安岐ダム桜まつり2024のライトアップや屋台は?見頃や駐車場やアクセスは?
VISIT KUNISAKI公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

大分県国東市の安岐ダム桜まつり2024について、開催日程・時間や場所、ライトアップ、屋台・露店の出店、見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、安岐ダム桜まつり2024の日程・時間や場所、ライトアップ、屋台・露店の出店、見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介します。

安岐ダム桜まつり2024の開催日程・時間や場所は?ライトアップは?

国東市の安岐町に位置する安岐ダムは、昭和46年に完成した重力式のコンクリート製ダムです。

この地域は約3000本のソメイヨシノで知られ、毎年春には安岐ダム桜まつりが開催され、自然の魅力と歴史の風情が感じられる人気の観光地となっています。

祭りでは地元のグルメやステージイベントが楽しめ、夜にはライトアップされた桜並木が幻想的な雰囲気を演出します。

2024年 安岐ダム桜まつり

◇基本情報

《開催日》

2024年3月31日(日)

※雨天中止

《場所》

安岐ダムいこいの広場

《住所》

大分県国東市安岐町矢川

《時間》

10:00~15:00

《ライトアップ》

桜の開花期間中

《公式ホームページ》

https://www.city.kunisaki.oita.jp/site/kanko/sakuramatsuri2024.html

安岐ダム桜まつり2024の屋台・露店の出店は?

キッチンカー
キッチンカー

安岐ダム桜まつりには、地域のグルメを提供するたくさんの屋台が集まります。

おにぎりお弁当おもち山菜おこわを味わうことができ、地元の特産グルメやユニークなキッチンカーも来場者の心をつかみます。

以前の祭りで出店されたお店は、シシ鍋、山菜おこわ、山菜てんぷら、椎茸まんじゅうなどがあり印象的でした。

これらの料理は地元の食材を活かした伝統的な味わいで、新鮮な食体験となります。

ステージでのイベントやもちまき、ビンゴ大会など楽しいアクティビティも予定されていますが、特に食べ物のブースが人気の的です。

地域の風味豊かな料理を楽しむことができ、春の訪れを実感するにはぴったりなイベントですね♪

安岐ダム桜まつり2024の見頃時期や開花状況は?

安岐ダムでは、例年3月下旬から4月上旬にかけて、約3000本のソメイヨシノが美しい花を咲かせます。

2024年開花予想日は4月1日とされており、4月3日には五分咲き4月6日には満開を迎える見込みです。

3月26日現在、桜のつぼみはまだ固く、春の暖かさを待つばかり。

安岐ダムでは桜の花が咲く季節の到来を前に、祭りの準備が進んでいます。

祭り当日の3月31日はまだ花が開いていない可能性もありますが、春の到来を祝うさまざまなイベントが催されます。

桜のつぼみが開き始める瞬間を心待ちにしながら、地元の美味しい食べ物やステージイベントを楽しみましょう!

安岐ダム桜まつり2024のアクセスや駐車場は?

《公共交通機関を利用の方》

JR杵築駅から車で約30分

《車を利用の方》

大分空港道路安岐インターチェンジから約20分

《駐車場》

100台収容の無料駐車場あり

早めに到着されることをおすすめします!

安岐ダム桜まつり2024のイベント内容や見どころは?

安岐ダムはその歴史的な価値と自然の美しさで、長年にわたり地域住民に親しまれてきました。

春の桜まつりは特に有名で、桜の景色は訪れる人びとに感動を与えます。

安岐ダム桜まつりで、まず、目を引くのは約3000本の桜の美しい景色です。

これらの桜は、ライトアップされるとさらに幻想的な雰囲気を醸し出し、まるで別世界に迷い込んだかのような感覚を味わうことができます。

また、特設ステージでは地元の芸能が披露され、富永神楽の伝統的なパフォーマンスを見ることができ、地元の文化を深く理解することができます。

富永神楽とは、約150年前に宇佐神宮で奉楽奉仕をしていた旧富永村の住民である野田伊予高光によって習得され、村の神宮で30段に及ぶ「豊後岩戸舞」として創出されました。

明治初期には小野源六郎が23段の舞を一つにまとめ、現在に伝わる神楽の形を確立。

富永の「宮畑社」では、祭礼の際に神語りとして、五穀豊穣、家内安全、健康長寿を願い、「能」の要素を取り入れた演出が行われています。

これらは、地域の文化や伝統を今に伝える重要な役割を果たしています。

また、食については地元の食材を使った山菜おこわシシ鍋などの郷土料理が味わえる出店も多数。

さらに餅まきビンゴ大会などの楽しいイベントもあり、家族連れや友人同士で楽しむのに最適で一緒に参加することでさらに楽しさが増すことでしょう。

安岐ダム桜まつりのステージイベントのスケジュールを以下の通りです。

時間イベント
11:00開会式・もちまき
12:00芸能大会(カラオケ・舞踊他)
13:00富永神楽
14:00もちまき・ビンゴ大会
15:00閉会式

スケジュールが変わることがありますので、当日の案内を確認してくださいね。

素敵なひとときをお過ごしください♪

まとめ:安岐ダム桜まつり2024のライトアップや屋台は?見頃や駐車場やアクセスは?

ここでは、安岐ダム桜まつり2024の日程・時間や場所、ライトアップ、屋台・露店の出店、見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介しました。

安岐ダム桜まつりの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事