
宮城県の仙台榴岡公園桜まつり2025について、開催日程・時間や場所、ライトアップ時間、屋台の出店、桜の見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、榴岡公園桜まつり2025の開催日程・時間や場所、ライトアップ情報、屋台・露店の出店、桜の見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころについてご紹介します。
目次
榴岡公園桜まつり2025の開催日程・時間や場所は?ライトアップは?

榴岡公園(つつじがおかこうえん)は、仙台市内有数の桜の名所として知られています。
見頃の時期には多くの人たちで賑わい桜まつりも開催されます。
榴岡公園には、ソメイヨシノの他にも少し遅めに花が咲くシダレザクラも多く植えられており、ヤエザクラ、ヒガンザクラ、薄い⻩⾦⾊の花を咲かせるウコンザクラなど様々な種類の桜が360本近く楽しむことが出来ます。様々な桜があるので一味違ったお花見が、比較的長い期間楽しめるのが特徴です。
そんな榴岡公園では、訪れる人々を華やかな雰囲気で迎えます。
賑やかな屋台やイベントが催されるだけでなく、美しい桜並木の下でお花見を楽しめます。
開催期間は、お花見自由広場は2025年3月27日(木)から4月20日(日)まで、南エントランスは、2025年3月27日(木)から5月6日(火・祝)までとなります。
どちらも10時から21時頃までの開催となります。
日没後の18時から21時までは提灯のあかりも灯され、ライトアップされた夜桜も楽しむことが出来ます。
仙台、榴岡公園の夜桜
— shimu@僕の歩く町 (@44982441shimu) April 8, 2025
4月7日撮影 pic.twitter.com/6X8OYrGGJT
榴岡公園桜まつり2025の開催日程・時間や場所 ライトアップ時間
開催日程:
お花見自由広場 2025年3月27日(木)~4月20日(日)
南エントランス 2025年3月27日(木)~5月6日(火・祝)
開催時間:
10時~21時頃
開催場所:
榴岡公園
住所:宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目301-3外
ライトアップ時間
18時~21時
仙台桜開花とのこと。帰りがけに夜桜見物で榴岡公園へ。満開はまだまだ pic.twitter.com/U38Nvv71BG
— ろぶたけっと (@Lovtacketsan) April 4, 2025
榴岡公園桜まつり2025の屋台・露店の出店は?
榴岡公園桜まつりは、さまざまな屋台やキッチンカーが設置されており、訪れる人は食事やスナックを楽しむことができます。
桜の木々の下で、焼き鳥、焼きそば、玉こんにゃくなどの美味しい食べ物や花見を楽しみながら心もお腹も満たされることでしょう♪
節度を保ち、お花見を皆さんで楽しんでください!
かなめちゃんとさくらクレープ食べて昨日ぶりの榴岡公園で屋台と夜桜見てきた✌️🌸🌸 pic.twitter.com/nHzXPMsin7
— クロザキ (@kur0zak1) April 6, 2025
榴岡公園桜まつり2025の桜の見頃時期や開花状況は?

榴岡公園の桜の例年の見頃の時期は、4月上旬から4月下旬となります。
ウェザーニュースで現在の開花状況を確認したところ、4月4日時点で結構咲いた(3分咲き)となっております。
榴岡公園の仙台榴岡桜まつりbotより4月5日(土)現在はこんな感じです。
— わらび餅専門店 WARABIYA 仙台 (@warabiya_sendai) April 4, 2025
. pic.twitter.com/WMNaMSgTRq
満開は4月13日、桜吹雪は22日の予想です。
シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヒガンザクラ、薄い黄金色の花を咲かせるギョイコウなど様々な桜が植えられているので長い期間桜の見頃が続くのも榴岡公園の魅力です。
榴岡公園の桜は明日、明後日あたりが満開かな🌸
— 風の時編集部/佐藤正実 (@kazenotoki) April 8, 2025
今日は風が強くなりそうだから花が散らなければよいけど。 #仙台 #榴岡公園 pic.twitter.com/euhU6eRwII
榴岡公園桜まつり2025の駐車場は?
桜まつり期間中は、混雑を避けるため北側駐車場を利用できません。
近隣のコインパーキングや、事前予約ができる「楽天イーグルス応援パーキング第1」をご利用ください。
榴岡公園桜まつり公式HPでも公共交通機関をご利用をお願いしています。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
榴岡公園桜まつり2025のアクセスは?
榴岡公園は、宮城県仙台市宮城野区五輪1-301-3に位置しています。
公共交通機関をご利用の方
JR仙石線榴ヶ岡駅(仙台駅の次の駅)で下車、徒歩約3分、JR仙台駅から徒歩で約15分となります。
車をご利用の方
東北自動車道仙台宮城ICから約20分となります。
榴岡公園桜まつり2025の魅力や見どころは?ステージイベントやすずめ踊りは?

榴岡公園は、仙台藩四代藩主綱村が京都から取り寄せたシダレザクラなど1000本あまりを植えたのが始まりと⾔われています。
時を経て、戦後の荒廃や樹⽊の⽼衰によって⽊々の本数が少なくなったため、シダレザクラの名所として甦らせようという気運が⾼まり、植樹が⾏われました。
現在では、ソメイヨシノをはじめとして、少し時期が遅めに開花するシダレザクラやヤエザクラ、ヒガンザクラ、薄い⻩⾦⾊の花を咲かせるウコンザクラなど19種類360本近くの桜が咲き誇ります。
榴岡公園桜まつりbotより3月31日(月)現在はこんな感じです。
— わらび餅専門店 WARABIYA 仙台 (@warabiya_sendai) March 31, 2025
. pic.twitter.com/NEnM1hzAEQ
榴岡公園桜まつりでは様々なイベントが実施されます。
榴岡公園桜まつり恒例となっている仙台すずめ踊りは4月13日(日)、具体的な開始時刻については公式情報に記載がありませんでした。
例年11:30から14:00で実施されています。
ジャグリングをはじめとした大道芸のパフォーマンスも、期間中不定期に開催されています。
4月13日(日)には、プロレスイベントも開催。
前回は13:00から始まる第1部と14:00から始まる第2部の2部構成で行われました。
迫力満点のプロレス試合が予定されており、雨天の場合は中止となる可能性がありますのでご注意ください。
また、4月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)の12時から17時には野外音楽堂にて花見ライブも開催されます。
詳細は、榴岡公園桜まつり公式HPイベント情報をご確認ください。
これらのイベントは、天候によって中止になる場合があるため、お出かけ前に最新の情報を確認してくださいね!
多くの人たちで賑わうお花見の雰囲気を味わってください。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:榴岡公園桜まつり2025のライトアップや屋台は?見頃や駐車場やアクセスは?
ここでは、榴岡公園桜まつり2025の開催日程・時間や場所、ライトアップ情報、屋台・露店の出店、桜の見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
榴岡公園桜まつり2025をぜひお楽しみください!