栃木いちご狩り2024おすすめ人気ランキングは?食べ比べや種類は?
栃木のいちご狩り

本ページはプロモーションが含まれています

栃木いちご狩りについて、2024年おすすめ果樹園の人気ランキング、食べ比べ、イチゴの種類等気になりますよね。ここでは、栃木いちご狩り2024のおすすめ農園の人気ランキング、特徴や魅力、食べ比べの有無、イチゴの種類、予約方法、アクセスや駐車場について紹介します。

栃木いちご狩り2024人気ランキング1位!みぶストロベリーファームの予約は?

みぶストロベリーファームは、栃木県下都賀郡壬生町にあるいちご園です。

地域復興を目指して造られたこの農園は、全国でも珍しい高速道路サービスエリア(みぶハイウェイパーク)から利用出来る場所となっており非常にアクセスしやすいスポットです。

「スカイベリー」と「とちあいか」を栽培しており、2種類とも栃木産のいちごの中では新種となっています。

いちごの名産地として知られる栃木から新たに誕生したこの「スカイベリー」は実が非常に大きく、訪れた人はとにかくその立派に育った実に驚いている方がほとんどでした。

「いちご狩り40分コースでも充分お腹いっぱい食べれるので大満足」という声が多かったです。

スカイベリーの魅力は大きさに留まる事なく味の評価も高いです。

甘さと酸味がバランス良くミックスしており、美味しいと評判のいちごですよ。

また、スカイベリーだけでなく「とちあいか」も美味しいと評判です。

味は酸味が少なくどちらかというと甘さの方が勝っており、「スカイベリーより甘いかもしれない」という口コミもありました。

食感もよく、色や形も綺麗なものが多いとされているので写真映えする品種としてもおすすめされています。

また、近くには「おもちゃ博物館」や「わんぱく公園」などがあり、お子様連れでも楽しめる場所となっていますよ。

「家族でいちご狩りを楽しみたい」「お腹いっぱいいちごを食べたい」という方は是非こちらのいちご園にお越しになってみてはいかがでしょうか。

みぶストロベリーファームでのいちご狩りは、ポイントもザクザクたまり、事前決済もOK!手ぶらでいちご狩りを満喫できる「じゃらん体験ネット」でのご予約がおすすめです。

◎プラン名: \大粒スカイベリー/【いちご狩り♪40分間食べ放題】全国でも珍しい!高速道路SA(みぶハイウェイパーク)から利用可能!~ファミリー、カップルにおすすめ~

・開催期間:2024年01月05日~2024年05月31日

・所要時間:40分

・料金:

1月~4月7日:大人2500円、小学生2000円、幼児1000円

4月8日~4月26日:大人2000円、小学生1500円、幼児1000円

4月27日~5月6日:大人2300円、小学生1500円、幼児1000円

GW以降:大人2000円、小学生1500円、幼児1000円

※3歳未満無料

・品種:スカイベリー

◎プラン名: \新品種とちあいか/【いちご狩り♪40分間食べ放題】全国でも珍しい!高速道路SA(みぶハイウェイパーク)から利用可能!~ファミリー、カップルにおすすめ

・開催期間:2024年01月05日~2024年05月31日

・所要時間:40分

・料金:

1月~4月7日:大人2500円、小学生2000円、幼児1000円

4月8日~4月26日:大人2000円、小学生1500円、幼児1000円

4月27日~5月6日:大人2300円、小学生1500円、幼児1000円

GW以降:大人2000円、小学生1500円、幼児1000円

※3歳未満無料

・品種:とちあいか

\アクセス抜群!高速道路SAから美味いちご40分食べ放題!/

みぶストロベリーファーム

・住所:栃木県下都賀郡壬生町大字国谷1870-2

・電話:0282-28-6915

・営業時間:10:00~16:00 毎週火曜日休園(毎週月曜定休、火曜不定休 ※祝日の場合営業

・アクセス:

壬生インターチェンジから車で5分

国谷駅から徒歩20分

・駐車場:無料駐車場あり、ハイウェイパークの駐車場も利用可能

栃木いちご狩り2024人気ランキング2位!STRAWBERRY GARDEN ROYALの予約は?

