僧兵まつり2023の日程・スケジュールや花火時間は?屋台や駐車場やシャトルバスは? 
菰野町公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

三重県の御在所ロープウエイの僧兵まつり2023について、日程・スケジュールや場所、花火時間、屋台・露店の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場、ゲスト等気になりますよね。ここでは、僧兵まつり2023の日程・スケジュールや場所、花火時間、屋台の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場、歴史や見どころ、ゲストを紹介します。

僧兵まつり2023の開催日程・スケジュールや場所は?花火打ち上げ時間は?

花火大会
花火大会

三重県の菰野町(こものちょう)で行われる秋の風物詩『僧兵(そうへい)まつり』は、巨大な「火炎みこし」を僧兵姿の男衆が担ぎ練り歩く伝統行事です。

また僧兵太鼓よさこいの演舞ゲストステージなどがあり、世代を問わず多くの人が楽しめるイベントとなっています。フィナーレを飾る打上花火も楽しみですね♪

開催概要は以下のとおりです。

僧兵まつり2023

◆開催日 2023年10月1日(日)

◆時間 14:30~22:00

◆場所 湯の山温泉ロープウエイ広場・御在所ロープウエイ駐車場

◆スケジュール

17:00 僧兵太鼓演舞

17:30 僧兵まつり 開幕式(採火式)、四條流庖丁式

18:00 あずま太鼓演舞

18:30 MACK STYLE

19:00 よさこい踊り

19:30 太廊・盛庵(お笑い)

20:00 応援☆少女

20:30 にゃんこスター

20:30 火炎みこし 出発(涙橋)

21:00 火炎みこし 着(ロープ広場)

21:00 打上花火ショー

◆お問い合わせ

僧兵まつり実行委員会

TEL:059-392-2115(10:00~16:00 / 定休日:水曜日)

公式サイトより引用

僧兵まつり2023の屋台・露店の出店は?

屋台
屋台

「僧兵まつり」では屋台が出店されます♪

みなさんにはぜひ湯の山温泉名物の「僧兵汁」を味わっていただきたいです!

僧兵が力をつけるために食べられていた物で、当時は鹿や猪、山鳥などの肉が使われていましたが、現在では豚や鶏、猪肉を煮込み味噌で仕上げられています。

また過去には地元グルメの他にも、たこ焼き、はしまき、ふりふりポテト、からあげ、フルーツ飴、ベビーカステラ、チョコバナナなどが出店されていましたよ♪

夏~秋のお祭りや花火などのイベント時、絶対に忘れちゃいけない持ち物が、虫よけスプレーです。

刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!

特に、虫よけスプレーは絶対持参したほうがよいです。

そこでおすすめするのが、複数種類の精油をブレンドした、家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さんにも安心のオーガニック成分の虫よけスプレーです。

シトロネラ、レモンマートル、ラベンダーなどの精油をブレンドしたアルコールフリーのオーガニックアロマスプレーは、生後6か月のお子さんから使用可能です!

この虫よけスプレーは、自然豊かな場所での花の鑑賞、ホタル観賞、花火大会やキャンプでも大活躍!

敏感肌の方や、赤ちゃんのお肌でもOKなオーガニックの虫よけなのに、虫にさされやすい私も、メイドオブオーガニクス オーガニック アウトドア モスガードスプレーのおかげで、最近は虫刺され知らず。

ドラッグストアでは見かけない、効果抜群のメイドオブオーガニクス オーガニック アウトドア モスガードスプレーは、オンラインで♪

\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレーをGETする/

僧兵まつり2023のアクセス・シャトルバスは?

「僧兵まつり」会場へのアクセスは以下のとおりです。

◆電車でのアクセス

近鉄「湯の山温泉」駅から三重バス「湯の山温泉・御在所ロープウエイ前」で下車してすぐ

◆定期バスでのアクセス

アクアイグニス ⇒ 近鉄湯の山温泉 ⇒ 三交湯の山臨時バス停で下車

◆無料シャトルバス

アクアイグニス・近鉄湯の山温泉駅から1時間に2~3本を目安に随時運行されます。

<往路> 17:25~19:00頃まで

<復路> 19:45~22:00頃まで

◆車でのアクセス

新名神高速道路「菰野」ICより約10分

僧兵まつり2023の駐車場は?

「僧兵まつり」では5か所の駐車場が利用できます。

場所は次の画像でご確認ください。

※御在所ロープウエイ駐車場は夕方より無料になります

公式サイトより引用

僧兵まつり2023の歴史や見どころは?ゲストは?

湯の山温泉公式サイトより引用
湯の山温泉公式サイトより引用

僧兵まつりの主役である「僧兵」とは武装した僧侶のことで、平安時代に牛若丸に忠誠を尽くし活躍した「武蔵坊弁慶(むさしぼうべんけい)」も僧兵の一人です。

火炎みこしを担ぐ人たちはこの僧兵の格好をしています。

2023年で52回目の開催となる「僧兵まつり」は武家政治の時代、政権の横暴に対し僧侶たちが武装して三嶽寺を約760年もの間守り続けるなか、1568年(永禄11年)から始まった織田信長の伊勢進攻の際に勇敢に戦った約300人もの僧兵たちの勇姿を今に伝えるためのお祭りです。

◆見どころ

「僧兵まつり」の最大の見どころはやはり「火炎みこし」です!

樽みこしに松明(たいまつ)を取り付け重さ600キロにもなる神輿を僧兵装束に身を包んだ男衆が担ぎ、湯の山温泉街約2キロを練り歩きます!

スタート地点からしばらくの間は下り坂を進み、その後は急な上り坂が続くためここが僧兵たちの正念場となります。

大汗をかく人、苦悶の表情を浮かべる人も少なくありません。

燃え盛る松明からは火の粉が激しく飛び散るので道中は放水が行われていますが、道路に火の粉が落ちている場合があるので、火傷を防ぐためサンダルなどは避けるのがベターです。

≪ステージゲストのご紹介≫

◆応援☆少女

大須を名古屋を愛知を日本を!「勝手に応援」するチアアイドルグループ!

パフォーマンスはもちろん、専門のデザイナーさんが手掛けた衣装にもご注意ください♪

◆にゃんこスター

このコンビと言えば、大塚愛さんの楽曲「さくらんぼ」に合わせた”リズムなわとび”が印象強いですが、最近ではビジュアルを変え新ネタも披露されています!

当日はどんな衣装やネタが見られるのかとても楽しみですね♪

◆太廊(たろう)

◆盛庵(もりあん)

2021年に結成された実力派の男女コンビです!

太廊さんが”すごい組み合わせ”とX(旧ツイッター)で発信されているだけに2組のステージに期待が高まりますね!

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:僧兵まつり2023の日程・スケジュールや花火時間は?屋台や駐車場やシャトルバスは?

ここでは、僧兵まつり2023の日程・スケジュールや場所、花火時間、屋台の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場、歴史や見どころ、ゲストを紹介しました。

県下最大の火祭りの僧兵まつりの熱気に包まれましょう!

おすすめの記事