
東京ミッドタウン及び隣接する 港区立檜町公園では、桜の開花・見頃時期、約150本の桜が咲き誇り、例年ライトアップやMIDTOWN BLOSSOMのイベントも開催されます。ここでは、東京ミッドタウンの桜の魅力や見どころ、2022年ライトアップやイベント情報、花見レストラン、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
東京ミッドタウンの桜の魅力や見どころは?2022年ライトアップや MIDTOWN BLOSSOMやおすすめ花見レストランは?

東京ミッドタウンのガーデンエリアは、四季の花々が華やかに咲き誇り、訪れる人々に癒やしのひとときをあたえています。
東京都の東京ミッドタウン及び隣接する港区立檜町公園には、ソメイヨシノを中心に、旧防衛庁時代から受け継いだ約45本の桜を含む約150本の桜があります。

東京ミッドタウンには、ソメイヨシノを中心に約103本の桜があり、檜町公園では約44本の桜を鑑賞することができます。
「桜WALK」#東京ミッドタウン #桜
— キレイに歩く HIROMIWALK (@hiromiwalk) March 29, 2022
昨日通った時の様子。晴れててキレイだったなぁ〜風にのってチラチラ花びら舞い散りはじめてました☺️ pic.twitter.com/Qm1DEVZPCW
東京ミッドタウンでは、旧防衛庁から引き継いだ桜は、毎年見事な花を咲かせます。

一般的にソメイヨシノの寿命は約60年とされていて、旧防衛庁から引き継いだ桜の木も、約10〜20年ほどで寿命を迎える見込みなので、桜継承プロジェクトが行われています。
東京ミッドタウンでは、「土地の記憶を残す」という開発理念に基づいて、これらの木を継承していく取り組みを2013年5月にスタートさせています。
老木の枝から取木・接木された苗木は、茨城県古河市で育てられ、2015年3月、うち2本が東京ミッドタウンの敷地内に植樹されたように、今後も毎年数本ずつ苗木を移植し、より自然に近いかたちで、老木と若木の世代交代をはかっていくそうです。
都会の美しい桜の景観を維持し、未来に伝えていく働きは、本当にすばらしいですよね!

桜の種類は、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、カンザクラ、オオヤマザクラ、八重紅枝垂、仙台枝垂、ウスゲヤマザクラ等です。
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデン、さくら通り沿い、ガーデンテラス前が、華やかな桜のピンク色に彩られます。

ガーデンテラス前のさくら通りは、見事な枝ぶりの桜が並び、春には桜のトンネルのような見事な景観になります。
🌸都内のリアルタイム桜情報🌸
— 【お花見タクシー運行中】日本交通 観光タクシー (@NihonKotsuKanko) March 29, 2022
港区周辺の桜情報!
どこも満開で街が賑わってます🚕✨#東京ミッドタウン #なだれ坂 #青山霊園
桜は咲く時期や色合い等違いがあり、都内の桜の多さに毎年驚きます🍡#桜 #SAKURA #さくら #日本交通観光タクシー#お花見タクシー2022https://t.co/YIkLRsg7nv pic.twitter.com/6C05owXumP
駅からも近く、訪れやすいことも魅力で、多くの人々を魅了します。
東京ミッドタウンでは、桜シーズンに合わせて、春のイベント「MIDTOWN BLOSSOM(ミッドタウン・ブロッサム)」のイベントが開催されます。
2022年は、以下の日程で、 「MIDTOWN BLOSSOM(ミッドタウン・ブロッサム)」 が開催されます。
2022年MIDTOWN BLOSSOM日程: 2022年3月18日(金)~4月17日(日)
開催時間: 12:00~20:00
場所: ミッドタウン・ガーデン 21_21 DESIGN SIGHT前
東京ミッドタウンから、「感謝」を意味するピンクのガーベラを500名様にプレゼントされます。
当日限定のクラシック演奏も楽しめますよ!
日程:2022年3月30日(水)時間:11:00~、17:00~
※各回先着250名様。なくなり次第終了場所:プラザ1F キャノピー・スクエア
また、桜の見頃時期に合わせて、東京ミッドタウンの夜桜もライトアップされます。

ライトアップの時間は、17:00~23:00です。
ミッドタウンの夜桜🌸🌸
— 貴尋 (@1DMCws) March 29, 2022
今年も綺麗😄✨
橋の上で立ち止まっての撮影は禁止って言われたから、立ち止まらずに変な歩き方しながら撮影したら警備員に笑われたw#桜 #満開 #夜桜 #お花見 #東京ミッドタウン pic.twitter.com/CYsxuUgQcT
六本木さくら通りの桜並木が約200mにわたり、幻想的な光に包まれる景観も圧巻です。

