鶴ヶ城桜まつりの2022年ライトアップや見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
鶴ヶ城の桜

本ページはプロモーションが含まれています

福島県会津若松市の「鶴ヶ城」(別名 会津若松城)は、桜の開花・見頃時期になると、約1000本の桜に包まれ、例年 鶴ヶ城桜まつりやライトアップが開催されます。ここでは、鶴ヶ城の歴史や桜の見どころ、2022年桜の見頃時期や2021年開花状況、2022年鶴ヶ城桜まつりやライトアップ、アクセスや駐車場について紹介します。

鶴ヶ城の歴史や桜の見どころは?

鶴ヶ城の桜

鶴ヶ城(若松城)は福島県会津若松市追手町にある、福島県の名城でそのほとんどが国の史跡に指定されています。

戊辰戦争など歴史の舞台となり、難攻不落とうたわれたこの城は、大河ドラマ「八重の桜」に登場し脚光を浴びました。

鶴ヶ城は、至徳元(1384)年に葦名直盛(あしななおもり)が、鶴ヶ城の原型となる「東黒川館」を築いたのがはじまりといわれています。

戊辰戦争時に、約1カ月のあいだ続いた攻防戦に耐えたことから「難攻不落の名城」とうたわれています。

明治7(1874)年に石垣だけを残して取り壊されましたが、昭和40(1965)年に再建されました。

さらに2011年の大改修では、黒瓦だった天守閣の屋根を、明治に解体される以前の赤瓦に復元したのです。

鶴ヶ城は、日本で唯一、赤瓦をまとった天守閣となりました。

桜の名所としても有名で、桜まつりでは各種イベントも開催されます。

春になると、鶴ヶ城公園内にある約1,000本の桜が咲き乱れ、日本さくら名所100選にも選ばれています。

桜のピンク・赤瓦・城壁の白、そして青空と、多彩な色のコントラストが、訪れる人の心を惹きつけます。

約1,000本の桜と全国唯一の赤瓦の天守閣とのコラボレーションはとても美しいです。

天守閣五層の一番上は展望台になっていて、ここから見る城下町の景色や桜も風情があります。

中に入ると、会津の歴史や白虎隊などの歴史資料が展示されている博物館(料金: 大人410円、子供150円)になっています。

城跡は鶴ヶ城公園となっており、ソメイヨシノを中心にエドヒガン、シダレザクラ、ヤマザクラが咲き乱れます。

鶴ヶ城の桜

桜の位置が低く、房の1つ1つが大きいので、とても見ごたえがある桜です。

また、桜まつりや、約1ヶ月間ライトアップが開催されており、幻想的な夜桜を楽しむこともできます。

鶴ヶ城の本丸を囲んで作られている『帯郭(おびぐるわ』は、西と北にあります。

侵入しようとする敵を防ぐためのもので、現在は桜の木がたくさん植えられ、お城と桜のコントラストは見応えがあり、撮影スポットでもあります。

また、桜吹雪の鶴ヶ城の堀に桜の花びらが浮かび、堀が桜色に染まる光景も情緒があります。

鶴ヶ城では、東日本大震災からちょうど1000日目の日に、復興の願いも込めて、大河ドラマ「八重の桜」主演の綾瀬はるかさんが、新種の八重桜『はるか』を植樹しています。

鶴ヶ城の桜の2022年見頃時期や開花状況は?

鶴ヶ城の桜

4月中旬頃から、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、コヒガンザクラ、シダレザクラなど約1000本の桜の鑑賞ができ、日本さくら名所100選にも選ばれているそうです。

ソメイヨシノもいいですが、博物館の周辺にあるコヒガンザクラは、ピンクの色が濃くて美しいです。

長野県の高遠の桜を移植したもので、ソメイヨシノよりも早く、鶴ヶ城で一番はじめに満開になるそうです。

鶴ヶ城の例年の桜の見頃は、4月中旬~下旬です。

2021年の桜の見頃は、暖冬の影響もあり早まる傾向にあり、4月中旬になりました。

ちなみに、近年の開花日と満開日は次の通りです。

     開花日   満開日
2017年  4/16     4/22
2018年   4/4     4/10
2019年  4/13     4/18
2020年   4/6     4/13

2022年の鶴ヶ城の桜の開花状況につきましては、引き続き更新していきます。

鶴ヶ城のフェイスブックやTwitter公式アカウントで鶴ヶ城の桜の開花状況などを発信しています。

2022年の「鶴ヶ城さくらまつり」やライトアップの開催は?

