熱海桜糸川桜まつり2024の見頃や屋台は?ライトアップやスポットや駐車場は?
熱海のあたみ桜

本ページはプロモーションが含まれています

静岡県熱海市のあたみ桜糸川桜まつり2024について、見頃時期や開花状況、屋台・露店の出店、ライトアップ時間やおすすめスポット、駐車場等気になりますよね。ここでは、熱海桜糸川桜まつりの2024年見頃時期や開花状況、屋台の出店、期間や場所、ライトアップ時間、おすすめスポット、アクセスや駐車場について紹介します。

糸川桜まつりのあたみ桜の2024年見頃時期や開花状況は?

あたみ桜

「熱海桜糸川桜まつり」あたみ桜開花時期は、例年、1月から2月上旬です。

静岡県熱海市の「あたみ桜」は、 沖縄のカンヒザクラ(寒緋桜)とほぼ同時期の1月に開花し、日本で最も早咲きの桜といわれています。

ひとつひとつの花が大きく、花弁が濃いピンク色で、カンヒザクラとヤマザクラとの雑種と推定されています。

あたみ桜は、1本の枝に、早咲きと遅咲きの2種類を形成するという珍しい桜です。

ひとつの枝に早期に開花する花芽と後期に開花する花芽の二段構えに形成されます。

そのため、結果として、開花期間が非常に長くなり、それが、あたみ桜の特徴になっています。

一般的な桜は、1~2週間で散ってしまいますが、あたみ桜は、なんと1カ月以上も咲き続け、長い時間、見る人を楽しませてくれます。

そんなあたみ桜の「見頃時期」について、参考まで過去の開花状況を調べてみましたので、ご参照くださいね。

2021年の桜

1月18日頃 1分咲き

1月29日頃 6分咲き(桜の見ごろになる)

2月1日~ 7分咲き

【2022年のあたみ桜】

1月20日頃 3分から4分咲き

1月25日頃 6分から7分咲き(桜の見ごろになる)

2月3日~ 満開

【2023年のあたみ桜】

1月19日頃 3分から4分咲き

1月26日頃 6分咲き(桜の見ごろになる)

2月3日~ 満開

2024年は、1月18日現在、0.5分から5部咲き程度のようです。

場所により開花状況にばらつきがあります。

熱海桜糸川桜まつり2024の屋台・露店の出店は?

屋台(露店)

熱海桜糸川桜まつり2024の、予定されている屋台・露店の出店、イベントは以下のとおりになります。

庭園が無料で利用でき、焼きそば、から揚げ、ビール、日本酒なども出店され、ピクニックにもおすすめです。

開催期間中の土日祝日には飲食店が出店をされ、桜茶が振る舞われます。

期間中の土日 10:00から15:00まで 飲食店が出店 (新柳橋にて)

期間中の土日 10:00から 桜茶サービス(ドラゴン橋付近) お茶はなくなり次第終了いたします。

1月20日(土) 13:30から14:30まで 磐梯熱海温泉キャンペーン(ドラゴン橋にて)

1月21日(日) 10:00から15:00まで 修善寺温泉キャンペーン・大道芸(猿回し)(ドラゴン橋にて)

1月27日(土) 10:00から11:30まで 御殿場市キャンペーン(ドラゴン橋にて)
         10:00から15:00まで 大道芸(猿回し)

1月28日(日) 11:30~12:00/13:00~13:30 歌・ダンス(ミズノ・アンサンブル)(ドラゴン橋にて)

2月3日(土)  11:00~11:30/13:00~13:30 剣舞(雅魅-miyabi-)(ドラゴン橋にて)

2月4日(日)  11:30~12:00/13:30~14:00 バンド演奏(糸川ベンチャーズ)(ドラゴン橋にて)

これ以外にも楽しいイベントが開催予定です♪

熱海桜糸川桜まつり2024の開催期間や場所は?ライトアップ時間は?

あたみ桜

早咲きあたみ桜の名所とされる熱海市内の中心部を流れる糸川の遊歩道沿いを中心に、「あたみ桜糸川まつり」が開催され、大道芸やバンドによる音楽の演奏などの催しで盛り上がります。

またあたみ桜糸川まつり祭り期間中は、夕方から桜がライトアップされるので、夜桜を楽しむこともでき、土日祝日には桜茶を振る舞うサービスもあります。

ライトアップされた桜と眼下に広がる熱海の夜景のコラボレーションは圧巻です。

気になる、「2024年の熱海桜糸川桜まつり」開催期間や場所、ライトアップの時間帯は、以下のとおりになっています。

2024年の熱海桜糸川桜まつり

開催期間■ 2024年1月6日(土)から2024年2月4日(日)まで

開催時間■ 期間中の土日祝の10:00から15:00まで

開催場所■ 糸川遊歩道

熱海桜糸川桜まつり2024のおすすめ観賞スポットは?

あたみ桜

熱海桜糸川桜まつり2024おすすめの鑑賞スポットですが、主に以下の4カ所がおすすめの鑑賞スポットです。

◎糸川遊歩道 桜の数58本 

静岡県熱海市銀座町から中央町にいたる遊歩道です。駅から徒歩15分のところです。

◎熱海海浜公園

静岡県熱海市和田浜南町、熱海駅から徒歩20分ぐらいの距離にあります。海沿いの公園で歩きながら桜を楽しむことが出来ます。

◎釜鳴屋平七夫婦像

静岡県熱海市渚町2、熱海駅から徒歩12分ぐらいの距離の釜鳴屋平七夫婦像の近くにも桜が咲いています。熱海の海と桜を一緒に見ることが出来て、眺めがいいスポットとして有名な場所です。

◎熱海梅園前市道から熱海梅園まで

静岡県熱海市梅園8-11、来宮駅から徒歩10分または熱海駅から相の原団地行きのバスに乗車し15分、梅園バス停下車の場所にあります。梅の開花の時期と合わせると梅と桜を同時に楽しむことが出来ます。

熱海観光協会公式サイトより引用

熱海桜糸川桜まつり2024の駐車場は?

駐車場

熱海桜糸川桜まつりでは、専用の無料駐車場はありません。

市営の駐車場や、有料のコインパーキング等を利用することになりますので、市営の駐車場などいくつかご紹介しますね♪

P0 東駐車場

P1 第1親水公園駐車場

P2 第2親水公園駐車場

P3 和田浜駐車場

P4 臨港駐車場

P5 清水町駐車場

P6 渚町駐車場

P7 中央駐車場

市営駐車場につきましては以下にお問い合わせください。

TEL:0557-82-0451

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

熱海桜糸川桜まつり2024のアクセスは?

熱海桜糸川桜まつり2024のアクセスは、以下のとおりです。

アクセス

電車の場合

JR熱海駅から徒歩15分から20分

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:熱海桜糸川桜まつり2024の見頃や屋台は?ライトアップやスポットや駐車場は?

ここでは、熱海桜糸川桜まつりの2024年見頃時期や開花状況、屋台の出店、期間や場所、ライトアップ時間、おすすめスポット、アクセスや駐車場について紹介しました。

一足早いお花見を、熱海で楽しみましょう!

おすすめの記事