宮城県仙台市の秋保大滝の紅葉について、ライトアップイベント・秋保ナイトミュージアム2023の日程・時間、2023年見頃時期、アクセスや駐車場、見どころ等気になりますよね。ここでは、秋保大滝の紅葉のライトアップ・秋保ナイトミュージアム2023、見頃時期、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、おすすめ紅葉ツアーを紹介します。
目次
秋保大滝の2023年紅葉ライトアップイベントは?天守閣自然公園(秋保ナイトミュージアム)や磊々峡もみじのこみちライトアップは?
宮城県仙台市の秋保温泉郷にある天守閣自然公園では、 2023年10月21日〜11月23日 17:00~21:00(最終入園20:30) まで幻想的に紅葉をライトアップするイベント、秋保ナイトミュージアムが開催されます。
本日、仙台市内で #NX を2台お見かけしました。#秋保大滝 へ行く前に寄った秋保ヴィレッジで停車中を遠目から拝見しましたがお美しい🫣
— マヌーサ@NX (@anywere_mu) November 3, 2022
東北は紅葉シーズンですね🍁
ライトアップも見てきたけど綺麗でした!
秋保に泊まって明日休みたかったけど…😭
ところで納車連絡まだ? pic.twitter.com/NTMiHCjP0H
天守閣自然公園は、自然景観を巧みに取り込んだ池泉回遊式庭園の小屋館跡庭園を中心に、日帰り天然温泉やオートキャンプ場、お食事処が整備されています。
小屋館跡庭園では、夜の月明かりをイメージしたような淡いブルーのライトに照らされた木々や池に映り込む水鏡の風景は幻想的です。
2023年のテーマは「森の木霊」です。秋保の森に宿るさまざまないのちを感じましょう!
【宮城県 2023年版】 秋の絶景・風物詩10選 静寂な境内を彩る紅葉のライトアップ
— botoosaki (@botoosaki) September 19, 2023
9/19(火) 9:02
…旬から11月中旬 鳴子峡の紅葉(なるこきょうのこうよう) 所在地 宮城県大崎市鳴子温泉星沼 ◆秋保大滝 秋保大滝は、日本の滝百選の1つでもある名瀑。…
----+----1----+---https://t.co/BMkmdljQ9P
園内を散策路もライトアップされ、紅葉する樹々が照らされ、幽玄の世界に迷い込む感覚に陥ります。
もみじの池周辺一帯も、鏡のように映り込む景色がとても美しい撮影ポイントになります。
杉の柱・風のカーテン・五重の塔が一望できるスポットもあり、土橋のある池は、鏡のように映り込む紅葉を楽しむことができます。
散策路はバリアフリーの舗装路面となっていますので、車いすでもゆっくり観賞することができます。
天守閣自然公園 秋保ナイトミュージアム
所在地 : 宮城県仙台市秋保町湯元源兵衛原
開催日程: 2023年10月21日〜11月23日
開催時間: 17:00~21:00(最終入園20:30)
料金: 大人1000円(土日祝日1500円) 子供500円
アクセス: 東北自動車道 仙台南インターから車で15分
駐車場: 無料
秋保のもうひとつの見どころが、磊々峡もみじのこみちのライトアップがあります。
秋保・里センター裏手の散策路「磊々峡もみじのこみち」(全長約220メートル)沿いでは、照明に照らされた赤や黄色に色づいた木々や奇岩怪石の磊々峡を望むことができます。
おはようございます!
— 葵百永(あおいもえ)@広瀬学院 (@aoimoe_hirose) October 23, 2023
実は昨日秋保大滝にも行って来ました!
実際に滝の近くまで行くと迫力がすごくて自然のエネルギーを感じました😊
紅葉もとても綺麗でした🍁✨
月曜の朝、皆さんにスピリチュアルパワー届けー!!
これで皆さんも私も楽しく充実した1週間になりますようにっ🍀#秋保大滝 pic.twitter.com/DEtziPcXLl
2023年の磊々峡もみじのこみちのライトアップ期間や時間、実施する内容は以下の通りです。
開催日 : 2023年10月21日(土)~11月12日(日)
開催時間 : 17:30~19:30(荒天時中止)
実施内容:
「秋保あかり展」秋保で活躍する芸術家たちによる作品の展示
「ライトアップフォトキャンペーン」の開催
足湯「寿右ェ門の湯」:期間中の毎日 11:00~19:30(雨天中止)
「ほっとドリンクコーナー」:期間中の毎日 17:00~(なくなり次第終了)
雨天時には、すべてのイベントが中止となるそうです。
秋保大滝の紅葉の2023年見頃時期や現在の状況は?
秋保大滝の紅葉の例年の見頃時期は、10月下旬~11月中旬です。
2019年11月10日の秋保大滝は、まだ紅葉が進んでいませんでしたが、ところどころで見事に色づいていて、滝の様子と合わせてみることができました。
— みっきー🥔 🌸✨📻 (@comet2400g3) November 18, 2019
また訪れよう!#仙台 #秋保大滝 #紅葉#2019年11月10日#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/UAOwMY9Mw6
例年、10月下旬から秋保大滝周辺の木々が色づき始め、11月上旬にはモミジ、カエデ、イチョウなどの紅葉がピークを迎えます。
秋保大滝の紅葉の見頃時期は、その年の気候や気温により前後します。
2023年10月26日現在、秋保大滝の紅葉は色付き始めています。例年と同様、10月下旬~11月中旬が見頃になるでしょう。
全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】滝だぁー!!ということで秋保大滝にも寄ってきた。紅葉がいい感じに色付き始めてきたね🌿🍂🍁 pic.twitter.com/yUKOvTHa3x
— ねぎなつ-Neginatsu- (@neginatsusmile) October 27, 2023
秋保大滝の紅葉見頃時期のアクセスは?