STRAWBERRY GARDEN ROYALは、栃木県下都賀郡壬生町にあるいちご農園です。

思川と黒川が貫流するのどかな田園風景の広がる平野に建っており、寒暖差がある地域です。

いちごは気温に味が左右される作物で、暖かければ酸味が強くなり、寒ければ甘味が強くなります。

なので、STRAWBERRY GARDEN ROYALはいちご栽培には最適の場所という事なので、非常に味がしまったいちごを堪能する事が出来ますよ。

STRAWBERRY GARDEN ROYALで栽培されているいちごは「ロイヤルクイーン」です。

この品種は美しい赤い実が特徴的で、通常のいちごは中がピンクがかったような色をしていますが、こちらのいちごは芯まで真っ赤な色をしています。

あまりの色の鮮やかさに思わずうっとりしてしまいますよね。

ロイヤルクイーンの魅力は見た目の美しさだけではありません。

寒暖差によってほどよく酸味と甘みが混ざり合っており、中には瑞々しい果汁が凝縮されていて、一口噛むだけでジュワっと果汁があふれ出します。

中にはそのあまりの勢いに思わず手が濡れてしまったという事もありました。

綺麗なだけでなく味も食感も大満足の品種となっています。

また、STRAWBERRY GARDEN ROYALは高設ベンチでいちごの栽培が行われています。

高い場所にいちごがある且つ通路も広く設計されているので、まだお子様が小さくビベーカーが必要という方や車椅子の方でも楽々利用出来るので、家族全員でいちご狩りを心行くまで楽しめます。

立ったままいちご狩りが出来るので、腰痛が辛いという方でも安心して参加出来るとの声もありましたよ。

小さなお子様からご年配の方、身体の不自由な方でも楽しめるのはとても良いですね。

親切設計なだけでなく、スタッフも優しく丁寧に対応してくれたという声も多く、「初心者におすすめのいちご園」と評判です。

いちご狩りをやった事がないけど興味があるという方は是非こちらのいちご園でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

STRAWBERRY GARDEN ROYALでのいちご狩りは、ポイントもザクザクたまり、事前決済もOK!手ぶらでいちご狩りを満喫できる「じゃらん体験ネット」でのご予約がおすすめです。

◎プラン名: ●高級品種『ロイヤルクイーン』30分間食べ放題●高設ベンチで立ったままイチゴ狩り♪※予約の上限を超える場合は、受付出来ません。~ファミリー、カップルにおすすめ~

・開催期間: 2024年01月06日~2024年05月12日

・所要時間:30分

・料金:

一般(中学生以上)2,500円

小学生2,200円

3歳以上1,400円

※3歳未満無料

・品種:ロイヤルクイーン

\高級品種『ロイヤルクイーン』30分食べ放題!/

STRAWBERRY GARDEN ROYAL

・住所:栃木県下都賀郡壬生町表町1978-1

・電話:0282-21-8210

・営業時間:

10:00~15:30(いちご狩り開始時間10:00~、いちご狩り最終受付15:00迄)

毎週水曜日休園(※いちごの実がなってない場合は水曜日以外でもお休みになる事がありますのでご了承ください。)

・アクセス:

北関東自動車道「壬生インターチェンジ」より車で15分

東北自動車道「栃木インターチェンジ」より車で20分

東武宇都宮線「壬生駅」より徒歩20分

・駐車場:無料駐車場あり(※20台のみ)

栃木いちご狩り2024人気ランキング3位!Rossa berryの予約は?

Rossa berryは、栃木県宇都宮市岩原町にあるいちご専門店です。

いちご狩りが出来るだけでなく、いちごの販売やいちごを使ったスイーツなどを取り扱っているいちご好きにはたまらないお店です。

Rossa berryでは「スカイベリー」「とちあいか」「とちおとめ」の3種類のいちごが栽培されています。

実の大きなスカイベリー、程よい甘さのとちあいか、果肉がしっかりしていて食べ応えのあるとちおとめとそれぞれに違いがあるのでバリエーション豊かないちごを楽しめますよ。

また、高設ハウスなので高い場所にいちごがあり、立ったままいちご狩り出来るのが魅力の内の一つとなっています。

いちごを使ったスイーツは絶品で、スムージー、ジェラート、シェイク、ソフトクリームなど様々なメニューが販売されていますよ。

ホットミルクをつかったいちごミルクも販売されているので今の時期におすすめです。

夏は凍らせたいちごを削ってつくられた削りいちごも大人気なので立ち寄った際は是非一度食べてみてはいかがでしょうか?

