三重県桑名市の多度大社の2024年初詣について、参拝時間や年末年始スケジュール、屋台・露店の出店時間や内容、混雑状況、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、多度大社の初詣2024の参拝時間、屋台(露店)の出店、混雑状況や回避法、アクセスや駐車場、特徴やご利益、おみくじや御朱印について紹介します。
目次
多度大社の初詣の2024年屋台・露店の出店時間や内容は?
例年、多度大社では、境内等に多くの屋台の出店があり、1月5日くらいまで営業しています。
今年も多度大社で初詣 pic.twitter.com/trmwiRIP2a
— きのこ (@Mushroomer04) January 1, 2023
屋台のメニューは、定番と言われている焼きそば、たこ焼き、唐揚げ、りんご飴など。
多度大社に初詣に来ております。境内に上がるにも、大変な混雑です。 pic.twitter.com/8WME8Kk28w
— 横井かつのり (@zqbembjPRiwRKui) January 1, 2023
2024年の多度大社の初詣では、屋台の出店が予定されています。
2023年初詣 in 多度大社⛩ pic.twitter.com/lvqUC7D9Xr
— まさや (@MasaGori_5) January 1, 2023
出店数などの情報など、詳細は今のところはわかりませんが、2024年も出店されることは間違いないようなので、当日を楽しみにしましょう!
ヒルクライムの上達を祈願して多度大社まで初詣行ってきた!
— かつやまん≠メイドちゃん (@katsuyaman225) January 1, 2023
20mくらい登ってからの2m垂直ステア😎 pic.twitter.com/Xyl0lsxNcc
多度大社の初詣の2024年混雑状況や混雑時間は?回避法は?
多度大社では、24時間、終日参拝可能です。
初詣の2024年の混雑状況や混雑時間については、例年の状況から予測すると、2024年も12月31日から元旦にかけてが一番混雑する時間帯と考えられます。
また、1月1日から3日までの3が日も、午前10時頃~午後3時頃の日中は、やはり混雑するでしょう。
伊勢神宮からの参拝客も訪れることから、多度大社では、3が日で約50万人もの方々が参拝されると言われています。
三重県だけでなく、京都、奈良、大阪といった近畿地方の方々や、岐阜県や愛知県からの参拝客も多く訪れるため、3が日の日中は、どうしても混雑しそうです。
そのため、出来るだけゆっくり参拝したい方は、3が日であれば日中の混雑を避けて、早朝から午前9時頃までの朝の時間帯または、午後4時以降の夕方から夜間の時間に参拝をされるのがよさそうです。
多度大社に初詣行ってきました。
— オチャヒコ (@ochahiko225) January 1, 2023
以外とすいてました。#三重県#桑名市#多度大社#初詣 pic.twitter.com/P37tP7LIGw
また参拝をされる時間に余裕があり、混雑時間を避けて参拝をされたい場合は、1月5日以降に参拝をされるといいでしょう。
5日以降ですと仕事も始まっているため、ゆっくりと参拝することが出来るのでおススメです!
多度大社にて初詣。
— くろきち@一宮タワーパーク (@kurokichirun) January 3, 2023
程よい混み具合でちょうど良い感じの賑わいでした! pic.twitter.com/So2f0J9Z5f
多度大社の初詣の2024年参拝時間や年末年始スケジュールは?
三重県桑名市にある「多度大社(たどたいしゃ)」の2024年の初詣の参拝時間や年末年始スケジュールは、以下のとおりです。
多度大社初詣 pic.twitter.com/uBbnpXzojY
— トッスィー (@toshiaki71) December 31, 2022
◆新年のお迎え 12月31日 午後11時から元旦午後10時まで
◆参拝時間 24時間(終日可能)
◆ご祈祷
1月1日 午前0時から(午後11時半最終受付)
1月1日 午前2時から午前7時まで一時中断
午前7時から再開して、午後9時半まで受付
◆福みくじ
12月31日 午後11時から1月1日午後10時まで
◆延命の甘酒
12月31日 午後11時から元旦の午前2時まで
1月1日 午前8時から午後7時まで
◆お守り、縁起物、お焚き上げ
12月31日 午後11時から
1月1日 午後10時まで一時中断なく受付
お出かけ前には、再度ホームページ等で確認されることをおススメします。
お多度さんへ初詣に来てます。参拝列は神楽殿付近まで。#多度大社#桑名 pic.twitter.com/5qRwUqQJHL
— macyan.net【公式】 (@macyan2000) December 31, 2022
多度大社の初詣2024のアクセスは?
多度大社の初詣2024年のアクセスにつきましては以下のとおりになります。
多度大社
住所:三重県桑名市多度町多度1681
アクセス
多度大社
住所 三重県桑名市多度町多度1681
■電車の場合
養老鉄道養老線多度駅から徒歩約20分
■車の場合
東名阪自動車道桑名東インターチェンジから国道258号線を経由して、県道26号線を多度駅方面へ8キロ向かいます。
多度大社の初詣2024の駐車場は?
■駐車場
有料の駐車場が6カ所と無料の駐車場が1カ所あります。
【有料】
- 駐車場1 車両収容可能台数 40台
- 駐車場2 車両収容可能台数 65台
- 駐車場3 車両収容可能台数 20台
- 駐車場4 車両収容可能台数 100台
- 駐車場5 車両収容可能台数 200台
【無料】
- 駐車場7 車両収容可能台数 150台
駐車場の台数には限りがありますので3が日の場合は1時間待ち、2時間待ちになると思われます。そのため早めの時間帯に参拝をされるか遅めの時間帯に参拝をされる方がよさそうですね。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
多度大社の初詣の特徴やご利益は?おみくじや御朱印は?
多度大社は三重県にあることもあり、同じ三重県の伊勢神宮にも縁があるとのことです。
多度大社には白馬伝説があると言われています。
境内に神馬舎があり、そこで飼われている白馬が参拝者を迎えてくれるとか。なんと1500年も前から住んでいるなんてすごいですね♪
白馬は昔から幸せを運ぶため縁起が良いと言われております。
多度大社に行って初詣でして来ました⛩
— bebop@ (@seconddaiki) January 3, 2023
白馬伝説多度大社…ウマぴょい🐴❗️ pic.twitter.com/RDUFIsGjZd
白馬をデザインしましたお守りがあり、参拝者には非常に人気があります。
御朱印帳も白馬のデザインが素敵です♪
日はかわったけど多度大社に初詣に行ってきました。毎年白馬(芦毛)に会いに行ってます。お守りも馬をあしらった「うまくいく」というご利益です pic.twitter.com/RYLdEjIlfw
— がーこ⭐️ (@diva_ga_ko) January 10, 2023
おみくじにも特徴があり、多度大社は「福みくじ」という懸賞がついているおみくじがあります。
懸賞がついているおみくじは楽しみが倍増しますね。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:多度大社初詣2024の屋台や混雑は?参拝時間や駐車場は?
。ここでは、多度大社の初詣2024の参拝時間、屋台(露店)の出店、混雑状況や回避法、アクセスや駐車場、特徴やご利益、おみくじや御朱印について紹介しました。
白馬伝説としても知られている神社で、2024年のご利益を祈願しましょう!