名称: 秋保(あきう)大滝
所在地: 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝
問合先 : 022-398-2323/秋保温泉郷観光案内所
アクセス
◆車のアクセス
東北自動車道仙台宮城ICから国道48号、国道457号を経由し、県道62号を秋保大滝方面へ24km(約35分~40分)です。
仙台南ICから国道286号から県道62号を秋保大滝方面へ22km(約30分~40分)です。
◆電車のアクセス
JR仙台駅から宮城交通バス秋保大滝行きで約90分、終点下車すぐ(土日祝のみ)です。
JR仙山線愛子駅から仙台市営バス二口行きで約40分、秋保大滝下車すぐ(1日に1~2便)です。
秋保大滝の紅葉見頃時期の駐車場は?
◆駐車場: 大駐車場、臨時駐車場、滝つぼ駐車場
あり 計200台 無料
観光客が多く駐車場が満車となるシーズンには臨時駐車場も設けられるようです。
秋保温泉の紅葉見頃時期、土日祝はかなり混雑・渋滞します。
可能な限り午前中早い時間に訪れるか、平日に訪れることをおすすめします!
秋保大滝の紅葉の魅力や見どころは?
宮城県仙台市の秋保大滝(あきうおおたき)は、自然豊かな蔵王国定公園と県立自然公園二口峡谷を流れる名取川の上流で、凝灰岩を割って高さ55mの所から、幅6mの瀑布となって落ち込み迫力満点です。
和歌山県の「那智の滝」、栃木県の「華厳の滝」と並び日本三名瀑に数えられる 秋保大滝は、国指定の名勝で豪快です。
滝の周囲はモミジやカエデ、ナラなどの樹木に覆われて、秋が来れば美しい紅葉に囲まれます。
勢いよく流れ落ちる滝と、静かに美しくたたずむ紅葉の対比は圧巻で、豪快な瀑布が鮮やかに色づいたイチョウ、モミジ、カエデに縁取られる景観は見事です。
11月13日に行った、宮城県仙台市秋保の「秋保大滝」です
— ぽころこ♂ (@pokoroco2) November 29, 2022
紅葉の見頃が過ぎていましたが、落葉していたおかげで、展望台からの眺めがよかったです😍
📷コンデジ#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/mHRZiI7p9o
黄色や朱の紅葉に彩られる滝の景色は、実に美しいです。
滝見台は駐車場から徒歩5分の距離にあり、上から滝を見下ろすように豪快で美しい秋保大滝の美しい風景を堪能できます。
おはよう(^_^)夜勤...頑張ってました😉今日は、宮城県は秋保大滝の紅葉です。見頃は10月末から11月上旬?温泉♨️あるし、行ってみたいな😍10月21日(水)週中、ひと踏ん張りかな。温かい飲み物いただいて、調子よく行こうね🎃🍁🍄🌰それでは、元気よく行ってらっしゃい😊よろしくね💓💞 pic.twitter.com/GOEa7q2YPq
— こうちゃん2👦です。ノンビリ気ままなツィートにします(^^) (@BdKuZhY3xv9BYvb) October 20, 2020
滝見台に向かう舗装された階段があり、手すり付きの比較的傾斜が緩やかな階段で滝見台まで行くことができます。
また、秋保大滝の滝見台を正面に見て、滝つぼの側まで続く遊歩道もあり、徒歩20~30分ほどで滝壺まで降りて、迫力満点の滝の水飛沫を間近で見ることもできます。
所々傾斜がきつく舗装もされていない道となっていますので、足元には充分気を付けて、歩きやすい服装と靴で行くのがおすすめです。
豪快に流れ落ちる滝は見ごたえがあります。
秋保大滝の滝見台から滝つぼまでは約600メートルほどの距離ですが、車で不動大橋の方へ進むと、約7~8台駐車できるスペースもあり、より近く滝つぼまでアクセスできます。
ぜひ山形県山寺の奥の院といわれる「秋保大滝不動尊」にも立ち寄ってみてください。
秋保大滝不動尊は山形県の山寺立石寺の奥の院にあたる不動明王を本尊とした寺院で、正式名称は「滝本山 西光寺」と呼ぶそうです。
仙台の名瀑・秋保大滝の紅葉が見頃ですよ🍁☺#エビフォト #秋 #紅葉 pic.twitter.com/U2cZNxesaj
— エビフォト📷📸 (@ebiphoto1) November 10, 2019
また、滝見台の近くには不動茶創業150年の老舗豆腐店が運営する不動茶屋があり、元祖秋保油あげや玄米くるみ餅、おしるこ、杏仁豆腐等を楽しめます。
近隣には秋保大滝植物園の他、食事処や甘味処、ガラス工房なども点在しているので、紅葉狩りと併せて楽しむことができますよ!
秋保大滝や秋保ナイトミュージアムのおすすめ紅葉ツアーは?
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラムです。
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
↓ぜひ「クラブツーリズム」のツアーをチェックして、ぴったりの秋保大滝や秋保ナイトミュージアムの紅葉ツアーをみつけてくださいね↓
まとめ:秋保大滝紅葉2023年ライトアップや見頃は?駐車場やアクセスや見どころは?
ここでは、秋保大滝の紅葉のライトアップ・秋保ナイトミュージアム2023、見頃時期、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、おすすめ紅葉ツアーを紹介しました。
秋保大滝の滝壺まで行って、迫力満点の水しぶきと紅葉を楽しむのも良し、駐車場から眺める滝と紅葉のコラボレーションも良しなので、ぜひ近くの 「秋保ナイトミュージアム」とともに訪れてみてください!