大宮氷川神社初詣2024の屋台や混雑状況は?参拝時間や駐車場や交通規制は?
大宮氷川神社の初詣

本ページはプロモーションが含まれています

埼玉県さいたま市の武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2024年初詣について、参拝時間や期間、屋台・露店の出店、混雑状況や時間帯、駐車場や交通規制、アクセス等気になりますよね。ここでは、大宮氷川神社の初詣2024の屋台の出店、参拝時間や期間やお守り授与期間、混雑状況や回避法、アクセスや駐車場、ご利益を紹介します。

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣の2024年参拝時間や期間は?祈禱受・お守り・おみくじ・御朱印の受付時間は?

大宮氷川神社の初詣

初詣時期は楼門開閉時間、神札授与時間、祈祷受付時間が日毎に変わります。

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣 2024年参拝時間 祈禱受・お守り・おみくじ・御朱印の受付時間

参拝時間(開門)

12月31日6:00~開門し、そのまま閉門せず2024年の1月1日を迎えます。

その後、開門時間は6:00と変わらず、閉門は「授与所が終了して参拝客が引いたら閉める」とのことのようです。

御祈祷時間:拝殿への入場制限が行われます

1月1日(月祝)   0:00 ~ 4:00  ※8:00~20:00は歳旦祭等の為中断

1月2日(火)   9:00 ~ 19:00

1月3日(水)   9:00 ~ 18:30

1月4日(木) 8:00 ~ 18:00

1月5日(金) 8:20 ~ 17:30

1月6日(土)   8:20 ~ 17:30

1月7日(日)~8日(月祝)   8:20 ~ 17:30

御守みくじ、ご朱印等授与時間

1月1日(月祝)   0:00 ~ 21:30

1月2日(火)   7:30 ~ 20:30

1月3日(水)   7:30 ~ 20:00

1月4日(木) 7:30 ~ 19:00

1月5日(金) 8:00 ~ 18:30

1月6日(土)   8:00 ~ 18:00

1月7日(日)~8日(月祝)   8:00 ~ 17:30

9日以降は通常通りとなります。

御祈祷 9:00~16:00(受付は8:45~15:45)

御守みくじ、朱印等授与 8:30~16:30

閉門 17:00

ご祈祷について、2024年の初詣では玉串拝礼で行われます。また、本殿でのご祈祷は以下の日程で行います。

本殿祈祷日程:2024年1月1日~14日、20日、21日、27日、28日

上記日程以外のご祈祷は祈祷殿で行います。

また、車のお祓い(交通安全のご祈祷)は、2023年12月31日~2024年1月14日までの期間は、ご祈祷のみ行い、車両のお祓いは行っていません。

御朱印は、第二神札授与所での授与となります。

ここでは正月特別紙朱印又は新規帳面の授与が、2024年1月1日~8日まで行われています。帳面のお預かりは行っていませんのでご了承ください。

特別紙朱印は、1人1枚の授与となり数量限定です。

2024年1月9日以降は、帳面への記入を再開し「新春奉拝」の金印の押印がいただけます(2月3日まで)。

また、楼門前の手水舎は、2023年12月31日の夕方から2024年1月8日まで使用を中止します。

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣の2024年屋台・露店の出店は?

屋台(露店)

2024年は1月8日まで、参道の片側に約90店舗の屋台が出る予定です。

屋台の種類も、お馴染みのわたあめや焼きそばやチョコバナナやからあげやたこ焼き、りんご飴やクレープやベビーカステラと様々です。

屋台が好きな方には、魅力のラインナップです!

また、温かい焼きまんじゅうや地元名物の「氷川だんご」も楽しめますよ!

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣の2024年混雑状況や混雑時間は?回避法は?

大宮氷川神社の初詣

大宮の武蔵一宮氷川神社の初詣で一番混雑するの日時は、12月31日大晦日の23:00頃から元旦の2:00頃の時間帯です。

この混雑のピークの時間帯では、参道から拝殿まで2時間以上並ぶケースがあります。

1月1日、再度日中10:00頃から混み合い始め、17:00頃まで混雑が続きます。

元日は、例年午前4:00~5:00頃の早朝時間帯が比較的が空いています。

氷川神社に元旦に初詣をする際、混雑を回避するには、9:00前の早朝、あるいは18:00以降の夕方がおすすめです。

また、1月2日~3日も混雑が続きますので、初詣参拝は、早朝から午前10:00頃まで、あるいは18:00以降がおすすめで、閉門間近の20:00過ぎ頃も空いています。

1月4日以降は、段々と混雑が緩和すると思われます。

朝の早い時間や夕方以降は、時間帯にもよりますが、あまり大きな混雑もなく参拝することができるでしょう。

1月8日の成人の日以降など、時期をずらしてゆっくり参拝するのもおすすめです!

