輪島大祭能登キリコ祭り2023の日程・スケジュールや屋台は?駐車場やアクセスは? 
能登のキリコ祭り公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

輪島大祭・能登キリコ祭り2023について、日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、松明神事や神輿海中渡御等見どころ気になりますよね。ここでは、輪島大祭・能登キリコ祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介します。

輪島大祭・能登キリコ祭りの2023年開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

輪島大祭・能登キリコ祭り

輪島大祭・能登キリコ祭り2023は、2023年8月22日(火)から2022年8月25日(金)まで開催されます。

2023年 輪島大祭・能登キリコ祭り

開催日程:2023年8月22日(火)から2022年8月25日(金)まで

開催場所:輪島市内4地区(奥津比咩神社・重蔵神社・住吉神社・輪島前神社)

開催内容:

2023年8月22日(火): 奥津比咩神社大祭(海士町)

・御神輿渡御祭  16:00~
・御神輿入水神事 18:00~
・御仮屋到着   18:40
・キリコ巡行   20:00
・御仮屋夜宮祭  21:00

2023年8月23日(水): 重蔵神社大祭(河井町)

・御仮屋九字切縄ぬい神事 15:00~
・神人の松明起こし    16:00
・神社本庁献幣式     20:00
・御神輿渡御祭      21:00
・宮の下松明       22:00
・川尻の松明       23:00
・御仮屋到着        0:00

2023年8月24日(木): 住吉神社大祭(鳳至町)

・神社本庁献幣式 19:30
・御神輿渡御祭  20:30
・三角州松明神事 22:30
・御仮屋到着    0:00

2023年8月25日(金): 輪島前神社大祭(輪島崎町)

・神社本庁献幣式   20:30
・御神輿渡御祭    21:00
・お祭り広場松明神事 22:00
・御仮屋到着     23:00

貴重な光景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

軽量・手のひらサイズで、2000円台と、お財布にも優しい価格!

スマホにも、ダブレットにも簡単早着可能ですよー。

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

輪島大祭・能登キリコ祭り2023の屋台・露店の出店は?

屋台(露店)

輪島大祭・能登キリコ祭り2023の屋台(露店)の出店情報は、公式HP等では明らかにされていません。

例年は、各神社の入り口付近に、ベビーカステラ、お好み焼き、フランクフルト、フライドポテトなどの、お祭りでよく見かける屋台が並び、夏祭り気分を盛り上げてくれます。

屋台、露店は、お祭り気分を盛り上げるには欠かせないものですよね!

2023年の輪島大祭・能登キリコ祭りに、屋台(露店)が出るのかどうか、当日にならないとわかりませんが、少しでも出店が出て祭りを盛り上げてくれることを期待したいですね♪

輪島大祭・能登キリコ祭り2023のアクセスは?

輪島大祭・能登キリコ祭り

輪島大祭・能登キリコ祭り2023のアクセス

電車でのアクセス

JR「金沢駅」から奥能登特急バス約2時間「輪島駅ふらっと訪夢前」下車

車でのアクセス

のと里山海道能登空港インターチェンジから車で20分

輪島大祭・能登キリコ祭り2023の駐車場は?

輪島大祭では、臨時の駐車場として朝市駐車場が紹介されています。

台数に限りがあるので、車で現地に向かわれる場合には、早めの行動がおススメです。

また、駐車場は輪島市内にいくつかありますが、当日は大変混雑が予想されていますので、会場から少し距離のある駐車場に車を停めて、バスで会場へ向かうのもおススメですね。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

輪島大祭・能登キリコ祭り2023の歴史や見どころは?松明神事や神輿の海中渡御は?

能登キリコ祭り公式サイトより引用

石川県輪島市で行われる「輪島大祭・能登キリコ祭り」は、輪島を代表するする祭りで、輪島市中心部の4地区(海士町・奥津比咩神社、河井町・重蔵神社、鳳至町・住吉神社、輪島崎町・輪島前神社)で行う夏祭りの総称です。

また、能登の「キリコ祭り」は、江戸時代から連綿と続く、能登一円の住民が参加する大イベントです。

キリコ祭りのキリコとは、石川県の能登地方では、巨大な切籠灯籠(きりことうろう)のことをいいます。

それが短縮されてキリコとなり、キリコ祭りと呼ばれるようになりました。

キリコ祭りの始まりがいつからなのかは不明ですが、江戸時代にはすでにキリコ祭りが開催されていたと記されています。

神輿のあとから氏子が笹のキリコを担いで周っていましたが、徐々に大きいキリコになっていきました。

そして、1800年ごろにはキリコが急に巨大化をしていきました。

「輪島大祭・能登キリコ祭り」の見どころは、それぞれの神社によって異なります。

河井町の重蔵神社での祭礼では、松明神事に注目です!

松明に火がつけられて、厄年の「お当組」が、火の粉を浴びながら、神輿を担いで渡御します。

松明の高さは約12メートルあり、1番上に付けられている3本の竹には、神様のお祓いを受けた御幣がついています。

松明が倒れた途端、若者たちが一斉に御幣を奪い合います。

その光景は迫力満点です

海士町の奥津比め神社の祭礼の見どころは、御神輿の入水行事です。

顔に紅をカラフルに塗った若衆に担がれた神輿が、海中を乱舞する様は、見る人を魅了してくれます。

神輿が海に入り沖に向かい、浜側から子どもたちが神輿に結んだ手綱を引っ張り、神輿が行きつ戻りつしていきます。

このやり取りが長引いていくと、豊漁になるといわれています。

まとめ:輪島大祭能登キリコ祭り2023の日程・スケジュールや屋台は?駐車場やアクセスは?

。ここでは、輪島大祭・能登キリコ祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介しました。

キリコの巨大燈籠、勇壮さを競う松明神事、そして袖ヶ浜で行われる神輿の海中渡御等見どころ満載なのでぜひ訪ねてみてください!

おすすめの記事