Rossa berryでのいちご狩りは、ポイントもザクザクたまり、事前決済もOK!手ぶらでいちご狩りを満喫できる「じゃらん体験ネット」でのご予約がおすすめです。

◎プラン名:《宇都宮/いちご狩り》栃木のいちご3大品種食べ比べ♪30分食べ放題!【とちおとめ・とちあいか・スカイベリー】高設栽培だから立ったままで摘み取りやすい!~ファミリー、カップルにおすすめ★

・開催期間: 2023年12月28日~2024年04月30日

・所要時間:30分

・料金:

大人(中学生以上)2750円

小学生2100円

幼児(3歳以上)1500円

※3歳未満無料

・品種:スカイベリー、とちあいか、とちおとめ

\栃木のいちご3大品種食べ比べ食べ放題!/

Rossa berry

・住所:栃木県宇都宮市岩原町204

・電話:050-8884-3662

・営業時間:

いちご狩り:10:00~15:00

店舗:平日11:00~16:30(ラストオーダーは16:20迄)、土日祝日10:00~17:00(ラストオーダーは16:30迄)

※営業時間は時期により異なるそうなので、Instagram(https://www.instagram.com/rossa_berry_/)等でご確認ください。

水曜日が定休日になります。(※祝日の場合は営業)

・アクセス:

JR「宇都宮駅」 車で約30分

「宇都宮IC」 車で約10分

・駐車場:無料駐車場あり(※40台のみ)

栃木いちご狩り2024人気ランキング4位!ベリーズファンの予約は?

「ベリーズファン」は、栃木県鹿沼市亀和田町になるいちご園です。

毎年新種のいちごを栽培しており、取り扱っているいちごの数は現在なんと11種類。

その都度栽培されているいちごは変わるそうなので、その年で味わったいちごが次に味わえるのは数年後かもと言われています。

いちごはスカイベリーを始めとして、とちおとめ、とちあいか、とちひめ、女峰、よつぼし、紅ほっぺ、あきひめ、やよいひめ、おいCベリーなどがあります。

2024年はさらにもう1種、新品種のいちごが栽培される予定なのでとても楽しみですね♪

また、ベリーズファンでは練乳使い放題なので様々ないちごの味や食感を味わいつつ甘い練乳も堪能する事が出来ます。

まさに至れり尽くせりですね。

ベリーズファンでは、いちご狩りと一緒にスイーツを堪能出来るプランもあり、中でもいちご大福が人気です。

こちらの大福は画像から見てもわかりようにお餅の部分よりもはるかに大きい立派ないちごが見えているのが特徴的な大福です。

初めてこの大福を見た方は皆あまりの大きさに驚いちゃいますよ♪

スカイベリーを使用したこの大福は見た目のインパクトだけでなく美味しさも折り紙付きです。

ベリーズファンにお越しになる際は是非スイーツも堪能出来るプランを選ぶ事をおすすめします♪

ベリーズファンでのいちご狩りは、ポイントもザクザクたまり、事前決済もOK!手ぶらでいちご狩りを満喫できる「じゃらん体験ネット」でのご予約がおすすめです。

◎プラン名:  【鹿沼/いちご食べ放題&いちごデザート♪セットプラン】高級品種スカイベリーを中心に11種類のいちごを立ったまま食べ比べ♪お気に入りのいちごを選んでデザートを完成させよう(^^)

・開催期間: 2023年12月23日~2024年05月06日

・所要時間:30分

・料金:

[12/23~1/3]

大人:2700円

小学生:2100円

幼児:1500円

[1/4~3/20]

大人:2600円

小学生:2000円

幼児:1400円

[3/21~5/6]

大人:2500円

小学生:1900円

幼児:1300円

◎プラン名: 【鹿沼/いちご狩りプラン♪】高級品種スカイベリーを中心に11種類のいちごを立ったまま食べ比べ♪年末年始も休まず開園中(^^)

・開催期間: 2023年12月23日~2024年05月06日

・所要時間:30分

・料金:

[12/23~1/3]

大人:2700円

小学生:2100円

幼児:1500円

[1/4~3/20]

大人:2600円

小学生:2000円

幼児:1400円

[3/21~5/6]

大人:2500円

小学生:1900円

幼児:1300円

・品種:

スカイベリー

とちあいか

とちおとめ

女峰

とちひめ

紅ほっぺ

おいCベリー

よつぼし

やよいひめ

章姫

新品種(当日までシークレット)

\いちごデザートづくりと美味いちご食べ放題!/

ベリーズファン

・住所:栃木県鹿沼市亀和田町1109-1

・電話:050-3702-6421

・営業時間:

10:00~15:00(最終受付14:30)

・アクセス:

東北自動車道「都賀西方スマートIC」 10分

・駐車場:無料駐車場あり(※30台)

栃木いちご狩り2024人気ランキング5位!日光 花いちもんめの予約は?

