
奈良の石舞台古墳の春、桜の時期には石舞台が桜に囲まれる形で素晴らしい景観となります。特に桜の時期にはライトアップ開催もあり、菜の花と桜のコラボも見どころです。ここでは、石舞台古墳の桜の見どころや見頃、2021年の開花状況やライトアップについて紹介します。
目次
総重量約2,300トンの【石舞台古墳】!

飛鳥を代表する「石舞台古墳」です。
日本最大級の横穴式石室を持つ古墳で、国の特別史跡に指定されています。
石舞台は、奈良県明日香村国営飛鳥歴史公園内にある、30数個の巨大な岩を用いて作られた、日本有数の大きさを誇る「方墳」です。
その総重量は約2,300トンにも及び、今からはるか昔に作られたことを考えると、途方も無い土木作業だったことでしょう。

墳丘の盛り土が全く残っておらず、巨大な両袖式の横穴式石室が露呈しているという独特の形状をしています。
まるで舞台のように見えることから「石舞台」と呼ばれています。
一説には蘇我馬子の墓ともいわれています。
石舞台古墳では、外部と結ぶ通路部分「羨道(えんどう)」を通って、棺を納める玄室内に入ることもできました。
たくさんの桜が、古墳を取り囲むように咲き乱れています。古墳周辺に張り巡らされた濠を歩いて、様々なアングルから古墳の様子を眺めることができました。
石舞台古墳の桜の見どころは?

桜の花びらに包み込まれ、周囲は「飛鳥歴史公園」として整備されており、ひなたぼっこをしたり、犬の散歩をしたり、家族連れで賑わっていました。

石舞台古墳の周囲は、桜が満開で覆いかぶさるようにピンクの天井を形成します。

いにしえの都に思いを馳せつつ、石舞台からのぞむ桜はとても美しい!
周囲には、石舞台を彩るかのように約60本のソメイヨシノが咲き誇ります。
中に入らず、周囲からもしっかり桜の絶景を眺めることができます。
石舞台古墳は、観光地としては誰もが知る有名な場所ですが、意外と人が少なく、桜の穴場スポットといえるでしょう!

このほか古墳では、赤い花のハナモモやキクモモなども開花していました。
家族で過ごす時、また小さい子供さんが一緒の場合には、広い敷地で安全にゆっくりリラックスすることができますよ!
石舞台古墳の菜の花は、ちょうど手前に菜の花、奥に桜が咲いていて、黄色とピンクのコントラストが見事です。

満開の桜と菜の花。
石舞台古墳の近くから見る景色も美しいですが、少し離れた場所にある小高い丘から見下ろす「満開の菜の花と桜の景色」も素晴らしいです。
明日香村では菜の花と桜がほぼ同時期に見る事ができ、石舞台古墳周辺では、桜や菜の花の見頃が終わると新緑の季節を迎え、生い茂った竹林や、田植え直前直後の田んぼ等が村の光景に彩りを添えます。

石舞台古墳の桜の見頃や2021年の開花状況は?
石舞台古墳の桜の見頃は、例年3月下旬~4月下旬です
もちろん、桜の見頃は、気温など気象条件によって変化します。
石舞台古墳の回りにはたくさんの桜が咲き、ソメイヨシノ以外にも菜の花がたくさん咲きます。
見頃の時期にタイミングがうまく合わされば、「桜」と「菜の花」の満開時に飛鳥の山々を背景に菜の花「黄色」と桜の「桃色」そして石舞台が折りなす絶景を見ることができます。
2021年は、暖冬の影響で桜の開花が早まることが予想されます。
2021年の桜の見頃は、3月下旬~4月上旬と推測します。
2021年の桜の開花状況は、2021年3月29日現在見頃となってきています!
幽玄への誘い「石舞台古墳」ライトアップ!2021年の開催は?

石舞台古墳夜桜ライトアップ期間中、幽玄の世界の誘い「傘の華」が、夜桜とともに優しい灯りに包まれます。
夜桜を背景に、ライトアップされた石舞台古墳は、まるで静かに太古の眠りについているような佇まいで、見る者を飛鳥時代へと誘うかのようです。
花の時期には、石舞台舞台とその周辺には60数本の桜が咲き誇り、毎年夜桜のライトアップが始まります。光に包まれる巨石と美しい桜の競演はまさに春の夜の限定空間です。
沿路に並ぶ和傘も「和」の情緒を演出します。
蘇我馬子の墓といわれている石舞台古墳が、昼間とは違う幽玄な空間に様変わりします。
昼間ものびのびとした開放的な花見が楽しめるが、ライトアップされ、闇に浮かぶ石舞台と桜の淡い色彩がとても神秘的な雰囲気を醸し出す。
約60本の桜の木に囲まれ、淡いピンク色が広がる風景は息を飲む美しさです。

開催名 : 2021 石舞台古墳夜桜ライトアップ
開催期間 桜の開花状況にあわせ、3月下旬~4月上旬に開催される予定です。
開催場所 : 石舞台古墳
お問合わせ先 : 0744-54-4577 ((一財)明日香村地域振興公社)
日時:2021年3月下旬から4月上旬(予定)
※花の開花状況やコロナの状況により変更になる場合があります。
18:00点灯~21:00消灯
場所:奈良県高市郡明日香村島庄 特別史跡石舞台古墳内
入場料:
大人300円 高校生以下100円 未就学児無料
大人250円 高校生以下 50円(※30名以上団体料金)

まとめ:石舞台古墳の桜の見頃や2021年の開花状況は?ライトアップは?
ここでは、石舞台古墳の桜の見どころや見頃、2021年の開花状況やライトアップについて紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください!