肥前えむかえ繭玉まつり2025の日程・時間や内容は?マルシェ屋台やアクセスや駐車場は?
ながさき旅ネット公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

長崎県佐世保市の肥前えむかえ繭玉まつり2025について、開催日程・時間や場所、イベント内容、マルシェ屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、肥前えむかえ繭玉まつり2025の日程・時間や場所、イベント内容や見どころ、マルシェ屋台の出店、アクセスや駐車場を紹介します。

肥前えむかえ繭玉まつり2025の開催日程・時間や場所は?

公式ホームページより引用

佐世保市北部にある江迎町では、町おこしとして「肥前えむかえ繭玉まつり」が毎年3月中旬から下旬にかけて開催されます。

肥前えむかえ繭玉まつり2025

まつりの期間:2025年3月9日(日)~3月23日(日)

開催場所:長崎県佐世保市江迎町商店街通り

主催:肥前えむかえ繭玉まつり実行委員会 TEL:090-8412-6689(吉永)

まつり会場はMR江迎鹿町駅前の商店街に設置されます。駅から江迎川を渡ると、すぐに国道204号線が見えてきます。ここから山手にある平戸街道までの区間に、まつり会場が点在しています。

この区間をぐるっと一周するコースは、途中でお店に立ち寄ったり、美味しいものを食べたり、イベントに参加したりするのに、ちょうど良いボリューム感で一日を過ごすのに最適です。

まつりの期間展示される「繭玉」は、発泡スチロールの玉に模様の切り込みを入れ、そこに色鮮やかな布を入れ込みます。

こうして作られた繭玉は、縁起物として江迎町商店街のお店に飾られます。

気に入ったものは購入することもできますよ。

江迎町は、500年続く「千灯籠まつり」や、もみじの紅葉が楽しめる「寿福寺」などで知られています。

江戸時代には宿場町として栄え、その歴史ある街並みは美しいものです。レトロ調の外観を持つお店は、訪れる旅行者を魅了することでしょう。

公式サイトより引用

肥前えむかえ繭玉まつり2025のイベント内容や見どころは?マルシェ屋台の出店は?

3月9日:オープニングイベント(場所:市役所江迎支所前)

  • 獅子舞太鼓・祝餅まき・江迎少年少女合唱団コーラス・焼き芋販売・射的ゲーム(10:00~)
  • シロウオ踊り食い大会(11:00~12:00)
  • 繭玉制作講習会(限定100名、参加料1,000円)(10:00~12:00・13:00~15:00)
公式ホームページより引用

3月15日:

  • マスク、手ぬぐい型染体験(場所:コミュニティーセンター参加料:手ぬぐい1,500円、マスク600円)(11:00~15:00)
  • 射的ゲーム、焼き芋販売(場所:いっぷく処)(11:00~15:00)

3月16日:

  • マスク・手ぬぐい・コースター型染体験(場所:いっぷく処 参加料:手ぬぐい1000円、マスク・コースター500円)(10:00~15:00)
  • 繭玉制作講習会(場所:コミュニティーセンター、限定100名、参加料:1,000円)(10:00~15:00)

3月20日:

  • ポン菓子無料プレゼント(場所:市役所江迎支所前)

◎3月23日:

射的ゲーム、焼き芋販売(場所:いっぷく処)(11:00~14:00)

期間中:

  • そば打ち体験(3月9日・16・23日)(場所:コミュニティーセンター、参加料:1000円)(10:00~16:00)
  • 手作り雑貨販売・地元農産物販売(場所:いっぷく処)

繭玉づくり体験は、花てまり・中村呉服店・匠工房でも行っていますので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

公式サイトより引用

街のいたるところに「花手水」「繭花手水」を見つけることができます。

江迎町の表通りや、”こんなとこに”と思うような裏通りには、個性的な器や鉢に花と繭玉が浮かべられており、散策中に心が和む瞬間がまっていますよ🎵

公式ホームページより引用

お腹がすいたら期間限定ランチ「繭玉御膳」はいかが?

繭玉御膳:2000円(要予約) 地元食材を使ったまつり期間限定のお食事が楽しめます。

下記のお店で食べられますよ

  • 亀吉 TEL:65-3733
  • 風の高原 TEL:66-9334
  • 恢復食堂OTAYA TEL:80-4279
公式ホームページより引用

またこの時期は桜が見頃となります。中尾さくらの里では、桜で覆われた遊歩道がありますので、お花見もできるんです。

公式ホームページより引用

肥前えむかえ繭玉まつり2025のアクセスは?

アクセス

<電車> JR佐世保駅より松浦鉄道MR「伊万里」行に乗車、「江迎鹿町駅」下車すぐ。

<車> 西九州道車道佐々ICから約20分。

<バス> JR佐世保駅から平戸行バス乗車約60分、江迎バスセンター下車すぐ。

肥前えむかえ繭玉まつり2025の駐車場は?

駐車場

あり

チラシからご確認ください

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:肥前えむかえ繭玉まつり2025の日程・時間や内容は?マルシェ屋台やアクセスや駐車場は?

ここでは、肥前えむかえ繭玉まつり2025の日程・時間や場所、イベント内容や見どころ、マルシェ屋台の出店、アクセスや駐車場を紹介しました。

肥前えむかえ繭玉まつりの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事