宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスは? 
花火大会

本ページはプロモーションが含まれています

神奈川県の宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の開催日程・時間や場所は?

花火大会
花火大会

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の開催日程・時間や場所は、以下の通りです。

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の開催日程・時間や場所

開催日程:2023年10月14日(土曜日)

開催時間:午後7時30分から打ち上げスタート(約30分間)

開催場所:

宮の平特設ステージ・宮ヶ瀬湖畔園地・水の郷プロムナードほか

所在地:〒243-0111 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会は、もともと8月15日(火曜日)に開催予定でしたが、大型台風7号の影響により中止となりました。

2ヶ月ほど空いてしまいましたが、10月14日(土曜日)に開催が決定しました!

花火大会開催日の午後3時00分に、湖畔園地から退出をお願いする案内放送が流れるので、その放送が聞こえましたら退出を始めてください。

それ以降は、湖畔園地は終日立ち入り禁止となるので、忘れ物などがないようご注意ください!

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の屋台・露店の出店は?

屋台(露店)
屋台(露店)

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会では、商店街と吊橋付近で屋台や露店が楽しめます。

新型コロナウイルス感染症の影響で、屋台や露店の出店が減少し、ここ数年は活気を失っていた花火大会ですが、2023年は徐々に増えてきましたね。

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会でも、数年前までは屋台が充実していたので、花火と一緒に屋台グルメも楽しめると思いますよ。

残念ながら、どのようなものが販売されるかなど詳しい情報はなかったので、具体的にはわからないのですが、それは到着してからのお楽しみということにしておきましょう。

美味しいものを食べながら、綺麗な花火を見上げましょう!

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023のアクセスは?

ここからは、宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会へのアクセスをご紹介していきたいと思います!

<公共交通機関を利用する場合のアクセス方法>

・小田急本厚木駅(南口)から

神奈川中央交通バス「宮ヶ瀬」行きの乗車→系統番号:厚20、厚21→終点で下車(約60分で到着)

<自動車を利用する場合のアクセス方法>

・中央道相模湖I.Cからの場合

国道20号→国道412号「三ケ木」交差点を厚木方面へ、「関」交差点を宮ヶ瀬方面へ(約40分で到着)

・東名高速厚木I.Cからの場合

国道129号(国道246号)→県道60号→県道64号(清川村方面へ)(約45分で到着)

国道129号(国道246号)「市立病院前」交差点左折→国道412号「半原小学校入口」交差点を左折→県道514号(清川方面へ)(約50分で到着)

・圏央道相模原I.Cからの場合

県道510号→県道513号→国道412号経由(約20分で到着)

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の駐車場は?

<駐車場について>

宮ヶ瀬湖畔エリアには、小中沢駐車場があります。

普通車は344台駐車可能で、利用時間は午前9時00分から午後5時00分までです。

花火大会開催にあたって利用時間が延長するのか調べてみましたが、それらしい情報は見つかりませんでした。

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会に併せて、花火大会専用の駐車場が用意されているので、水の郷第一駐車場、第二駐車場、第三駐車場や宮の平第二駐車場を利用するのも良いと思います。

利用料金は一日1,000円です。もし駐車場を利用するなら、花火大会が完全に終わってから駐車場を出ようとすると渋滞にはまって身動きがとれなくなります。

可能であれば、お昼過ぎには到着し、花火が全部終わる前に帰路に着いたほうが良いですね。

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の魅力や見どころは?

花火大会
花火大会

台風の影響で開催が中止になっていた宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会ですが、無事に開催されることが決まりました!

打ち上げ数は約2,000発、打ち上げ時間は約30分にわたります。

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会は、自然に囲まれた場所で開催されるので、空気も澄んでいて夜空も真っ暗。

真っ暗な空にカラフルな花火が打ち上がる様子は、迫力がありとても美しいです。

何発ものスターマインが打ち上がり、音も響くので、目でも耳でも花火を楽しめます。

宮ヶ瀬湖の水面に映る花火も、幻想的で感動もの。

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会の打ち上げ場所は、観覧できる場所から近いところにあるので、他の花火大会よりもいっそう迫力を感じられます。

とても静かな場所で開催されるので、普段騒がしい都会などで過ごしている人にはとても穏やかな時間に感じられるでしょう。

花火を見るなら、おすすめは商店街のある水の郷。露店も出店するので、小さなお子さん連れの方も飽きずに過ごせると思いますよ。

お祭りの雰囲気を感じられて、良い思い出になるでしょう。

もともと8月に開催予定だったとのことですが、今は10月。

普段から湖のおかげで夏の暑さをあまり感じない場所ですが、今の時期だと特に夜は涼しいですね。

ひょっとしたら肌寒く感じるくらいだと思います。風邪をひかないように気をつけましょう!

まとめ:宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスは?

ここでは、宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023の宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023、魅力や見どころを紹介しました。

宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会の幻想的な芸術をぜひ満喫してください!

おすすめの記事