北海道の十勝岳紅葉まつり2023について、見頃時期、日程・時間や場所、イベント内容、おすすめスポットやドライブコース、アクセスや駐車場、ツアー等気になりますよね。ここでは、十勝岳紅葉まつり2023の見頃時期、日程・時間や場所、内容、おすすめスポットやドライブコース、アクセスや駐車場、ツアーを紹介します。
\日本一早い紅葉!十勝岳紅葉ツアーへGO♪/
目次
十勝岳の紅葉の2023年見頃時期はいつからいつまで?
十勝岳の紅葉の見頃は、例年9月中旬~10月上旬です。
十勝岳温泉からの紅葉🍁
— えみな (@mie_k_1012) October 9, 2020
初めて行ったけど今年は綺麗らしい✨#十勝岳温泉#十勝岳#富良野市#山#紅葉#PASHADELIC#北海道 pic.twitter.com/TV8ofCbi6g
過去の紅葉の見事情報を確認してみると、年々少しずつ見頃の時期は遅くなっているようです。
ここ数年の十勝岳温泉付近から見られる紅葉の見頃は、10月上旬~中旬になっているようです。
2023年は、例年と比べるとやや早めの9月下旬から10月上旬となりそうです。
2023年9月21日現在、十勝岳の紅葉はまだまだこれからのようです。
高気温が続き、朝晩の寒暖差もまだ少ない為、まだ木々は青々としていて、紅葉の進みかたが遅くなっています。
9月30日(土)と10月1日(日)に紅葉まつりが開催されますが、紅葉の見頃はそれより更に先かもしれません。
かみふらの十勝岳観光協会の公式サイトでも、是非チェックしてみてくださいね!
1年ぶり、3回目の白銀荘!
— Kiki (@xiaoqian_kiki) September 16, 2023
今年は十勝岳がまだ紅葉していませんでした。
ここ3年で一番人が多かったですが、サウナはそこまで混んでいなくて快適でした... (@ 吹上温泉保養センター 白銀荘 in 北海道, 空知郡上富良野町) https://t.co/0A4gJmIenJ pic.twitter.com/2YIVOXNTE9
十勝岳紅葉まつり2023年の開催日程・時間や内容は?
十勝岳の紅葉が見頃を迎える9月下旬に毎年開催されるのが、「十勝岳紅葉まつり」です。
「見晴台公園会場」、「十勝岳温泉会場」の二つの会場を舞台に、さまざまな催しが行われます。
◎美晴台公園会場
誰でも参加できる抽選会、数量限定の無料試食会、野菜の直売等が行われます。
らべとんもお天気が良ければ散歩に来るかもしれませんよ!
◎十勝岳温泉会場
十勝岳温泉郷の各入浴施設を利用すると、先着でプレゼントがもらえる嬉しいサービスもあります。
「味覚市」
「凌雲閣」の横で行われます。新鮮な地場産の野菜直売会をはじめ、とうもろこしや茹でたじゃがいも、ハーブティーなど上富良野町の旬のグルメが、数量限定で、なんと無料で味わえるのが驚きです!
また、両会場共通では「スタンプラリー」も実施されます。
専用台紙に集めたスタンプの数によって記念品がもらえる他、スタンプ5個を集めて応募すると抽選で宿泊券が当たったりします。
日本で最も早く紅葉を楽しめる十勝岳で開催される「紅葉まつり」は、美しい紅葉と温泉を満喫できるイベントです。
2023年は、十勝岳紅葉まつりの開催の有無も含めて、詳細が公表されておりません。
以下は2022年の情報です。
開催日時:2022年9月30日(土)、10月1日(日)
開催時間:10時~15時
開催場所:見晴台公園、十勝岳温泉、凌雲閣
住所:見晴台公園 北海道空知郡上富良野町光町3丁目
十勝岳温泉 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
料金:入場無料
駐車場: 見晴台公園/58台(無料)
十勝岳温泉/70台(無料)
十勝岳の紅葉のおすすめスポットやドライブコースは?
北海道でも一番早い時期に紅葉が始まる大雪山国立公園の山々のひとつに、十勝岳連峰の紅葉があります。
十勝岳の紅葉の特徴は、登山やトレッキングなどが不要で、マイカーやレンタカーなど、車で紅葉スポットまで直接アクセス可能なところです。
週末真っ盛りだった道央の紅葉🍁
— mew (@m_e_w_012) October 11, 2020
十勝岳の三段紅葉は見たこともない鮮やかさだった。#pashadelic #絶景delic#東京カメラ部 #十勝岳 pic.twitter.com/XgUBYWakpv
標高1,280mに位置する北海道最高所の温泉地、十勝岳温泉もあります。
亜寒帯の寒冷地で、基本的には紅葉しない針葉樹が多い場所であるため、美しい紅葉を見るためには、事前に紅葉するスポットを十分理解しておいたほうがよいです!
