制と駐車場について>
・交通規制
神宮外苑花火大会では交通規制がしかれます。
詳細は、公式サイトのこちらからご確認ください。

●駐車場
神宮外苑花火大会では臨時駐車場が用意されていません。
そのため、近隣のコインパーキング等をご利用ください。
おすすめの駐車場は以下のようになります。
〇明治記念館駐車場
〒107-0051 東京都港区元赤坂2丁目2
時間:7:00~22:00
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目14−7 四ッ谷ハウス
〇飯森駐車場
時間:24時間可能
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
神宮外苑花火大会2025のアクセスは?
神宮外苑花火大会へのアクセス方法の情報は以下のとおりになります。
<神宮外苑花火大会のインフォメーション>
【開催場所】
・神宮球場
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町3−1
・秩父宮ラグビー場
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目8−35
主催:ぴあ/日刊スポーツ新聞社/テレビ朝日/ポニーキャニオン
花火取扱:珠屋
大会に関するお問合せ:神宮外苑花火大会事務局
電話番号:0570-055-002
平日11:00~17:30対応可能
※土日祝を除く
公式サイト:https://www.jinguhanabi.com/
<神宮外苑花火大会へのアクセス方法>
●電車の場合
【神宮球場】
JR総武線「信濃町駅」 徒歩15分
【秩父宮ラグビー場】
東京メトロ「青山一丁目駅」 徒歩11分
神宮外苑花火大会2025の魅力や見どころは?

神宮外苑花火大会の魅力や見どころを紹介します。
<神宮外苑花火大会の魅力>
神宮外苑花火大会では魅力的なアーティストの方々がゲストとして参加して頂き、ライブを披露してくれます。
素敵なパフォーマンスと共に打ち上がる花火は最高のシチュエーションとなっていますよ。
<神宮外苑花火大会の見どころ>
神宮外苑花火大会の見どころはゲストだけではありません。
10,000発の花火の中から繰り出される大小のスターマインです。
花火は最大で3号まであり、夜空に大輪の花が休みなく打ち上がり続けます。
自宅から神宮外苑花火大会🎆
— eiko_fireworks (@edyPJQXXdfbIRjU) August 10, 2024
神明の花火🎇の後に見ると単調なスターマインちょいと厳しくてシャッター押す手が止まりがち💦#神宮外苑花火大会 #スターマイン #自宅観戦 #花火 pic.twitter.com/wPoHSSiWxr
この花火大会は休憩時間がないので言葉通り休みなくこの花火を堪能できますよ。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏の風物詩である「お祭り」「花火大会」に、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:神宮外苑花火大会2025の屋台や穴場は?アーティストやアクセスや駐車場は?
ここでは、神宮外苑花火大会2025の日程・時間や場所、穴場、屋台・露店の出店、アーティスト、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。
花火と音楽の贅沢な時間をぜひお楽しみください!