埼玉県の高麗神社の2024年初詣について、屋台・露店の出店、混雑状況や回避法、参拝期間や時間、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、高麗神社の初詣2024の参拝期間や時間、屋台(露店)の出店、混雑状況や穴場時間帯、アクセスや駐車場、交通規制、特徴やご利益について紹介します。
目次
高麗神社の初詣2024の屋台・露店の出店は?
屋台(露店)は、2024年1月1日から出店されます。
出店予定日:2024年1月1日~8日、13日、14日、20日、21日
参道の両脇に屋台が並びます。
お祭りの定番である、串焼きやフルーツ飴、フライドチキン、わた飴などがありますよ。
あけましておめでとうございます。
— くまのみん (@chunmchum) January 1, 2023
今年は元旦の朝5:30に出発して高麗神社に初詣。日の出前だったので、並ばずに参拝できました。御朱印をいただきました。じゃがバターは揚げない蒸すタイプ。食べたかった。 pic.twitter.com/Z5AGXac9nm
たこ焼きも、寒い季節には最高ですね♪
高麗神社に初詣に行きました🚙
— メグメグ (@JX7zzqooF811QRI) January 1, 2023
今年は出店あり、持ち帰りだそうです。
ホットックが好きなんです❗️食べれて良かった~✌️ pic.twitter.com/pHMOgZ5Gsm
韓国にゆかりがある神社なので、チーズドッグやトッポギ、ホットクなどの韓国屋台も出店されてされているようです。
時間帯は、朝は10時頃から夕方午後5時頃には閉店するお店が多いです。
今日は高麗神社へ初詣へ!
— りょうめたる (@Ryometal_Death) January 1, 2023
自分にとっては辺境の地だから空いてるかなー?って思ったら激混みだった!
人生において久々参拝で沢山並んだw
おみくじは吉 pic.twitter.com/yj6RTXOWQ9
神社内には休憩用のベンチ等の設置がありません。
その場での飲食ができないので、買ったものはお持ち帰り用として楽しみましょう。
高麗神社の初詣の2024年混雑状況や穴場時間帯は?
1年のスタートとしての初詣。
高麗神社の初詣は大変混雑します。
仕事が早く終わったので、高麗神社に初詣行って来ました♪
— のん@バイク女子部No.900s (@saitamajoshi) January 1, 2023
おみくじは子供の時以来の大吉🤩‼️
今年も安全に楽しみます🙌✨ pic.twitter.com/J2jqKVOeZ9
穴場時間帯は、1月1日午前4時~7時・午後5時~、1月2日午後4時~、1月3日午後4時~が空いています。
1番混んでいる時間帯は、大晦日から元旦の午前2時頃までです。
初詣⛩
— うななん (@nekonounanan) January 1, 2023
おみくじ末吉だった。(´つω;`)グスン#高麗神社 pic.twitter.com/4vjb4WBJJM
特にこの時間帯は、かなりの人が参拝されますので避けるようにしましょう。
1月2日、3日の日中も混雑します。
いつも行ってる高麗神社に初詣
— ビール🍺@中国野菜研究会 (@rsk5150) January 3, 2023
夕方5時過ぎに行ったのに凄い人だった。
僕「神様に何をお願いしたの?」
娘「お金持ちになれますように」
僕「じゃあ、パパが頑張らないとな。」
娘「大丈夫。パパには期待してないから。」
😭 pic.twitter.com/ugd7PRR9oc
日中を避けて、夕方午後4時以降の参拝がおすすめです!
お正月三が日を過ぎると空いてきますが、1月6日以降になると混雑せずにお参りできますよ。
仕事も一段落したので、友人と埼玉の高麗神社へ初詣に行ってきました!良い年になりますようにm(__)m#高麗神社 pic.twitter.com/iCKYhgQtT1
— アッキー (@akki450801) January 5, 2023
早朝や夕方に参拝される方は、かなり寒くなるので防寒対策はしっかりして行きましょう。
高麗神社の初詣の2024年参拝期間や時間は?
