茨城県の神栖花火大会2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、ステージイベント、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、神栖花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、ステージイベント、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころについて紹介します。
目次
神栖花火大会の2023年開催日程・時間や打ち上げ場所は?
神栖花火大会2023の開催日程、開催時間、開催場所は以下のとおりになります。
【第49回神栖花火大会情報④ 打上げ時間・号数】
— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) September 14, 2023
🟣花火打上げ時間⇒午後7時~7時45分(約45分間)
🟣打上げ号数⇒最大2.5号玉
(※前回神之池開催時の3号玉から2.5号玉へ変更となっています) pic.twitter.com/jCh2dbwCVk
開催日程 2023年9月16日(土)
※荒天時の場合は9月17日(日)に延期
開催時間 19:00~20:00
開催場所 茨城県神栖市の神之池緑地(メイン会場はグラウンドゴルフ場隣の芝生広場)
茨城県神栖市溝口4991
神栖花火大会2023の屋台・露店の出店は?ステージイベントは?
2023年は例年通り、屋台も会場周辺に立ち並び、定番の食べ物からデザート、娯楽の露店がたくさん賑わいをみせることになりそうです。
花火大会わず〜たのすぃかった😋✌️絡んでみたい人とも絡めたし最高!!明日も行くかもなんでもし会ったら写メ撮ってくれると嬉しいだに!!!!!#神栖花火大会 pic.twitter.com/8arKYjuVpR
— 使いません (@kzj1l) September 17, 2016
2023年の神栖花火大会プログラムは、以下のように公式ホームページにて発表されました。
午後4:20 お楽しみ抽選会受付開始
午後4:30~4:50 日光猿軍団ショー (以降、会場各所でパフォーマンス)
午後5:00~5:20 大洗高校マーチングバンド部 BLUE-HAWKS 演奏
午後5:30 子供花火プレゼント(※子供先着250名)
午後6:00 よさこい演舞① 北海道大学「縁」
午後6:10 よさこい演舞② 北昴(きたすばる)
午後6:20 よさこい演舞③ 総踊り曲
午後6:30 おたのしみ抽選会受付〆切
午後6:40~6:55 花火協賛者抽選会・お楽しみ抽選会
午後6:55 市長・主催者あいさつ
午後7:00 花火打上開始
午後7:45 全イベント終了(※状況により午後8時まで)
お楽しみ抽選会、子ども向けの花火のプレゼント、マーチングバンドの演奏、日光猿軍団ショーなども予定されています。お子さんのいる家族連れの方々には、お楽しみの多いイベントとなるでしょう。
コロナの影響でここ数年大会の中止や縮小を余儀なくされました。
2023年の神栖花火大会が、これからの明るい時代への幕開けとなるよう、祈りつつ、楽しみたいですね♪
神栖花火大会2023のアクセスは?
神栖花火大会2023のアクセスや駐車場、交通規制に関しては、以下のとおりになります。
神栖花火大会2023のアクセス
アクセス
■電車の場合
JR潮来駅または鹿島神宮駅からタクシーで35分
■車の場合
東関東自動車道路潮来インターチェンジから国道124号線経由で約35分
神栖花火大会2023の駐車場は?
■駐車場について
神栖花火大会2023の当日は、臨時の専用駐車場が用意されています。
◎神之池駐車場 収容可能台数 約1400台
◎神栖中央公園駐車場 収容可能台数 約2000台
会場周辺の道路は大変混雑が予想されています。
また、駐車場の収容可能台数も限りがありますので、車での来場を考えている方は早めに来場されることをおすすめします。
また、公共交通機関も、JRの鹿島神宮駅周辺は大変混雑することが予想されています。
会場周辺の道路は一部で15:00から21:00まで車両通行止めや立ち入り禁止になりますので、注意が必要です。
JRとタクシーで来場をされる方は、帰りのタクシーの確保を検討してください。
花火が終わってからいざ帰ろうと思っても、タクシーがなかなか捕まらないと帰りの時間が遅くなってしまいますので、事前に帰りのタクシーを確保されてから、花火会場に来るのが良さそうです!
神栖花火大会行ってきた🎇
— 野村@トーイツの元甲子園球児 (@Toitsu_4) October 8, 2022
打ち上げポイント間近で見れるとゆうことで行ってみたら近すぎた😍
しかも4年ぶりの開催だったみたい🤩
娘もほぼ初めて見る打ち上げ花火に大興奮🤣
そんな喜んでくれて良かったよ🤣#神栖花火大会#日川浜 pic.twitter.com/4Mz2r4c2qS
神栖花火大会2023の魅力や見どころは?
「神栖花火大会」が、2023年9月16日(土)に開催されることになりました。
昨年の会場は、神栖市にある日川浜(にっかわはま)海岸でしたが、2023年は5年ぶりに神之池緑地で開催されます。
打ち上げ花火は、例年通り1時間に約6800発の打ち上げになります。
1時間で約6800発(計算すると1分間で約100発超の花火!)の花火が打ち上げられるところが、神栖花火大会の特徴の一つです。
ものすごい勢いで花火が連発して打ち上げられていく様子は、圧巻の迫力です。
花火大会連れてってもらった🎆
— 初瀬 緋色 - Hiiro_hatsuse - (@bottomless_dark) August 31, 2016
田舎の花火は車の中から見れてなんか幸せな気分#神栖花火大会 pic.twitter.com/d1ZrcCWa3R
2022年の神栖花火大会では、残念ながら、花火の打ち上げ時間が30分のみと短縮になりました。しかし、2023年は例年通りの開催場所で1時間の打ち上げ花火が戻ってきます。本当によかったですね。
神栖の夜をきっと明るく照らし、盛り上げてくれることは間違いないでしょう!
フィナーレ
— もんちゃ@大好き新潟 (@moncha2000) October 8, 2022
(マイクローカットする技を覚えた)#神栖花火大会 #神栖 #山崎煙火製造所 pic.twitter.com/JK6mNSNcRM
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:神栖花火大会2023の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセスは?
ここでは、神栖花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、ステージイベント、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころについて紹介しました。
2023年は例年通りの開催となる大会、秋の夜空を彩る花火を堪能しましょう!