
奈良の大仏で有名な東大寺の2025年初詣について、参拝日程や時間、拝観料(料金)、屋台・露店の出店、混雑状況・時間帯、観相窓の開閉、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、東大寺の初詣の2025年参拝日程や時間、屋台の出店、混雑状況や混雑時間帯、観相窓の開閉、アクセスや駐車場、特徴やご利益について紹介します。
目次
東大寺の初詣の2025年参拝日程や時間は?

奈良が誇る東大寺の大仏様の堂々たる姿は、新年の息災を祈る初詣にはぴったりですね。
【初詣】令和7年1月1日(水)午前0時から午前8時まで大仏殿を無料参拝していただけます。
— 華厳宗大本山 東大寺【公式】 Tōdaiji Temple (@todaiji) December 24, 2024
観相窓も開扉し、中門より入堂していただきます。
御朱印や御守も授与いたします。
※午前8時からは通常拝観(有料)となります。#東大寺 #大仏殿 #初詣 #無料拝観
詳細: https://t.co/d2QJkaAPco pic.twitter.com/nqRGvTRakw
東大寺の初詣の2025年の参拝日程や時間をみていきましょう。
【東大寺の初詣の2025年参拝日程や時間】
◆除夜の鐘 元旦0時〜

先着順に8名程度を一組として108組が(800人余り)1回ずつ鐘をつけます。
◆大仏殿
元日 0時~20時
1月2日以降 8:00~17:00

一方通行での参拝となります。
◆二月堂
元旦0時〜2時
【拝観料】
元旦の0時から8時までは無料です。通常は中学生以上600円、小学生300円
東大寺年末年始の行事・法要(除夜の鐘・初詣・坊雑)について、東大寺公式HP(以下URL)にてご確認ください。#奈良 #東大寺 #年末年始 #除夜の鐘 #大仏殿 #二月堂 #坊雑 https://t.co/d2QJkaAPco pic.twitter.com/YxH928v7yv
— 華厳宗大本山 東大寺【公式】 Tōdaiji Temple (@todaiji) December 3, 2024
東大寺の初詣2025の屋台・露店の出店は?

東大寺の初詣の屋台は、ものすごい数の屋台(露店)が出店します。
近鉄奈良駅から東大寺の前の交差点にかけて、お土産屋さんと屋台が出ています。
連なる屋台は壮観ですよ!
国立博物館付近が特に賑やかです。
時間は大晦日から元日にかけて、夜通し営業され、翌朝の5時くらいまで食べ物の心配はありません。
正月三が日は、朝10時頃から夕方頃まで、屋台がオープンされていますよ♪
東大寺の初詣の特徴やご利益は?観相窓の開閉は?
東大寺は、世界的に有名な「奈良の大仏様」をご本尊とする寺院です。
天武天皇が激動の世の中を癒やし、国家の安泰と民衆の幸福のために建立しました。
そのため無病息災、一家安泰などのご利益があるとされています。
大晦日から大仏様が鎮座する大仏殿の参道に、篝火は灯され、年明けとともに大仏殿が開扉されます。
外からも大仏様のお顔を拝見しながら、新年を迎えることができます。
観相窓の開かれ、大仏殿の外側から大仏様のお顔を拝見できるのは、1年に2回のみという貴重な機会です。
東大寺の初詣の2025年混雑状況や混雑時間帯は?
東大寺の初詣は、毎年正月三が日で約6万人程度の参拝者が訪れます。
初詣参拝者としては比較的少ないですが、周囲の交通規制などが行なわれるため、混雑します。
東大寺の近隣の駐車場が封鎖され、歩行者天国になっているところもあり、混雑しやすくなっています。
大晦日の22時から年越し・元日の日中が一番参拝者が多く混雑しますが、それ以降はやや混雑が緩和されるようです。
初詣、東大寺、春日大社。 pic.twitter.com/NOib0aNNUi
— ルル/しょうちん/返信用 (@Pylbf6jKQl56225) January 2, 2024
東大寺の初詣2025の駐車場は?
車で行かれる場合は、JR奈良駅か近鉄奈良駅周辺のコインパーキングに駐車し、東大寺までバスで行かれることをおすすめします。
JR奈良駅や近鉄奈良駅から東大寺方面に向かうバスが随時運行されていますので、利用される方が早いかと思われます。
また、JR奈良駅からは徒歩約30分、近鉄奈良駅からは徒歩約20分で東大寺に到着し、道中は夜間でも様々な屋台がでているため、屋台を楽しみながら東大寺に向かうこともできます。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
東大寺の初詣2025のアクセスは?
東大寺の初詣のアクセスもみていきましょう。
東大寺
住所: 奈良県奈良市雑司町406−1
【アクセス】
電車でのアクセス
JR奈良駅、近鉄奈良駅からバス約4分 「大仏殿春日大社前」下車徒歩5分
車でのアクセス
京奈和自動車道「木津IC」から約7キロメートル
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:東大寺初詣2025の屋台や混雑状況は?観相窓開閉や駐車場やアクセスは?
ここでは、東大寺の初詣の2025年参拝日程や時間、屋台の出店、混雑状況や混雑時間帯、観相窓の開閉、アクセスや駐車場、特徴やご利益について紹介しました。
元旦には、大仏殿の観相窓から、大仏様のお顔が拝むこともできますので、2025年のご利益を東大寺で祈願しましょう!