名古屋クリスマスマーケット2024について、開催期間・時間や場所、マグカップ、屋台の出店、サンタクロース登場日程・時間、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、名古屋クリスマスマーケット2024の期間・時間や場所、マグカップ、フードや雑貨の出店、サンタ登場日程・時間、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
名古屋クリスマスマーケット2024の開催期間・時間や場所は?
「名古屋クリスマスマーケット2024」は、12月6日(金)~12月25日(水)の間開催されます。
名古屋クリスマスマーケットの象徴となったクラシックな巨大なモミの木のクリスマスツリーを中心に、華やかにアレンジされたイルミネーションが、ロマンチックなクリスマスを演出してくれます。
■開催期間■ 2024年12月6日(金)~12月25日(水)
■開催時間■ 平日 16:00~21:00、土日 11:00~21:00、24・25日 14:00~21:00
■開催場所■ 久屋大通公園エディオン久屋広場
今年の名古屋クリスマスマーケット2024について、詳しく見ていきましょう。
名古屋クリマスマーケット2024のマグカップは?
2024年も名古屋クリスマスマーケット限定のオリジナルマグカップが登場します。
🎄オリジナルマグカップ🎄
— 名古屋クリスマスマーケット (@nagoya_xmas) November 28, 2024
大好評の名古屋クリスマスマーケット限定
オリジナルマグカップ!
今年は新たなデザインを追加し、
計8種類のラインナップ✨
⑩スーベニアラーデンにて販売します🎅#名古屋クリスマスマーケット2024#nagoyaxmas2024 pic.twitter.com/SvEqryXF86
2024年は8種類がラインナップ。クリスマスツリーやサンタとトナカイなど、ホリデーシーズンにワクワクするような絵柄になっていますよ!
その他クリスマスオーナメントやかわいいヨーロピアン輸入雑貨店が並びます。ぜひ来場の思い出に、また今年のクリスマスの飾り付けに手に取ってみてはいかがでしょうか。
名古屋クリスマスマーケット2024のクリスマスフードや雑貨等の屋台・出店は?
本場ドイツのグルメが楽しめたり、可愛いクリスマス雑貨を購入できるのもクリスマスマーケットの醍醐味ですよね。
名古屋クリスマスマーケット2024では、どんなクリスマスフードやお店が出店されるんでしょうか??
やっぱり本場ドイツの国民食と言えばソーセージですよね。
ソーセージと一言で言っても、素材や味・大きさは多種多様です。
そんな色んなソーセージが味わえるのがクリスマスマーケットです。
🎄店舗紹介🎄
— 名古屋クリスマスマーケット (@nagoya_xmas) November 21, 2024
⑥フルーツワインと炙りチーズハウス
・炙りチーズソーセージ10本盛り
香ばしく炙ったとろとろチーズと、
ソーセージの相性は抜群!
3種類のソーセージが味わえますよ!#名古屋クリスマスマーケット2024#nagoyaxmas2024 pic.twitter.com/JywwyTUxnH
ドイツビールとの相性も抜群なので、ぜひ一緒に試してみたいですね♪
ドイツのクリスマスシーズンに欠かせないシュトーレンもおすすめです。
中にドライフルーツやナッツがたくさん入っており、外には澄ましバターと粉糖がかけられ、しっとりとした触感が特徴的です。甘くて美味しいシュトーレンを一口頬張ると、幸せな気持ちになること間違いなしです♪
寒い季節に程よい甘さで、ほっこり気持ちが落ち着くホットチョコレートも登場します。
その他にもグリューワインと呼ばれるドイツのホットワインをはじめ、さまざまなヨーロッパ郷土料理を楽しむ事ができます。温かいグルメとドリンクで、冷えた体を温めてみてはいかがでしょうか。
🎄店舗紹介🎄
— 名古屋クリスマスマーケット (@nagoya_xmas) November 24, 2024
⑨マイスターローシャイダーヴルスト
・アップルシナモンホットワイン
シナモン漬けのリンゴ果肉が楽しめる!
風味豊かなホットワインです。#名古屋クリスマスマーケット2024#nagoyaxmas2024 pic.twitter.com/zUs4sZzsDj
名古屋クリスマスマーケット2024のサンタクロース登場日程・時間や内容は?
「名古屋クリスマスマーケット2024」では、サンタクロースとのふれあいも楽しむことできます。
プレゼントの入った大きな袋を抱えたサンタクロースが登場し、来場客とハイタッチしたり、クリスマスツリーをバックに記念撮影ができます。
気になるのがサンタクロースの登場のタイミングですよね!!
日程は会期中の土日と、24日・25日です。
記念撮影の時間は下記の通りです。
土日 ① 11:10~ ② 13:00~ ③ 14:30~ ④16:00~ ⑤17:30~
24・25日 ①14:30~ ②16:00~ ③17:30~
1回30〜40分、毎回50組までの制限があるのでご注意ください!
🎄サンタクロースと写真を撮ろう🎄
— 名古屋クリスマスマーケット (@nagoya_xmas) November 27, 2024
今年も!サンタクロースと一緒に記念撮影をしよう!🎅
登場日時を確認してくださいね🎶
※各回定員となりましたら受付終了となりますのであらかじめご了承ください
※天候等の事情により、中止の場合があります#名古屋クリスマスマーケット2024#nagoyaxmas2024 pic.twitter.com/NFlFwHTlXx
ぜひサンタさんが登場する時を狙ってみてはいかがでしょうか。
名古屋クリスマスマーケット2024のアクセスや駐車場は?
会場となる久屋大通公園エディオン久屋広場へは、地下鉄名城線 矢場町駅 6番出口から徒歩約2分もしくは、
地下鉄名城線東山線 栄駅 13・16番出口から徒歩約5分です。
名古屋クリスマスマーケット2024では、専用の駐車場の用意はないため、公共交通機関で来場されることをおすすめします。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:名古屋クリスマスマーケット2024のマグカップや出店は?サンタ登場日程・時間や駐車場は?
ここでは、名古屋クリスマスマーケット2024の期間・時間や場所、マグカップ、フードや雑貨の出店、サンタ登場日程・時間、アクセスや駐車場を紹介しました。
名古屋クリスマスマーケットで、美味しいクリスマスグルメや素敵雑貨をぜひお楽しみください!