「日光 花いちもんめ」は、栃木県日光市小佐越坂の下にある植物園です。

メインは植物園ですが、いちご園も営業しており、いちご狩りを楽しむ事が出来ます。

栽培しているいちごは「スカイベリー」「とちあいか」「とちおとめ」「やよいひめ」で、4種類のいちごを堪能出来ます。

やよいひめは、スーパーや小売店には限られた量しか出回らないとされている希少品種です。

甘味が強く、ほどよいまろやかな酸味のある味わいで、風味も良いとされています。

果肉はしっかりとかたいので非常に食べ応えのあるいちごとなっていますよ。

植物園なので、沢山の花を鑑賞する事も出来ます。

ベゴニアの数が圧倒的に多く、天井から下がった花々の美しい光景には思わずため息がこぼれそうになる事間違いなしです。

いちご狩りと一緒に植物園を鑑賞できるプランがありますので、ご興味がある方は是非そちらをチェックしてみてくださいね。

日光 花いちもんめでのいちご狩りは、ポイントもザクザクたまり、事前決済もOK!手ぶらでいちご狩りを満喫できる「じゃらん体験ネット」でのご予約がおすすめです。

◎プラン名: 【いちご狩り 30分間食べ放題】路線バスで「花いちもんめ」下車すぐ★鬼怒川温泉駅より車で10分!~ファミリー、カップルにおすすめ

・開催期間: 2023年12月24日~2024年05月31日

・所要時間:30分

・料金:

[1/1~3/31]

大人(小学生以上):2,200円

幼児(4歳以上小学生未満):1,700円

シニア(70歳以上):1,900円

[4/1~5/6]

大人(小学生以上):2,000円

幼児(4歳以上小学生未満):1,500円

シニア(70歳以上):1,700円

[5/7~5/31]

大人(小学生以上):1,800円

幼児(4歳以上小学生未満):1,300円

シニア(70歳以上):1,500円

◎プラン名: 【いちご狩り30分+ベゴニア入園】\\お得なセットプランはこちら//いちごも!お花も!かわいい小動物も!全世代み~んな楽しめるプラン♪ファミリー・カップル・女性におすすめ♪

・開催期間: 2023年12月24日~2024年05月31日

・所要時間:30分

・料金:

[1/1~3/31]

大人(小学生以上):2,200円

幼児(4歳以上小学生未満):1,700円

シニア(70歳以上):1,900円

[4/1~5/6]

大人(小学生以上):2,000円

幼児(4歳以上小学生未満):1,500円

シニア(70歳以上):1,700円

[5/7~5/31]

大人(小学生以上):1,800円

幼児(4歳以上小学生未満):1,300円

シニア(70歳以上):1,500円

・品種: スカイベリー、とちあいか、とちおとめ、やよいひめ

\いちご狩り30分+ベゴニア入園お得なセットプラン!/

日光 花いちもんめ

・住所:栃木県日光市小佐越800

・電話:0288-77-0866

・営業時間:

[いちご狩り]

9:00~16:00(最終受付15:30)

[ベゴニア園]

9:00~16:30(最終受付16:00)

定休日はなく、年中無休で営業しています。

・アクセス:

日光宇都宮道路「今市IC」⇒国道121号線鬼怒川方面 約20分

東武鬼怒川線「小佐越駅」 徒歩約15分

東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」 タクシー約10分

・駐車場:無料駐車場あり(※30台のみ)

まとめ:栃木いちご狩り2024おすすめやランキングは?食べ比べや種類は?

ここでは、栃木いちご狩り2024のおすすめ農園の人気ランキング、特徴や魅力、食べ比べの有無、イチゴの種類、予約方法、アクセスや駐車場について紹介しました。

栃木いちご狩りで、美味しい苺を満喫しましょう!

おすすめの記事