静岡県賀茂郡東伊豆町の稲取細野高原のすすきについて、2023年見頃時期や現在の状況、2023年秋のすすき鑑賞会の期間・時間や場所、入山料金、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、稲取細野高原のすすきの2023年見頃時期や現在の状況、秋のすすき鑑賞会の期間・時間や場所、料金、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
稲取細野高原のすすきの2023年見頃時期や現在の状況は?
取細野高原は、静岡県賀茂郡東伊豆町の稲取地区に位置する高原地帯です。
伊豆半島ジオパーク東伊豆エリアの一部として2018年にユネスコ世界ジオパークに登録されています。
「ユネスコ世界ジオパーク」とは、地球の歴史や仕組みを自然遺産を通して体験できる自然公園のことです。
稲取細野高原のすすきは、例年9月下旬から10月上旬にかけて見頃を迎えます。
*日本ユネスコ国内委員会事務局からのお知らせ*
— 文部科学省 MEXT (@mextjapan) April 17, 2018
2018年4月17日(現地)、フランス・パリにて開催された第204回ユネスコ執行委員会【開催期間2018年4月4日(水)~17日(火)】において、「伊豆半島」がユネスコ世界ジオパークとして認定されました。https://t.co/i4yV1HyLsL pic.twitter.com/GegoKmXiAI
2023年10月23日現在、稲取細野高原のすすきは、見頃を迎えています。
ジオパークは、地球の歴史や仕組みを美しく貴重な自然景観や自然遺産を通して体験できる自然公園で、「地球の公園」・「地球の遺産」・「大地の遺産」などとも呼ばれます。
日本には10地域が登録されています。
ここは伊豆の象徴である「天城山」の火山活動によってできた台地が、長い年月の間に侵食されて残った丘陵地です。
稲取細野高原【東伊豆町】
— IzuLetters (@Izu_Letters) October 17, 2023
東伊豆町稲取にある稲取細野高原は、毎年秋になると黄金色のすすきが広がる。
青い相模灘を眼下に望むすすきの高原は、幻想的な自然の美しさがあり圧巻だ。
開催期間:2023年10月6日(金)~10月27日(金)
場所:稲取細野高原
詳しくはhttps://t.co/uiBTHpsgkV#細野高原 pic.twitter.com/7SRvAzwAKU
広さは東京ドーム約26個分(125ヘクタール)にも及び、標高は400m~800m。
毎年10月ごろになるとすすきが美しく咲き誇り、夕日に照らされると「黄金の海」のような壮観な光景が見られます。
稲取細野高原のすすきを眺めています。
— 東伊豆町🍊 (@higashiizucho) October 20, 2023
すすきの穂で白く染まった山肌は、風が通るたび、太陽がほほ笑むたびにその色を変化させます。
アンミカさんの「白って200色あんねん」
という言葉を思い出しました。#稲取細野高原 #秋のすすき鑑賞会 pic.twitter.com/vP1FlaEqbQ
所在地は、静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150-3。
稲取細野高原のすすきの2023年秋のすすき鑑賞会の期間・時間や場所は?入山料金は?
さらに高原では10月27日(金)まで「秋のすすき観賞会」が催され、期間中にはスタンプラリー、フォトコンテストなどのイベントも開催。
今日の細野高原・すすきの様子です!
— 稲取温泉旅館協同組合 (@inatori_kankou) October 21, 2023
細野高原秋のすすきイベントは10月27日(金)までです!#伊豆稲取 #稲取温泉 #稲取 pic.twitter.com/cfCNXJclhj
御殿場高原ワイン東伊豆醸造所が、「ご褒美グルメのキッチンカー」として、ニューサマーオレンジスカッシュやミネストローネ(以上400円)等販売されるそうです。
【稲取細野高原 秋のすすき観賞会】
・開催時間
10:00~16:00
・会場
稲取細野高原
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
・入山料金
大人:1,000円(中学生以上、入山料700円+お買物券400円)
子ども無料
※入山料は細野高原を年間維持管理費が含まれます
・イベント 稲取細野高原スタンプラリー(期間中) ソリやフリスビーなどの遊具無料貸出(期間中) 海を見ながら細野高原ブランコ(期間中) 売店(出店テント・移動販売車/期間中) 自然観察会(※要予約10月7日、21日) 演奏会 第13回東伊豆の魅力フォトコンテスト |
稲取細野高原に自生している「クロモジ」という植物で作ったお茶を、すすき鑑賞会で販売しています!