というわけで、これから、鮮やかな赤や黄色に彩られた美しい紅葉を見られるスポットをご紹介しますね。
十勝岳温泉カミホロ荘付近の紅葉
十勝岳温泉カミホロ荘付近
十勝岳温泉カミホロ荘には広大な駐車場とバス停があり、そこから一面の紅葉の絶景が楽しめます。
紅葉も見られる露天風呂もあり、日帰り入浴も可能です。
十勝岳温泉カミホロ荘の駐車場とバス停から望める紅葉は、まるで紅葉を目的に造園された公園や庭園のように感じるほどの美しさです。
十勝岳温泉カミホロ荘から最上部にある湯元凌雲閣までの紅葉
十勝岳温泉カミホロ荘から最上部にある湯元凌雲閣までの紅葉ロード
十勝岳温泉「カミホロ荘」から十勝岳温泉で一番高い場所にある「 凌雲閣 」までの道は、まさに紅葉ロードともいうべき、美しい紅葉が途切れることなく続きます。
赤・オレンジ・黄色、緑と秋を彩るとてもカラフルな風景が、次々と目の前に現れ、左右どちらを見ても、美しい!
路肩に車を止めて紅葉鑑賞している車も多いので、車の運転に気をつけ、控えめなスピードで、紅葉ドライブを楽しみましょう!
十勝岳温泉無料大駐車場と湯元凌雲閣横の展望台の紅葉
十勝岳温泉無料大駐車場と湯元凌雲閣横の展望台
十勝岳温泉は、安政火口と呼ばれる爆裂火口に面し、鮮烈な赤や黄色が谷間を彩ります。
その雄大な景色を驚くほどに間近に見られるのが、十勝岳温泉の車道の行き止まり付近にある、無料の公共駐車場と、 湯元凌雲閣横の展望デッキです。
無料で、気軽に見られる場所とあって、人気も知名度も高く、紅葉の見頃のピーク時には、大変混雑します。
朝早くから公共駐車場に収まり切らない車列が路上に続き、更に凌雲閣横の展望デッキには大勢の人で行列ができるほどです。
大人気で混雑する紅葉スポットですが、いくら見ても見飽きない、何枚でも写真を撮りたくなる、それはそれは美しい紅葉が見られる場所であることは確かです!
おはようございます。
— えみな (@mie_k_1012) October 4, 2022
2年前の10月8日の十勝岳温泉凌雲閣からの景色です。
今週末あたり行こうと思ってたのに、もう雪が降ったとか😰
旭岳、黒岳からも雪の便り❄️
札幌も朝起きたらひんやり。
いよいよ紅葉の追っかけの季節🍁
三連休、晴れてくれますように🙏 pic.twitter.com/jP2zMggwg0
午後からは、更に人が増えますので、紅葉の見頃の時期、特に週末に、出来るだけ混雑を避けるためには、やはり朝早くの到着をおススメします!
吹上温泉保養センター白銀荘の紅葉
吹上温泉保養センター白銀荘
吹上温泉保養センター白銀荘は、大雪山国立公園十勝岳連峰の中腹に位置し、大自然に囲まれた静かな温泉地で
す。
白銀荘は、庭園風の大きな露天風呂も圧巻ですが、今やサウナの聖地として大人気となっています。
白銀荘周辺では、シラカンバ、タケカンバ、ナナカマド、ハイマツ等の見事な紅葉を眺めることもできます。
もっと素敵な写真を撮りたい!
スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
軽量・手のひらサイズで、2000円台と、お財布にも優しい価格!
スマホにも、ダブレットにも簡単早着可能ですよー。
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
十勝岳温泉のアクセスは?
十勝岳温泉
住所:〒071-0500 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
アクセス
車でのアクセス
道央自動車道 三笠IC=>十勝岳
道央自動車道 旭川鷹栖IC 旭川新道・旭川環状線経由 国道237号線=>十勝岳
道央自動車 滝川IC 国道38号・237号=>十勝岳
電車でのアクセス
JR上富良野駅→(バス)→ 町営バス十勝岳温泉行きに乗車し終点下車 (約45分)
十勝岳温泉の駐車場は?
駐車場:あり
収容台数 約50台
料金 無料
十勝岳温泉や紅葉を楽しめるおすすめのツアーは?
混雑している紅葉のトップシーズンには、効率よく見どころをまわってくれるツアーが便利ですね!
クラブツーリズムでは、添乗員やスタッフがしっかりサポートして、ツアーを紹介してくれます。
バスで行く、列車で行く、出発地もバラエティーに富んだ設定で、宿泊ホテルも様々なランクのホテルから、自分好みのツアーを選べますよ!
十勝岳温泉は、標高1280メートルと、北海道内でも最高所にある温泉地として知られる、大自然のダイナミックな景観が魅力の温泉です。
温泉を楽しみながら眺める山々や森林の景色は最高です。
クラブツーリズムのツアーで、泉質も良く、大自然に心も体も癒される十勝岳温泉と、日本でも最も早い時期に紅葉が始まる絶景の十勝岳の紅葉を体験してみてくださいね!
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:十勝岳紅葉まつり2023見頃時期やおすすめスポットは?ドライブや駐車場やアクセスは?
ここでは、十勝岳紅葉まつり2023の見頃時期、日程・時間や場所、内容、おすすめスポットやドライブコース、アクセスや駐車場、ツアーを紹介しました。
ぜひ十勝岳周辺の紅葉ドライブや温泉やサウナを満喫してください!