立川よいと祭り2023の日程・時間や屋台は?サンバや駐車場やアクセスは? 
立川市地域文化振興財団公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

 東京の立川よいと祭り2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、サンバ等イベント内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、立川よいと祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、サンバ等イベント内容、アクセスや駐車場を紹介します。

立川よいと祭り2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

立川市地域文化振興財団公式サイトより引用
立川市地域文化振興財団公式サイトより引用

「立川よいと祭り」は、光と音を中心としたオリジナリティの中に、歴史的な文化財を新しい形で再現する文化的なイベントです。

また市民相互のふれあいや交流を深め、郷土愛を感じられる祭りとして、多くの市民に親しまれています。

2023年で35回目を迎える立川よいと祭り2023は、10月14日(土)に開催されます。

開催場所はサンサンロード(立川駅北口・多摩モノレール下)、開催時間は11:00~21:00です。

会場一帯が松明やみこしの「光」と、お囃子や太鼓の「音」に包まれ、市民皆が笑顔になる立川よいと祭り2023について詳しく見ていきましょう。

第35回 立川よいと祭り

開催日程 2023年10月14日(土)

開催時間 11:00~21:00

開催場所 サンサンロード(立川駅北口・多摩モノレール下)

公式サイトより引用

立川よいと祭り2023の屋台・露店の出店は?

屋台
屋台

お祭りと言えば、楽しみの一つに屋台や露店がありますよね。

立川よいと祭りでは模擬店が出店します。

焼きそばやたこ焼き、焼き鳥などの祭りの定番メニューが並びます。

もちろんチョコバナナやかき氷などのデザート系も出店予定です。

営業時間は11:00~20:30です。

また子どもも楽しめるキッズコーナーがあり、クイズや射的などが体験できます。

過去には約20店舗の出店がありましたので、2023年も同じくらいの規模感になるのではないでしょうか。

ぜひ当日を楽しみにお出かけしましょう♪

立川よいと祭り2023のアクセスは?

会場となるサンサンロードへのアクセス方法は下記の通りです。

電車の場合

JR中央本線 立川駅が最寄り駅です。北口を出てすぐです。

または多摩都市モノレール 立川北駅からもアクセス可能です。

車の場合

中央自動車道 国立府中ICから約30分です。

立川よいと祭り2023の駐車場は?

会場に駐車場はないため、周辺の有料駐車場をご利用ください。

しかし当日は混雑が見込まれます。

電車でのアクセスも良いため、公共交通機関でお出かけされることをおすすめします。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

立川よいと祭り2023の歴史や見どころは?サンバ等イベント内容は?

JRおでかけネット公式サイトより引用
JRおでかけネット公式サイトより引用

立川よいと祭りは、伝統の継承や郷土愛への意識向上を図り、町の賑わいづくりや活性化を目指し平成元年(1989年)にはじまりました。

「よいと」には、「立川をより良いふるさとへ」という意味が込められており、よいところ・良い都・良い人・神輿を担ぐ「よいしょ」というイメージで付けられました。

とても素敵な由来ですね♪

立川よいと祭りでは、万灯みこしや山車の巡行、民踊流しや太鼓の演奏など見どころが盛りだくさんです。

まずは東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊によるパレードです。

日本初の消防音楽隊によるパレードは必見です!!

消防のイメージにふさわしい規律あるさわやかな演技で、見る人々を魅了します。

次に創価学会音楽隊のマーチングバンドによる、創価ルネサンスバンガード・ジュニアパレードです。

斬新的かつ独創的な芸術性の高いショーが披露されます。

一糸乱れぬパフォーマンスに釘付けになること間違いありません!!

次にサンバパレードです。

スパンコールや羽根などのサンバ衣装を身にまとった女性たちが会場を盛り上げます。

リズミカルな音楽とキレキレのダンスに、観客も釣られて踊ってしまいそうですね♪

そして2023年は、4年ぶりに万灯みこしの巡行が復活します!!

青森のねぶたを参考にし、電飾に彩られたみこしが夜の通りを練り歩きます。

大勢の人々でみこしを担ぎ上げ、巡行する光景は迫力満点です!!

ぜひ鮮やかに装飾されたみこしと、みこしを担ぐ男たちの勇壮な姿、そして盛り上がる会場の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。

その他にもお囃子パレードや和太鼓の演奏などがあります。

祭りを盛り上げるお囃子や力強い太鼓の音色が会場を包み込みます!!

見ても楽しい、聞いても楽しい、イベント満載の立川よいと祭りにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:立川よいと祭り2023の日程・時間や屋台は?サンバや駐車場やアクセスは?

ここでは、立川よいと祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、サンバ等イベント内容、アクセスや駐車場を紹介しました。

立川よいと祭りの様々な催しをぜひ満喫してください!

おすすめの記事