— 東伊豆町🍊 (@higashiizucho) October 22, 2023
香ばしくて美味しい上、抗菌抗ウイルス抗炎症効果も
試飲もできますので、ぜひお試しください✨
他にもキッチンカーが出店しています。
散策のあとの休憩にご利用ください🥰今日のすすきも綺麗です✨ pic.twitter.com/3vXVqeUFLj
おはようございます☀
— SANMA (@sanma230913) October 19, 2023
町役場からLINEが届きました。
稲取細野高原の風景です。
僕も1度行きましたが、広大なすすき野原は、圧巻です。
今日は、今年最後の夏日になるそうです。
お気をつけ下さい。 pic.twitter.com/hJbk3ihg3K
標高400メートルのイベント会場から先は自家用車で入ることはできません。
三筋下から三筋山の山頂までは急な坂道ですが、距離は短いので普段運動していない方でも山頂にたどり着けるでしょう。
先週の稲取細野高原
— ひまひま麹®︎ (@hima_2seijin) October 14, 2023
秋のススキ鑑賞会🌾 pic.twitter.com/Ixm36WMg6C
山頂からはすすきの原野が広がって、相模湾・伊豆七島も見渡せます。
稲取細野高原のすすきの魅力は、広大な草原に広がる白い絨毯のような景色です。
実際には光や風によって白や黄色などのさまざまな色に見えることもあります。
日中は太陽の光に輝き夕方は夕日に染まり、風に揺れるすすきの音も心地よく癒し効果も。
稲取細野高原 in 三筋山⛰
— アクア@駅メモ (@aqua_ekimemo) October 21, 2023
朝日に照らされて黄金色に輝くすすきが美しくて魅了される。最高の景色を独り占め!#駅メモ登山部 pic.twitter.com/NkV4jYfkVl
また、すすきの中には色とりどりの花々も咲いており、アサヒランやトキソウなど秋の花畑を楽しむことができます。
静岡、東伊豆町
— STUDIOMOON@yutakachi (@yutaka_director) October 19, 2023
稲取細野高原「ススキ鑑賞会」開催中
素敵ですよhttps://t.co/aglUwMmL2I#すすき #稲取細野高原 pic.twitter.com/IWENWSJazv
美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
稲取細野高原のすすきのアクセスは?
ここからは、細野稲取高原のアクセス方法をご案内します。
《車を利用の方》
東名高速道路の「磐田IC」から国道150号線を南下、稲取ICで降りて約20分
《公共交通機関を利用の方》
・伊豆急行線「伊豆稲取駅」前からタクシーで約15分
イベント期間中の土日のみ、伊豆稲取駅前から稲取細野高原行きの路線バスが運行されます。(有料:片道600円小学生は半額)
細野高原内での移動は全て徒歩となりますので、快適に歩ける服装や靴でお出かけくださいね。
注意事項は以下の通りです。
草原内車両進入禁止 湿原柵内の立ち入り禁止 植物の採取禁止(春の山菜、秋のススキ・ハギを除く) 火気厳禁(喫煙行為、野営や焚火等の行為) ラジコン・ドローンの許可無き飛行・操縦 リードをつけない犬の散歩禁止 ゴミのポイ捨てや不法投棄 |
また、細野高原は私有地であり「稲取地区特別財産運営委員会」が管理の中心となり、他の団体と協力して運営しています。
散策がいつまでも続けられるようにルールを守りましょう!
稲取細野高原!
— MaTsu-09sp (@MaTsu250228) October 19, 2023
1000円かかる!高い!
けど景色は素晴らしい😆 pic.twitter.com/sgz24Or5VV
稲取細野高原のすすきの駐車場は?
稲取細野高原の駐車場は、無料で利用できます。
駐車可能台数は約100台となります。
ただし、見頃時期は混雑することが予想されるので、早めに行くか、平日を狙うことがおすすめです。
なお、11人乗り以上の車両はすれ違い困難のため来場不可となります。
伊豆急全線ウォークの後は、
— たたど いりた (@Irita_Tatado) October 14, 2023
東伊豆町・稲取の細野高原へ
「稲取細野高原秋のすすきイベント」が開催中です
曇り空なので、すすきが輝く様子は微妙
それでも、眺めの良いハイキングコースを歩くことができました pic.twitter.com/X8e14furov
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:稲取細野高原すすき2023見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
ここでは、稲取細野高原のすすきの2023年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。
稲取細野高原のすすきの黄金色の風景を堪能してください!