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣2024の駐車場や交通規制は?

駐車場:130台

西駐車場、第一駐車場(タイムズ運営)

 12月31日 17:00まで使用可

 1月1日~3日 終日使用不可

 1月4日以降 使用可(西駐車場は6:00~17:00)

第二駐車場

 1月9日まで使用不可

 臨時の古神札納め所の解体に数日かかる場合もある為、解体、清掃終了後より使用可

第三駐車場

 1月10日まで使用不可

 1月11日以降使用可(変更になる可能性もあります)

大宮駅から神社周辺では、12月31日23時~1月1日19時、1月2日と3日の7時~17時に交通規制が実施されます。

https://www.musashiichinomiya-hikawa.or.jp/news/img/r5sanganitikeidaizu-1.jpg
「公式サイトより引用」

新年三が日は交通規制が実施されますので、近隣に以下のような有料駐車場もありますが、参拝には公共交通機関をおすすめします。

ACK5スタジアム・大宮公園の東駐車場

住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目383

(氷川神社まで徒歩7分・238台) 

全日1時間まで200円、1時間を超えて30分ごと 100円、24時間利用可能

大宮公園の西駐車場

住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目219

(徒歩11分・40台)

全日1時間まで200円、1時間を超えて30分ごと 100円、24時間利用可能

大宮第二公園駐車場

住所: 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町3丁目430

(徒歩14分・数百台)

無料、8:00~17:30

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣2024のアクセスは?

大宮氷川神社の初詣

大宮氷川神社

住所: 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407

電話番号: 048-641-0137

アクセス

電車でのアクセス

JR大宮駅東口から徒歩約15分です。

東武アーバンパークライン(東武野田線)北大宮駅から西駐車場まで徒歩約10分です。

車でのアクセス

さいたま新都心西I・Cから約15分で、岩槻I・Cから約20分です。

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣のご利益や特徴は?

大宮氷川神社の初詣

埼玉県大宮市の「大宮氷川神社(おおみやひかわじんじゃ)」は、2400年以上の歴史をもち「大いなる宮居」として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社です。

東京、埼玉を中心に鎮座する約280社の「氷川神社」の本社、武蔵国の総鎮守です。

関東有数のパワースポットしても有名で大人気です。

武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、例年初詣には約200万人もの参拝客でにぎわいます

8月1日の例祭には勅使の御差遣と東游の御奉納があります。

御祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)の三柱の神を祀っています。

大宮氷川神社の境内の広さはなんと約3万坪で、中山道の一の鳥居から続くケヤキ並木が生い茂る約2kmの参道は、全国でも有数の長さを誇り、神橋、廻廊はもとより楼門の朱も荘厳で美しいです。

大宮氷川神社のご利益は、縁結び、家内安全、出世祈願、商売繁盛、厄除け、開運などだそうです。

授与品として受付でお渡しする「赤い鏑矢」は、ご祈祷で1万円以上でお申し込みの方に授与されます。

無くなり次第終了となるそうですよ。

神札や破魔矢、干支等の授与品の種類は、各授与所によって異なっています。

詳細は公式サイトにてご確認ください。

仕事や恋愛、人間関係に悩む方や、商売がうまくいくよう、会社での出世等、様々なご利益を願う参拝者でにぎわうでしょう。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:大宮氷川神社初詣2024の屋台や混雑状況は?参拝時間や駐車場や交通規制は?

ここでは、大宮氷川神社の初詣2024の屋台の出店、参拝時間や期間やお守り授与期間、混雑状況や回避法、アクセスや駐車場、ご利益を紹介しました。

関東でも有数のパワースポットの大宮氷川神社に初詣に訪れ、2024年のご利益を祈願しましょう!

おすすめの記事