将軍塚青龍殿の桜の2022年ライトアップや見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
将軍塚青龍殿の桜

本ページはプロモーションが含まれています

京都の将軍塚青龍殿は、京都市街を一望できる大舞台があり、桜の開花・見頃時期、 ソメイヨシノ・紅しだれ桜・しだれ桜・江戸彼岸桜・青不動記念桜等約200本の桜が咲き誇り、例年ライトアップされます。ここでは、将軍塚青龍殿の桜の魅力や見どころ、2022年ライトアップ情報、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介します。

将軍塚青龍殿の桜の魅力や見どころは?2022年のライトアップは?

将軍塚青龍殿の桜

京都市内を見渡せる高台に位置する将軍塚青龍殿(しょうぐんづかせいりゅうでん)

将軍塚青龍殿は、上京区にあった京都府警の柔剣道場を数年の歳月をかけて、青蓮院門跡の飛び地境内である将軍塚に移築されました。

2014年10月8日より青龍殿として一般公開されています。

平安京遷都にさいし、王城鎮護を願い、甲冑を着せた人形(高さ約2.5m)に太刀・弓矢を持たせ埋めた将軍塚があります。

この将軍塚は、国家に大事変が起こりそうになると、塚が鳴動すると伝えられています。

東山の高台に作られた青龍殿の大舞台は、清水の舞台の約4.6倍の大きさで約1000人を収容できます。

将軍塚青龍殿の大舞台

展望台からは京都市内が一望できるだけではなく、晴れた日には大阪のビルまで遠望でき、圧倒的なスケールは京都市内随一でしょう。

将軍塚青龍殿の展望台より

ライトアップ開催時には夕景や夜景が楽しめます。

特に桜シーズンの夜桜風景がすばらしいです。

京都市街を一望できる大舞台!なんと清水寺の舞台の4.6倍の広さがあるのだそうです!

展望台に続く庭園には、紅葉(約220本)、桜(約200本)、源平垂れ桃、藤、シャクナゲ、サツキ等が植えられ、特に紅葉、桜の名所となっています。

将軍塚青龍殿では、ソメイヨシノ・紅しだれ桜・しだれ桜・江戸彼岸桜・青不動記念桜等約200本の桜が咲き誇る景観は圧巻です。

将軍塚青龍殿の桜

秋季と春季にはライトアップが催され、庭園園内の紅葉、あるいは桜と京都市内の夜景とが一体となり絶景です!

将軍塚青龍殿の夜桜

将軍塚青龍殿には、染井吉野・紅枝垂桜・枝垂桜・江戸彼岸桜・青不動記念桜など約200本の桜の木が植えられ、それらがライトアップされます。

将軍塚青龍殿桜ライトアップ2022は、以下の日程で予定されています。

2022年ライトアップ開催期間: 2022年3月25日(金曜日)~4月10日(日曜日)

ライトアップ時間: 17:00~21:30(受付21:00終了)なお4月29日

新型コロナウイルスの影響により、変更・中止の可能性もあります。

将軍塚青龍殿の桜の2022年の見頃時期や開花状況は?

将軍塚青龍殿の桜

将軍塚青龍殿の桜の見ごろは、例年4月上旬頃~中旬です。

3月下旬~4月上旬はソメイヨシノ、3月下旬~4月上旬に 八重紅枝垂桜、4月中旬に源平枝垂桃が見頃となります。

もちろん桜の見ごろはその年の気候などによって、前後することがあります。

天気予報情報サイトによれば、 将軍塚青龍殿の桜の開花が平年並からやや早いと予想されています。

2022年の開花状況については、引き続き更新していきます。

将軍塚青龍殿の住所や拝観時間や拝観料やアクセスや駐車場は?

将軍塚青龍殿の夜桜

住所: 京都府京都市山科区厨子奥花鳥町

拝観時間: 9:00~17:00 16時30分受付終了

拝観料: 一般500円・中高生400円・小学生200円

アクセス: 八坂神社あたりから タクシーで1500円ほど 三条京阪から循環の京阪バスも出ている

駐車場:  有り(無料)

将軍塚青龍殿へ徒歩でのアクセスは、最寄り駅 地下鉄蹴上駅から徒歩約30分かかります。

車でのアクセスを推奨します。

京都駅からタクシーで約20分

桜シーズンは、平日でも循環バス・ピストンバス(青龍殿⇔三条京阪)が臨時運行されます(通常、土休日のみ運行)。

ただし、将軍塚青龍殿バス停は16時55分が最終なので、ライトアップを見る場合、帰りはタクシーをよぶのがおすすめです。

夜の将軍塚は、街頭も無く車も通り、道幅も狭いので、歩いて下りるのはおすすめしません

まとめ:将軍塚青龍殿の桜の見頃やアクセス?2021年ライトアップや開花状況?

ここでは、将軍塚青龍殿の桜の魅力や見どころ、2022年ライトアップ情報、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車

将軍塚青龍殿の桜が満開の時期、咲き誇るピンク色の雲海と夜景のコラボレーションをお楽しみください

おすすめの記事