鶴ヶ城の桜のライトアップ

桜の開花時期に合わせ、4月上旬から5月上旬の期間、「鶴ヶ城さくらまつり」も開催されます。

東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップし、夜空に浮かび上がる1000本の桜の幻想的な美しさを楽しめる「鶴ヶ城公園ライトアップ」も見どころの一つです。

さくらまつり開催期間中は、会津独自の食や工芸文化を体感できるイベント「會津十楽」や「大茶会」などさまざまなイベントが開催されます。

「鶴ヶ城おもてなし市」も開催され、会津若松の特産品である会津漆器や、絵ろうそく、赤べこ、起き上がり小法師なども販売されます。

それぞれのコーナーで、当時の衣装を着けたスタッフの方が対応してくれるので、約400年ほど前にタイムスリップしたような雰囲気を楽しむことができますよ。

ライトアップされた桜と天守閣の姿も幻想的で、水面に映る桜の姿は見事です。

2022年鶴ヶ城さくらまつりの日程(予定)は、2022年4月4日(月)~5月8日(日)です。

鶴ヶ城ライトアップは、2022年6月30(木)まで行われす。

2022年は、二の丸で公園で一番大きな桜が煌びやかに照らされ、会津木綿を使った光の装飾や廊下橋のライディングも楽しむことができるそうです!

さくらまつりの時期と少し異なります。

時間は日没~21:30までで、桜の見頃の時期が過ぎると、ライトアップの終了時間が1時間早まります。

鶴ヶ城の桜のライトアップ

鶴ヶ城の場所やアクセスや駐車場は?

鶴ヶ城の石壁

住所:  福島県会津若松市追手町1-1

電話番号:  0242-39-1251(会津若松市観光課)

電車でのアクセス

電車: JR会津若松駅→まちなか周遊バス(ハイカラさん)、約20分、鶴ヶ城入口下車、約5分

電車で行く場合の最寄り駅は、JR磐越西線「会津若松駅」です。

そこから、まちなか周遊バスに乗り、約20分ほど行った『鶴ヶ城北口』のバス停から徒歩5分です。

まちなか周遊バスには、『ハイカラさん』と『あかべぇ』があります。

車でのアクセス

車: 磐越自動車道会津若松IC、約15分

車で行く場合には、磐越自動車道『会津若松IC』から約15分ほどです。

鶴ヶ城の駐車場

駐車場: 360台(300円、120分)

鶴ヶ城には4ヶ所の駐車場があります。

鶴ヶ城西出丸駐車場
鶴ヶ城南口駐車場
鶴ヶ城三の丸駐車場
鶴ヶ城東口駐車場

駐車料金: 2時間300円で以降1時間ごとに100円

その他、市営駐車場手前の臨時駐車場が100円安くておすすめです。

また、隣の博物館にも駐車場があります。

ゴールデンウィークの期間は、周辺に臨時駐車場も設けられます。

住所:福島県会津若松市追手町1-1

電話番号:0242-27-4005

まとめ:鶴ヶ城桜まつりの2022年ライトアップや見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?

ここでは、鶴ヶ城の歴史や桜の見どころ、2022年桜の見頃時期や2021年開花状況、2022年鶴ヶ城桜まつりやライトアップ、アクセスや駐車場について紹介しました。

鶴ヶ城の天守閣と桜の圧巻のコラボレーションをお楽しみください!

おすすめの記事