
茨城県の那珂総合公園では、周辺の畑に約25万本のひまわりが咲き誇り、例年「なかひまわりフェスティバル」が開催され、様々な催しが行われます。ここでは、那珂総合公園のなかひまわりフェスティバルの例年の内容、2021年の開催の有無について、那珂総合公園のひまわりの2021年見頃や開花状況、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
那珂総合公園のなかひまわりフェスティバル2021の開催は?ひまわりの鑑賞は?

茨城県那珂市にある那珂総合公園は、市民のふれあいの拠点として平成6年に完成した、野球場、アリーナ、サブアリーナ、屋内温水プール、テニスコート、多目的広場などがある総合公園です。
公園内には、歴史民俗資料館もあり、古代、中世、近世にわたり那珂市に関わる資料が展示されています。
この那珂総合公園では、毎年見頃の時期である8月下旬に、那珂市の市花であるひまわりを基調とした「なかひまわりフェスティバル」が開催され、那珂市の代表的なまつりとなっています。
綺麗だったなぁ🌻#那珂総合公園#ひまわり畑 #茨城ロボッツ#プレシーシズンゲーム前に #なかひまわりフェスティバル pic.twitter.com/NcCZNnmmDk
— NANAIRO (@7716nokokoro) August 22, 2017
「なかひまわりフェスティバル」のイベントの見どころは、イベントのメイン会場である「那珂総合公園」に隣接するひまわり畑です。
本日の夕焼け#那珂総合公園#ひまわり畑 pic.twitter.com/QXLrhk3S0A
— 峰優(for you) (@foryou95459758) August 16, 2020
約4ha(東京ドーム約3個分)の敷地に、約25万本のひまわりが一面に広がり、ひまわり畑を利用した迷路や、見晴らし台も設置されています。
なかひまわりフェスティバル開催中🌻暑いっス#なかひまわりフェスティバル#ひまわり#那珂総合公園 pic.twitter.com/HZTbLs1N2D
— ポッキー (@d_fqu) August 25, 2018
「なかひまわりフェスティバル」は、開催年度によって内容は異なりますが、芸能人や那珂ふるさと大使によるミニコンサート、郷土芸能、キャラクターショー(ゆるキャライベントなど)、各種模擬店などが行われ、多くの市民、観光客が訪れる人気のおまつりです。
また、「なかひまわりフェスティバル」のフィナーレを飾るのは、打ち上げ数、約1500発の花火大会です。
2枚ほど現像してみました( ´Д`)y━・~~#なかひまわりフェスティバル pic.twitter.com/DX6kVR5n7S
— ともやん♂︎ (@tomophoto0403) August 24, 2019
「なかひまわりフェスティバル2021」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。
ひまわり畑は予定どおり耕作を行い、ひまわりの鑑賞は行われます。
東京ドーム約3個分という広大な土地を一面黄色に染めるひまわりの絨毯!

広大なひまわり畑には、鉄塔が立っているので、送電線と鉄塔、そしてひまわりという構図にした写真は、那珂総合公園のひまわり畑の特徴を表した写真になるでしょう。
那珂総合公園のひまわり畑が見頃を迎えています。
— kouki☆ (@kuroaru150) August 10, 2020
ひまわり畑の中に入って記念撮影もできますよ😄#那珂総合公園 #ひまわり畑 #那珂市 pic.twitter.com/RRcMuZJ4BE
また那珂総合公園のひまわり畑は、平地にあるため、那珂市観光協会で設置している「見晴らし台」に上ってみると、ひまわり畑の広大さを更に実感できます。
2020.8.18#那珂総合公園#ひまわり畑#茨城県 #那珂市#ファインダー越しの私の世界#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#カメラ好きな人と繋がりたい#photographer pic.twitter.com/TMPUk6gI1N
— Kei (@kei__mukkun) August 19, 2020
真夏の太陽と青い空、そして目の前を一面黄色に染める、ひまわり畑を見て、元気をもらいましょう!
日陰がほとんどないので、水分補給用の飲み物、日傘や帽子などを必ず持参するなど、熱中症対策をしっかりして、真夏のひまわりを楽しみに、ぜひ那珂総合公園のひまわり畑へお出かけください!
那珂総合公園のひまわりの2021年の見頃や開花状況は?

那珂総合公園のひまわり畑のひまわりの見頃時期は、毎年8月上旬~中旬です。
例年は6月末に種を撒いて「なかひまわりフェスティバル」が開催される8月末ごろに見頃を迎えるように調整されています。
#那珂総合公園 の #ひまわり畑🌻 のひまわりたちがちょうど見頃でした☺️💛
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) August 17, 2020
約4haの敷地に約25万本のひまわりが一面に広がっています🌻✨
今年のひまわりフェスティバルは中止となってしまいましたが😢、ひまわりは見ているだけで元気がもらえる気がするので、みなさんに元気をお裾分けです💪💕 pic.twitter.com/VhzBCpwujH
2021年は、「なかひまわりフェスティバル」は中止となってしまいましたが、2021年7月21日現在、8月末ごろに見頃を迎えるよう作付けされ、順調に育っているようです。
那珂総合公園のひまわり畑は、8月下旬まで楽しめることでしょう!
那珂総合公園のアクセスや駐車場は?

那珂総合公園 ひまわり畑
住所:茨城県那珂市戸崎428-2
電話:029-298-1111(那珂市商工観光課)
営業時間:見学自由
定休日:見学自由
料金:無料
アクセス
車でのアクセス
常磐道那珂ICから国道118号経由5km10分
電車でのアクセス
JR上菅谷駅から、約7.3km、タクシーで約18分
JR水郡線「常陸鴻巣駅」下車、約4km、徒歩約50分
バスでのアクセス
茨城交通バス「戸崎十文字」下車、約2km、徒歩約25分
駐車場:あり/20台

まとめ:那珂総合公園のなかひまわりフェスティバル2021の開催やアクセスは?見頃や開花状況は?
ここでは、那珂総合公園のひまわりフェスティバルの例年の内容、2021年の開催の有無について、那珂総合公園のひまわりの2021年見頃や開花状況、アクセスや駐車場について紹介しました。
2021年は、残念ながら「なかひまわりフェスティバル」の開催はされませんが、那珂総合公園周辺のひまわりは観賞はできますので、夏の黄色い太陽を眺めて癒されましょう!