座間市民ふるさとまつり2023の日程・時間や屋台は?内容や駐車場やアクセスは? 
座間市公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

埼玉県の座間市民ふるさとまつり2023について、日程・時間や場所、屋台・模擬店の出店、イベント内容、アクセスや駐車場・シャトルバス等気になりますよね。ここでは、座間市民ふるさとまつり2023の日程・時間や場所、屋台・模擬店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場・シャトルバスを紹介します。

座間市民ふるさとまつり2023の開催日程・時間や場所は?

座間市公式サイトより引用
座間市公式サイトより引用

「座間市民ふるさとまつり」は、座間市を代表するお祭りの一つとして、毎年多くの来場客で賑わいます。

ヒーローショーや太鼓演奏などのステージイベント、露店や花火と盛りだくさんの内容となっています。

2023年第38回目を迎える座間市民ふるさとまつりは、11月19日(日)9:00~15:00に開催されます。

開催場所は座間中学校です。

座間市民みんなで作り上げる、誰もが楽しめる座間市民ふるさとまつりで楽しい休日を過ごしましょう♪

座間市民ふるさとまつり2023

開催日程 2023年11月19日(日)

開催時間 9:00~15:00

開催場所 座間中学校

〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘4丁目6−10

座間市民ふるさとまつり2023の屋台・模擬店の出店は?

座間市公式サイトより引用
座間市公式サイトより引用

座間市民ふるさとまつりでは、100店以上のブースが出店し、グラウンドいっぱいにテントが張り巡らされます。

その圧倒的な数に、会場の賑わいを容易に想像できますね!!

飲食ブースでは焼きそばや焼き鳥、から揚げなどの定番メニューが揃います。

また団子やたい焼き、かき氷などの甘味系も充実しています♪

また地元のパン屋さんやスコーン専門店なども出店しており、総菜系から軽食、デザートまで選り取り見取りとなっています。

中には秋田名物のいぶりがっこや稲庭うどん、日本酒を楽しめるブースもあります。

どれも魅力的なブースばかりで、何を食べようか迷ってしまいますね。

会場には飲食スペースが設けられるので、出来たて買いたてをいただくこともできます!!

その他、座間市の企業や団体によるバザーや体験コーナー、展示会など様々なブースが設けられます。

ぜひ気になるブースへ足を運び、座間市民ふるさとまつりを堪能してみてはいかがでしょうか。

座間市民ふるさとまつり2023のイベント内容や見どころは?

座間市公式サイトより引用
座間市公式サイトより引用

座間市民ふるさとまつりでは、見どころ満載のステージイベントが充実しています。

まずオープニングセレモニーとして、舞踊と太鼓の共演が披露されます。

市民の間で長きに渡り親しまれている座間音頭で、一気に会場がお祭りムードになることでしょう。

そして大曲のイルミネーション花火が上がります。

明るい時間帯の花火は、どんな演出になるのか楽しみですね♪

その後ステージでは、児童バレエ教室による発表やフラダンスなどが行われます。

座間市の小中学生を中心としたジャズ体操チームによる発表もあります。

ジャンルは違えど、身体を音楽に乗せ、全身で表現する子どもたちの姿は応援したくなることでしょう。

座間市内で40年以上活動を続ける座間市和太鼓保存会 鳳天太鼓による太鼓演奏も行われます。

鳳天太鼓の流儀は”曲打ち”と言い、既存の音楽に合わせてみんなで叩くものです。

みんなで一つの音楽を作り上げるなんて素敵ですよね!!

和太鼓を通じて、地域の人々と親睦を図る鳳天太鼓の力強い音色は必聴です!!

また会場では、太鼓を叩けるチャンスがあるかもしれません。

「太鼓に触れたいなぁ」と思った方は、ぜひ声を掛けてみてもいいかもしれませんね♪

そして会場では、子どもに大人気の王様戦隊キングオージャーショーが開催されます。

スーパー戦隊シリーズで初めて昆虫をメインモチーフとしており、5人全員が王様というチーム編成のキングオージャー。

どんなヒーローショーが繰り広げられるのかワクワクしますね♪

ショーの後には握手会もあり、ファンには堪らないイベントですね。

気になる方はぜひ会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

座間市民ふるさとまつり2023のアクセスは?

会場となる座間中学校へのアクセス方法は下記の通りです。

電車の場合

小田急小田原線 相武台前駅から徒歩約15分です。

車の場合

東名高速道路 横浜青葉ICより国道246号経由で約40分です。

座間市民ふるさとまつり2023の駐車場・シャトルバスは?

臨時駐車場として立野台小学校校庭と栗原小学校校庭が設けられます。

お車でお出かけされる方は、臨時駐車場をご利用ください。

また栗原小学校からは無料のシャトルバスが運行されます。

運行時間は8:30~15:30です。

合わせてご利用くださいね!

詳しいアクセス方法や周辺案内については、公式サイトをご確認ください。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:座間市民ふるさとまつり2023の日程・時間や屋台は?内容や駐車場やアクセスは?

ここでは、座間市民ふるさとまつり2023の日程・時間や場所、屋台・模擬店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

座間市民ふるさとまつりの色々なイベントをぜひお楽しみください!

おすすめの記事