ライトアップされて輝く夜桜は、六本木の高層ビル群を背景に浮き上がり、妖艶な景観となります。
東京ミッドタウンの夜桜、なかなか佳き、でしたー✨☀️✨
— AkiraK (@Akira23540302) March 29, 2022
ちょっぴり、目がチカチカしましたがー🤣#サクラ #東京ミッドタウン#夜桜 pic.twitter.com/VqYfz4ramQ
また、桜シーズン期間中 屋外ラウンジも登場し 、桜を観賞しながら、美味しいフードやドリンクが楽しめる屋外ラウンジも登場しますよ!
久しぶりの外食、友人と桜のテラスでランチ。曇ってたけど🌸満開。良くないこと続きで滅入ってたけど少し気分が良くなりました。ユニオンスクエア東京のランチはいつもシェフズサラダ🥗#桜満開 #テラスランチ #東京ミッドタウン #ユニオンスクエア東京 #unionsquaretokyo #フードアナリスト pic.twitter.com/IxReZg4Hyc
— Yoshiko Nishimoto (@DJYossyCooking) March 28, 2022
東京ミッドタウンで、桜が見えるレストランは以下の通りです。
ガレリア内ガーデンテラスB1F
ガレリア内ガーデンテラス 1F
ガレリア内ガーデンテラス 2F
ガレリア内ガーデンテラス 3F
ガレリア内ガーデンテラス 4F

東京ミッドタウンの桜の2022年見頃時期や開花状況は?

東京ミッドタウンの桜の開花時期は3月20日頃~4月中旬頃で、見頃は例年3月下旬から4月上旬です。
TOKYO MIDTOWN 🌸
— こーだ ⊿ (@katsumi_0804) March 28, 2022
メチャクチャ綺麗✨
今年もライトアップしてくれて
本当に嬉しい🌸#TokyoMidtown #桜#東京ミッドタウン #六本木 pic.twitter.com/FJSJst942M
もちろん、東京ミッドタウンの桜の見頃は、その年の気候状況や天候により前後します。
🌸都内のリアルタイム桜情報🌸
— 【お花見タクシー運行中】日本交通 観光タクシー (@NihonKotsuKanko) March 29, 2022
港区周辺の桜情報!
どこも満開で街が賑わってます🚕✨#東京ミッドタウン #なだれ坂 #青山霊園
桜は咲く時期や色合い等違いがあり、都内の桜の多さに毎年驚きます🍡#桜 #SAKURA #さくら #日本交通観光タクシー#お花見タクシー2022https://t.co/YIkLRsg7nv pic.twitter.com/6C05owXumP
2022年3月29日現在、東京ミッドタウンの桜は満開を迎えています。
東京🌸満開🌸
— 匠 team山中 (@tt_yamanaka_29) March 29, 2022
本日(3月29日)東京ミッドタウン横の桜並木🌸満開です。
地元の山中温泉♨️(石川県加賀市)は、まだ開花していないので今年は2度楽しめそうです🌸🌸🌸😊#桜 #満開 #東京 #春 #東京ミッドタウン #タイムアンドスタイル #石川県 #加賀市 #山中温泉 pic.twitter.com/7Wv7LtT4H3
東京ミッドタウンでは、例年通り4月上旬まで見頃を楽しむことができるでしょう!
東京ミッドタウン#ファインダー超しの私の世界 #キリトリセカイ#東京ミッドタウン #桜 pic.twitter.com/x1MwMeehwF
— 📸 (@strl_photo) March 28, 2022

東京ミッドタウンのアクセスや駐車場は?

住所: 東京都港区赤坂9-7-1 他
電話: 03-3475-3100
アクセス
地下鉄六本木駅直結または乃木坂駅から徒歩3分です。
駐車場
387台 100円/10分
東京ミッドタウンの桜はピンクにライトアップされてきれいだよ(›´ω`‹ )#東京ミッドタウン#六本木
— ちぴ(a.k.aかつきぃ) (@chipi_revive) March 29, 2022
#トーキョークルージング 2022.3.28 pic.twitter.com/zYBQdm4Lw4

まとめ:東京ミッドタウンの桜の2022年ライトアップや開花状況や見頃は?アクセスや駐車場は?
ここでは、東京ミッドタウンの桜の魅力や見どころ、2022年ライトアップやイベント情報、花見レストラン、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介しました。
近代高層ビルと桜の見事なコラボレーションをぜひお楽しみください!