屋久島夢祭り2023の日程・時間や花火は?屋台や駐車場やアクセスは? 
かごしまの旅公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

鹿児島の屋久島夢祭り2023について、開催日程・時間や場所、花火打ち上げ、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、屋久島夢祭り2023の日程・時間や場所、花火打ち上げ、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

屋久島夢祭り2023の開催日程・時間や場所は?花火打ち上げは?

花火大会
花火大会

「屋久島夢祭り」が、2023年も開催されることになりました。

このお祭りは、安房沿いに如竹(じょちく)という通りがあり、そこで開催されます。

さて、2023年はどんなお祭りになるのでしょうか。

さて気になる開催日程、時間や場所は、以下のとおりになります。

屋久島夢祭り2023

開催日 2023年11月4日(土)  

※雨天の場合は翌日に順延になります。 

開催時間 17:00から21:00まで

開会式 17:20から

点灯式 17:40から

音響花火 20:00から

開催場所 安房川沿如竹通り

住所 鹿児島県屋久島町安房

公式サイトより引用

屋久島夢祭り2023の屋台・露店の出店は?

屋台
屋台

屋久島夢祭り2023では、お祭りを更に盛り上げる屋台や露店の出店が予定されています。

気になる屋台の種類ですが、屋久島夢まつりならではの、新鮮な魚介類や海産物を提供してくれる屋台、そしてお刺身、焼き魚や煮魚、おにぎりなどの屋台があります。

また、伝統的な屋久島ならではの郷土料理を屋台で楽しむことが出来ます。

例えば、屋久島風のカレー郷土料理では定番となっているじーまーと呼んでいる料理が提供をされます。

更に飲み物の提供もあり、地元の名産品にもなっているお酒やジュース、ソフトドリンクが屋台で提供されますよ♪

飲食の屋台以外でも、屋久島ならではの特産品である屋久杉で作られた木の製品や伝統的な工芸品などを販売する屋台もあります。

そして、地元の特産品である野菜や果物なども屋台で販売されます。

屋久島ならではの地元の名産品の料理、飲み物、特産品、屋久杉などといった特徴的な屋台があふれています♪

ぜひ屋久島夢祭りに行かれたら屋台めぐりをしてみてくださいね。

違った楽しみをすることが出来ること間違いありません。

屋久島夢祭り2023のアクセスは?

屋久島夢祭り 2023のアクセスは、以下の通りです。

<<アクセス>>

■車の場合

屋久島宮之浦港より車で約30分

屋久島安房港から車で約5分

屋久島空港より車で約15分

屋久島夢祭り2023の駐車場は?

■駐車場

屋久島夢祭りでは駐車場が用意されています。

参考までに過去駐車場になった場所をご紹介しますね。

・総合センター

・漁協

・安房公民館

・安房体育館

上記の通り、駐車場は用意されますが、収容可能台数が限られているため、なるべくでしたら徒歩や車を乗り合わせの来場が推奨されています。

また、シャトルバスの運行もありません。

車を運転される方にはお酒の提供はしないことになっていますので、ルールを守って楽しいお祭りにしましょう。

また、この時期は、夜間ともなると冷え込みますので、羽織るものを持参のうえ、温かい服装で灯ろうを楽しんでくださいね♪

屋久島夢祭り2023の魅力や見どころは?

かごしまの旅公式サイトより引用
かごしまの旅公式サイトより引用

屋久島夢祭りが始まったのは2014年からであると言われており、比較的新しいお祭りとして地元の方々を中心に親しまれています。

屋久島は鹿児島県に位置する小さな島で、とても自然環境が豊かで美しい風景が広がります。

お祭りでは数多くのイベントが行われ、地元の音楽、舞踏などが披露されます。

「屋久島夢祭り」は、屋久島ならではの伝統的な料理、芸術、自然との調和を楽しむことにスポットライトが当てられたイベントです。

屋久島夢祭りの見どころは、お祭りの期間中に、車両を通行止めにして、地元の方々が制作した約1万4000基もの灯ろうです!

灯ろうにはいろんなものがあり、地元の山から切り出して加工をしている竹製の灯ろうや、屋久島の子供たちが様々な色付けをしたペットボトルで作られた灯ろうなど、バラエティーに富んだ灯ろうを見られます。

これらの灯ろうは「竹とうろうコンテスト」のエントリー作品のお披露目でもあり、メイン会場となっている「如竹廊」の周辺には、様々な意匠を凝らしてある作品が並んでいます。

それ以外にも、地元のキャンドル作家さんのインスタレーションも披露がなされます。

灯ろうの灯りはとても美しく、見事に照らされておりますので訪れる観光客の方々も魅了してくれます。

交通のアクセスも屋久島空港からは車で約15分の距離のところにあり便利な場所にあります。

ぜひ、屋久島夢祭りに行かれてここならではの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。

思い出に残る1日になること間違いありません♪

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:屋久島夢祭り2023の日程・時間や花火は?屋台や駐車場やアクセスは?

ここでは、屋久島夢祭り2023の日程・時間や場所、花火打ち上げ、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

屋久島夢祭りの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事