都島区民まつり2023の日程・時間や屋台は?内容や駐車場やアクセスは? 
大阪市公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

大阪の毛馬桜之宮公園の都島区民まつり2023について、日程・時間や場所、模擬店やバザー等屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容等気になりますよね。ここでは、都島区民まつり2023の日程・時間や場所、模擬店やバザー等屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介します。

都島区民まつり2023の開催日程・時間や場所は?

大阪市公式サイトより引用
大阪市公式サイトより引用

大阪府都島区で開催される「都島区民まつり」は、毎年多くの方で賑わう活気の溢れたイベントです。

区民はもちろん、市民活動団体や地元企業など、都島区に関わる様々な立場の人々が協働することにより、地域コミュニティの活性化を目指しています。

第49回目を迎える今年の都島区民まつり2023は、9月23日(土)に開催されます。

開催時間は11:00~17:00(開催セレモニー10:45~)、会場は毛馬桜之宮公園・銀橋周辺です。

ダンスやコーラスのステージ発表や、体験コーナーやウォークラリーなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。

都島区の良さが再認識でき、地域のつながりが感じられる都島区民まつりに、ぜひご家族やお友達とお出かけされてみてはいかがでしょうか。

2023年 第49回都島区民まつり

開催日程 2023年9月23日(土)

開催時間 11:00~17:00  ※開催セレモニー10:45~

開催場所 毛馬桜之宮公園・銀橋周辺

公式サイトより引用

都島区民まつり2023の屋台・露店の出店は?模擬店やバザーは?

大阪市公式サイトより引用
大阪市公式サイトより引用

都島区民まつりでは、様々なブースが設けられ、その中には屋台や露店もたくさん並びます。

かき氷やフランクフルト、ポップコーンやたこせんなど、子どもが喜ぶ屋台が軒を連ねます。

カレーや焼きそばなどの軽食、大福やみたらし団子などの甘味もあるので、何を食べようか迷っちゃいますね♪

なんと実演販売のうどんコーナーもあります。

茹でたてのうどんが頂けるのでしょうか?楽しみですね!!

また桜之宮野球場にはキッチンカーが大集合し、お祭りをさらに盛り上げてくれます。

・Mochi+7 … 旬のフルーツが入ったフルーツ大福や、食べ応え抜群の餅パイを販売

・エリザベス号 … 期間限定の牛の冷やしぶっかけうどんや、美味しさあふれるローストビーフ丼を販売

・カリガリカレー … 日本人好みにしたココナッツカレーや、スパイス香る本格インドカレーを販売

・ライオンパーラー … オートミールや豆乳を使用した、カラダに美味しいクレープを販売

どのキッチンカーも魅力的ですね~♪

どんなメニューか想像するだけでワクワクしちゃいますね。

ぜひ当日会場でその美味しさを味わってみてください!!

雑貨の販売やバザー、パラスポーツの体験や歌作りのワークショップなど、バラエティーに富んだブースが設けられます。

買い物もでき、学びもあり、そして美味しいものもたくさんありと、1日中満喫できること間違いなしですね!!

都島区民まつり2023のアクセスは?

会場となる毛馬桜之宮公園へのアクセス方法は下記の通りです。

◆電車の場合

JR東西線 大阪城北詰駅より徒歩約5分です。

または学研都市線・大阪環状線・京阪本線・JR東西線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 京橋駅より徒歩約5分です。

都島区民まつり2023の駐車場は?

会場には駐車場はありません。公共交通機関でお出かけされることをおすすめします。

自転車で来場される方は、桜之宮野球場または銀橋南の指定の駐輪スペースをご利用ください。

詳しいアクセス方法については、公式サイトをご確認ください。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

都島区民まつり2023のイベント内容や見どころは?

大阪市公式サイトより引用
大阪市公式サイトより引用

都島区民まつりの見どころは、子どもからお年寄りまで、年代問わず楽しむことができるプログラムの数々です。

まずステージイベントです。

K-POPやJ-POP・HIPPOPなどが繰り広げられます。カッコ良く踊る姿に、観客もついつい一緒にステップを踏んでしまいそうですね。チアダンスでは、その笑顔とアクロバティックな演技に魅了されることでしょう。

都島区ストリートダンスコンテストの入賞者によるハイレベルなダンスパフォーマンスも披露され、会場は大いに盛り上がりになること間違いありません!!

次にブースです。

ミニSLや木製電気自動車の試乗など、子ども向けの体験コーナーのほか、ものづくりやワークショップ、VR体験など、あらゆる世代が楽しめるブースが盛りだくさんです。

そしてグルメ!!

定番の屋台グルメから流行りのグルメまで、何を食べようか迷ってしまうほどです。

美味しい香りにつられて、ついつい買い過ぎてしまいそうですね♪

ぜひ当日、色んなブースを巡り、地域の人々との会話も楽しみながら、都島区民まつり2023を満喫してみてはいかがでしょうか。

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:都島区民まつり2023の日程・時間や屋台は?内容や駐車場やアクセスは?

ここでは、都島区民まつり2023の日程・時間や場所、模擬店やバザー等屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介しました。

都島区民まつりの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事