河内長野だんじり2023の日程・時間や見どころは?駐車場やアクセスは? 
河内長野おでかけ情報公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

大阪の河内長野だんじり・三日市地車祭2023について、日程・時間(スケジュール)や場所、見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、河内長野だんじり・三日市地車祭2023の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

河内長野だんじり・三日市地車祭2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

河内長野おでかけ情報公式サイトより引用
河内長野おでかけ情報公式サイトより引用

大阪府河内長野市の「三日市地車祭・三日市だんじり祭り」が、2023年も開催されることになりました。

大阪では、全国的に有名な岸和田のだんじり祭り以外でも、河内長野市がある南河内地域泉州地域など様々な場所でだんじり祭りが行われています。

さて、三日市地車祭・三日市だんじりの気になる開催日程、開催場所、開催スケジュールは、以下の通りです。

河内長野だんじり・三日市地車祭2023

開催日程 2023年10月7日(土)、8日(日)

開催場所 烏帽子形(えぼしがた)八幡神社

住所 大阪府河内長野市喜多町305

<<スケジュール>>

2023年10月7日(土) 

宮入

8:00から赤坂上之山神社にて 南部、片添、北部

9:00から烏帽子形(えぼしがた)八幡神社にて 喜多 上田 小塩

●だんじり曳行時間

2023年10月7日(土)

6:00から12:00まで

13:00から17:00まで

18:00から22:00まで

2023年10月8日(日)

8:00から12:00まで

13:00から17:00まで

18:00から22:00まで

三日市地車祭り

〇パレードの時間

2023年10月7日(土) 13:30から15:30まで 昼のパレード

2023年10月8日(日) 19:00から21:30まで 夜のパレード

パレードコース 郵便局前→東ロータリー→駅前ロータリー

河内長野だんじり・三日市地車祭2023の歴史や見どころは?

河内長野おでかけ情報公式サイトより引用
河内長野おでかけ情報公式サイトより引用

河内長野のだんじり祭りの歴史は、1863年(文久3年)にさかのぼります。

その年に高向神社に奉納がなされている「高向神社祭礼図絵馬」には、三台のだんじりが描かれているとのことです。

また、幕末には鳥帽子型の八幡神社の関連の諸事が書かれている「氏神八幡宮百燈出来手続書」という古文書には、1797年(寛政9年)に上田のだんじりが制作されたとあるとのことです。

2014年、河内長野市の市制施行60周年記念の祝賀地車パレードが開催された際に、24台ものだんじりが集結するということもありました。

長い歴史をほこる伝統の河内長野のだんじり祭りです。

だんじりというと岸和田のだんじり祭りが有名ですが、三日市のだんじり祭りも熱気につつまれます!

「よーいこーりゃ、どっこいこーりゃ」の掛け声が街中に響きわたります。

ここ三日市では「やりまわし」、「ぶんまわし」、「曳き唄」という3つの曳行スタイルを見ることが出来ます。

それぞれのパフォーマンスは観る人を魅了してくれること間違いありません。

なお、今年からそれぞれのだんじりにはGPSを搭載するそうです。

アプリをダウンロードすれば今、だんじりがどの位置にいるのかがすぐにわかるという優れものです!

河内長野市では本番前の9月24日に試験曳きが行われました。

試験曳きとはだんじりのテスト走行のことを言い、今まで小屋にしまって置いただんじりが本番の日にしっかり機能を果たしてくれるかを確認するという日です。

だんじりへの思いが強いからこそ、試験曳きも毎年行われているのでしょうね。

地元のだんじり通によりますと本番よりも試験曳きの方が観る人も少ないのでだんじりの走行をじっくり見ることが出来ていいそうです。

テスト走行ではありますが、本番と何も変わることはないそうですよ!

ぜひとも現地に行かれて迫力満点のだんじり祭りの雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。

昼間のだんじりは迫力満点のだんじりを感じることが出来、また夜のだんじりは提灯にライトがつきますので昼間のだんじりとは違った良さを感じることが出来ます。

思い出に残る1日になること間違いありません。

河内長野だんじり・三日市地車祭2023のアクセスは?

三日市地車祭・三日市だんじりのアクセスや駐車場は、以下のとおりです。

<<アクセス>>

■電車の場合

近鉄長野線、南海高野線 河内長野駅からタクシーで約5分

南海バス、タクシーの乗り場などの移動があります。

詳しい内容については、直接バスの営業所、タクシー会社に事前にご確認ください。

河内長野だんじり・三日市地車祭2023の駐車場は?

また、三日市地車祭・三日市だんじりでは、臨時の専用駐車場の用意はないようです。

お車でお出かけ予定の方は、事前に周辺の有料駐車場のチェックをおススメします。

また、三日市だんじり開催当日は、広範囲において交通渋滞が予想されております。

お車で周辺を移動される方は、迂回をされるか、公共の交通機関をご利用されることをおすすめいたします。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:河内長野だんじり2023の日程・時間や見どころは?駐車場やアクセスは?

ここでは、河内長野だんじり・三日市地車祭2023の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

大迫力の三日市だんじりをぜひ体感してみてください!

おすすめの記事