名川秋祭り2024の日程・スケジュールや屋台は?駐車場やアクセスは?
南部町観光協会公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

青森県南部町の名川秋祭り2024について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、名川秋祭り2024の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

名川秋祭り2024の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

南部町公式サイトより引用
南部町公式サイトより引用

「名川秋祭り」は青森県南部町剣吉地区で秋に開催され、伝統芸能や全国的に珍しい南部手踊りを乗せた山車の運行など、多くの観覧者が訪れるお祭りです♪

名川秋祭り2024

【開催日時・イベントスケジュール】

●2024年9月7日(土)14:00~21:00 お通り

・消防団パレード、幼年・少年消防クラブアトラクション

・名川マーチングバンドクラブCherish

・名川小学校パレード

・盛岡さんさ踊り(盛岡大学・盛岡大学短期大学部)

・山車自由運行

・老人クラブペタンク大会(すぱーく名川)

・ながわ吹奏楽団音楽界会(伝承館ステージ)

●2024年9月8日(日)14:00~21:00 中日

・名川中学校ブラスバンドパレード

・神社関係列(上町→御仮屋)

・稚児行列(町内こども園など)

・山車合同運行と自由運行

●2024年9月9日(月)14:30~21:00 お還り

・名川ブラスバンドパレード

・名久井農業高校流し踊りパレード

・神社関係行列(御仮屋→上町)

・山車合同運行と自由運行

【開催場所】

剣吉上町~南部芸能伝承館

住所:青森県三戸郡南部町斗賀水閊50

【お問い合わせ】

名川秋祭り実行委員会 TEL:0178-38-5965

公式サイトより引用

名川秋祭り2024の屋台・露店の出店は?

屋台
屋台

名川秋祭りは、屋台・露店の出店があります。

お祭りを盛り上げる、屋台・露店はあるとうれしいですね♪

屋台メニュー定番のお好み焼き、たこ焼き、から揚げ、フライドポテト、チーズドック、焼き魚、豚まん、クレープなどのお店がすらりと並びます。

食べ物以外には、ヨーヨー釣り、射的などの縁日もありますよ。

縁日は子どもに大人気です。

また9月8日(日)には、南部パンまつりも開催されます!!剣吉駅にて、三八地方の人気のパン屋さんが大集結します♪ぜひお気に入りのパンを見つけたいですね。

9月になったとはいえ、日中はまだ暑いので、充分に水分を取って、美味しいものを食べて、お祭り気分を味わいましょう!

名川秋祭り2024の駐車場は?

●駐車場

・スパークながわ(約100台)

住所:青森県三戸郡南部町下名久井字剣吉前河原1-1

・剣吉公民館(約100台)

住所:青森県三戸郡南部町剣吉字五合田29-1

・旧剣吉小学校グラウンド(約50台)

住所:青森県三戸郡南部町大字剣吉字大館10-1

時間帯により、進入禁止、駐車禁止などがございますので、早めに車を停めることをおすすめします。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

名川秋祭り2024のアクセスは?

名川秋祭りの会場である、剣吉地区へのアクセス方法をご案内いたします。

住所:青森県三戸郡南部町斗賀水閊50

【電車】

JR「八戸」駅から、車で約20分

青い森鉄道線「剣吉」駅から、徒歩約3分

【車】

八戸自動車道「南郷インターチェンジ」から、約25分

名川秋祭り2024の歴史や見どころは?

南部町観光協会公式サイトより引用
南部町観光協会公式サイトより引用

名川秋祭りは、毎年秋に豊作を祈願する剣吉諏訪神社の神事として行われるようになりました。

お祭りでは、諏訪神社の神楽、鹿踊り、虎舞、御神輿、権現舞など郷土色豊かな芸能が近くで見ることができます。

地元の子どもたちがおそろいのユニフォームでパレードをする姿は、ほほえましく、賑やかで応援したくなります。

青森県南部町観光協会HPより引用

見どころの1つは、豪華な各町内からの山車です。

2段欄干型で、2階部分は飾りや人形があり、下の部分はステージが設けられ、尺八や三味線、太鼓に合わせて南部手踊りが繰り広げられます。

剣吉地区は南部手踊り発祥の地とされ、数百年以上前から引き継がれており、青森県の無形文化財にも指定されています。

全国でも珍しい山車の上で披露される南部手踊りは、子どもから大人までが華やかな踊りで、沿道の大勢の観客を魅了します。

各々の山車により違った、迫力ある三味線や太鼓に合わせた南部手踊りは、見応えがありますよ!

俵を担いでの「南部俵積み唄」、「ドンパン節」や「花笠音頭」など有名な東北の唄と踊りもあります。

山車は昼に見るのと、ライトアップされた夜に見るのとでは同じ山車でも雰囲気が違うのでぜひ、見てお楽しみください。

9月7日(土)中日に行われる、盛岡さんさ踊りは、岩手県盛岡市の伝統的な踊りです。

太鼓の人は太鼓を身に着けてダイナミックに踊り、笛を吹きながら踊り、踊り手と一体に踊りながらパレードを行います。

大勢で繰り広げられる、盛岡さんさ踊りは、太鼓と笛の音が涼しげで、どこか懐かしく、お祭り感が一層増します。

伝統芸能と豪華な山車と南部手踊りなどを楽しみに、秋の風物詩、名川秋祭りにぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:名川秋祭り2024の日程・スケジュールや屋台は?駐車場やアクセスは?

ここでは、名川秋祭り2024の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

名川秋祭りのパレード、山車、踊り等の催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事