真冬のたなばた2023の日程・時間や屋台は?花火や駐車場やアクセスは? 
花火大会

本ページはプロモーションが含まれています

宮崎県国富町の真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023について、日程・時間や場所、屋台・露店の出店、花火等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、花火やステージ等内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023の開催日程・時間や場所は?

花火大会
花火大会

「花火」というと、夏のイメージが強いイベントで他には何かの記念日などに打ちあがる感じ。

ただ宮崎県国富町ではそんなイメージを払拭する、「真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023」が開催されます。

冬の花火大会だけではなく、「真冬のたなばた」と題するところがカッコいいですよね。

それでは「真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023」の開催日程や開催場所、そしてスケジュールをあわせて紹介していきますね。

HANAbeatfestival2023の開催日程・時間や場所

〈開催日程〉

2023年12月16日(土)

〈開催場所〉

国富町役場 南西駐車場

宮崎県東諸県郡国富町本庄4800

〈主催〉

真冬のたなばた実行委員会

〈連絡先〉

0985-75-3126

国富町役場 企画制作課

〈開催スケジュール〉

  • 17:00~ 開演
  • 17:05~ 太鼓演奏 (国富町北俣こども園)
  • 17:30~ Linクニートミ (高校生によるダンスステージ)
  • 19:30~ 花火打ち上げ
  • 20:30~ 終演

〈その他イベント〉

  • DJによるBGM演出
  • 子どもが大好き!玩具くじもあるよ!

公式ホームページ(ジモ ミヤ ラブ)より引用。公式ホームページはこちらからどうぞ。

宮崎県内での年内最後の花火大会となりますが、花火大会だけではなく「太鼓演奏」や「ダンスステージ」など、他にも見どころがいっぱい。

また真冬の花火も澄んだ空気に溶け込む美しい花火で、寒さを吹き飛ばし真夏の熱気を感じれるはずです。

およそ1,500発もの打ち上げ花火が上がる「真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023」へは是非大切な方と訪れて、冬の空に咲く美しい大輪を一緒に楽しんでくださいね。

真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023の屋台・露店の出店は?キッチンカーは?

屋台
屋台

花火大会と言えば美しい花火を見るのはもちろん楽しいですが、更に気分を盛り上げるくれるのは「屋台・露店」ではないでしょうか。

ここでは「HANAbeatfestival2023」での、屋台や露店の出店状況を紹介していきますね。

まずは屋台の出店ですが、もちろん実施されます。公式ホームページでは、キッチンカーや屋台が15店舗出店されるそう。

お店の内容は「から揚げ」「フライドポテト」「たこ焼き」などの定番メニューから、「アジア料理」「炭火焼」といった内容まで。

また「ラーメン」などもありますので、冬の凍えた体にはうれしい一品です。

「HANAbeatfestival2023」では花火の前に屋台の美味しいグルメを購入して、美味しい食べ物を片手に夜空を彩る花火を楽しんでくださいね。

真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023のイベント内容や見どころは?ステージや花火は?

花火大会
花火大会

宮崎県国富町の冬の恒例イベントとして愛されている「真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023」ですが、2023年は更にパワーアップして開催。

ステージイベントとして「町内園児の太鼓演奏」に「高校生によるダンスステージ」がおこなわれ、訪れる方を魅了してくれます。

更にその他イベントとして「DJによBGM演出」や、子連れの方は注目の「子どもが大好き!玩具くじもあるよ!」など、うれしい内容が満載。

ただし一番の見どころはやはり「打ち上げ花火」で、1,500発もの花火が国富町の夜空を彩ります。

冬の澄んだ空気に響く轟音は、一瞬で夜空だけでなく町そのものを明るくし中心には色とりどり美しい花火が次々と光り輝きます。

こんな素晴らしい景色は是非大切な方と一緒に見て、2023年の冬の思い出に残したいですよね。

「真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023」では真冬に流れる天の川に思いを乗せて、花火と共に素敵な一日にしてください。

真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023のアクセスは?

最後は「真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023」へのアクセスを紹介します。

〈アクセス〉

国富町役場 南西駐車場

宮崎県東諸県郡国富町本庄4800

〈公共交通機関の方〉

JR「新八代駅」下車後、宮交シティバスにて「国富」停留所で下車し徒歩で約2分

〈お車の方〉

東九州自動車道「国富スマートIC」より下車後、約10分

真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023の駐車場は?

〈駐車場〉

・国富町役場

・藤本建設

当日は駐車場の混雑が予想されますので、時間に余裕のある方は公共交通機関の方での移動がおすすめ。

お車で予定されている方は早めの移動と事前の交通情報の確認を、そして何より安全運転で真冬の花火を楽しんでくださいね。

まとめ:真冬のたなばた2023の日程・時間や屋台は?花火や駐車場やアクセスは?

ここでは、真冬のたなばた・HANAbeatfestival2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、花火やステージ等内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

HANAbeatfestivalの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事