埼玉県日高市にある高麗神社(こまじんじゃ)は、高句麗からの渡来人・高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)をお祀りしています。
約1300年前に創建された歴史ある神社です。
パワースポットとして人気のある高麗神社へ初詣に出かけてみるのはいかがでしょうか♪
高麗神社で初詣なう#高麗神社 pic.twitter.com/O8DJNBqfZ1
— 小野田ヨシヒロ@鬼天竺鼠 (@onoden4476) December 31, 2022
【参拝時間】24時間参拝できます。
社殿前での参拝は、閉門がないので24時間お参りができるようになっています。
【正月特別大祈祷】
祈祷後には、お札と干支の置物が授与されます。干支の置物は数量限定となりますので、なくなり次第「しゃもじ(干支絵柄付き)」になります。
ご祈祷は、毎日、随時行っており、個人での予約はありません。
1月1日 0:00~19:00
1月2日 8:00~17:00
1月3日 8:00~17:00
【車のお祓い】
1月1日~3日の車の交通安全祈願は、社殿内で祈祷を行うのみとなります。
1月4日からは通常の交通安全祈願となり、社殿内での祈祷後、神主が車の清め祓いを行います。
【御朱印】
1月は帳面記入ではなく、特別な紙に書かれたものとなります。
1月1日~1月15日 初詣特別御朱印の頒布
【正月縁起物】
正月縁起物は、数に限りがあり、無くなり次第、頒布終了となります。
福を招く熊手、魔を防ぐ破魔矢・鏑矢、願いを記す絵馬、干支縁起物があります。
【お問合せ】高麗神社 TEL:042-989-1403
元旦、高麗神社行ってきました🤗
— みみさん (@toramisaru) January 1, 2023
駐車場入ってお詣りして御朱印もらっておみくじひいてまでで約40分の滞在時間、お詣りの行列には25分位並びました😅
出店はどの店も行列なので並ばず💦
おみくじは大吉でした😀#高麗神社#初詣 pic.twitter.com/mnuBrM5SZA
高麗神社の初詣2024のアクセスは?
高麗神社へのアクセス方法をご紹介します。
住所:〒350-1243 埼玉県日高市新堀833
【電車】JR高麗川駅下車。徒歩約20分/タクシーで5分。
【車】圏央道「狭山・日高インターチェンジ」下車、約20分。
高麗神社の初詣2024の駐車場は?
●駐車場
高麗神社にある第一駐車場から第六駐車場が利用できます。
最大域650台の無料駐車スペースがあります。
かなり広いですね。
JR高麗川駅から少し歩くので、車で来られる方も多いです。
駐車場の近くには誘導員がいますので、駐車場に誘導してくれます。
広い駐車場が完備されておりますが、初詣と休日は混みますので、早めに神社へ向かわれることをおすすめします。
初詣で風邪をひくわけにはいきません!
防寒対策をしっかりし、特に、手元、首元をしっかり温めて、初詣にのぞみましょう!
おススメは、スマホ対応の手袋です♪
高麗神社の初詣2024の交通規制は?
初詣三が日は、例年周辺道路で車の渋滞となります。
渋滞緩和、初詣の方の待ち時間負担軽減のためにも、電車の利用をおすすめしています。
2ヶ所の神社方面への車両侵入は、神社関係者、近隣住民以外は迂回となりますのでご注意ください。
・栗坪交差点
12月31日(日)22:00~1月1日(月)17:00
1月2日(火)3日(水)8:00~17:00
・県道30号新道ローソン日高新堀店横の道路
12月31日(日)~1月3日(水)の混雑時
高麗神社の初詣の特徴やご利益は?
高麗神社は、出世明神として有名な神社です。
大正から昭和にかけては、参拝者から内閣総理大臣に6人もなったことが由来となっています。
仕事に関するご利益が高く、出世・昇進ができると評判です。
#高麗神社 へ初詣に行ってきました。
— さとう しお (@satoshioJapan) January 3, 2023
高麗神社は別名、出世神社といわれています。 参拝後に多くの政治家が総理大臣になったらしいです。総理になりたい方、ぜひ‼️👀 pic.twitter.com/QxLjvp7niw
出世運は財運アップにつながっていくので、ご利益をあやかりたいですね!
開運出世で広く知られていますが、他にも子孫繁栄、安産などでもご利益があると言われています。
高麗神社は、高句麗からの渡来人である高麗王若光を祀る神社です。
1300年にわたり、高麗氏の家系血脈が続いていることにより、子孫繁栄・子授け祈願・安産などのご利益があるといわれています。
子宝お守りや身代りお守りの人気も高いのでチェックしてみてください。
初詣、高麗神社に行きました
— ゆみこ (@Libertybell1970) January 2, 2023
参拝後
今年は健康守りのお守りを選びました
去年より健康で過ごせますように。
今年おみくじは、大吉
今年のおみくじはお財布に。
時折、おみくじに書いてある事を
読み返してみよう pic.twitter.com/yeLZ0Da86R
高麗神社には、パワースポットと言われる場所があります。
●将軍標(チャンスン)
一の鳥居をくぐり参道右手に見えるのが将軍標です。
朝鮮半島で見ることができる道祖神で、邪気・災厄の侵入を防ぐ魔除けの効果があると言われています。
●狛犬
二の鳥居をくぐると2匹の狛犬が見えてきます。
ここで大きく深呼吸するとパワーがもらえるとのことです。
●御神木
参集院手前にある樹齢300年の彼岸桜と檜が御神木です。
気の強い場所とされていますので、感じてみてはいかがでしょうか。
まとめ:高麗神社初詣2024の屋台や混雑状況は?駐車場や交通規制やアクセスは?
ここでは、高麗神社の初詣2024の参拝期間や時間、屋台(露店)の出店、混雑状況や穴場時間帯、アクセスや駐車場、交通規制、特徴やご利益について紹介しました。
パワースポットの高麗神社で、一年の感謝と新年の無事を祈願しましょう!