蔵王山展望まつり2023の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセス・シャトルバスは? 
AichiNow公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

愛知県田原市浦町の蔵王山展望まつり2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場等気になりますよね。ここでは、蔵王山展望まつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介します。

蔵王山展望まつり2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

AichiNow公式サイトより引用
AichiNow公式サイトより引用

「蔵王山展望まつり」が、2023年も開催されます。

蔵王山展望まつり2023は、蔵王山展望台一帯(蔵王山山頂周辺、蔵王権現堂周辺、権現の森)で行われます。

開催日程、時間、場所をまとめました。

蔵王山展望まつり2023

【開催日】

2023年10月8日(日)

※雨天決行・荒天中止

【開催時間】

10:00~15:00

【開催場所】

■蔵王山展望台一帯

蔵王山展望台イベント】10:00~15:00
蔵王山山頂周辺
〒441-3421 愛知県田原市浦町蔵王1−46

蔵王権現大祭】11:00~
蔵王権現堂周辺
〒441-3421 愛知県田原市田原町大沢

【集まれ‼ちびっこ権現の森】 9:00~12:00※配布物がなくなり次第終了
権現の森
〒441-3421 愛知県田原市田原町蔵王5

蔵王山展望まつり2023の屋台・露店の出店は?

キッチンカー
キッチンカー

蔵王山展望まつり2023では蔵王山展望台イベントを行う蔵王山山頂周辺にキッチンカー・テント屋台が出店されます。

出店されるお店の情報は現時点では見つかりませんでしたが、過去には焼きそば、フランクフルトなどのお祭り定番グルメから、タピオカなどのスイーツ類が出ていました。

2023年もおいしいグルメが堪能できそうな予感です!

蔵王山展望まつり2023のアクセスや駐車場は?シャトルバスは?

蔵王山展望まつり2023のアクセス情報を調べました。

来場の際の参考にしてくださいね。

【アクセス】

公共交通機関の場合:豊橋鉄道 渥美線三河田原駅からシャトルバス

【駐車場情報】

蔵王山展望まつり2023当日は蔵王山山頂へ車の乗り入れができません。

駐車する場合には下記4か所の駐車場をご利用ください。

・田原駅南公共駐車場(有料)
・中央図書館駐車場
・中央公園臨時駐車場
・権現の森駐車場

権現の森駐車場は駐車可能台数が少ないため、田原駅南公共駐車場(有料)・中央図書館駐車場・中央公園臨時駐車場への停車がおすすめです。

田原駅南公共駐車場(有料)・中央図書館駐車場・中央公園臨時駐車場付近からはシャトルバスで蔵王山展望まつり2023の会場へ移動できます。

【シャトルバス情報】

蔵王山展望まつり2023当日の9:00~16:00は会場までの無料シャトルバスが運行します。

シャトルバスの詳細はこちらからご確認ください。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

蔵王山展望まつり2023のイベント内容や見どころは?

AichiNow公式サイトより引用
AichiNow公式サイトより引用

蔵王山展望まつり2023ではさまざまなイベントが開催されます。

イベント内容をまとめました!

蔵王山展望台イベント】10:00~15:00
蔵王山山頂周辺
・大道芸
・ジャグリング体験
・キッチンカー・テント屋台村
・お楽しみ抽選会 展望台4階(11:00~)
※抽選には田原市内の学校で配布される抽選券(チラシ)が必要です。当日の配布はありません

蔵王権現大祭】11:00~
蔵王権現堂周辺
・ご祈祷(11:00)
・甘酒接待(11:00~)
・菓子配布(12:30~)
・投げ餅(14:00~)

【集まれ‼ちびっこ権現の森】 9:00~12:00※配布物がなくなり次第終了
権現の森
・ビンゴゲーム
・ヨーヨー風船釣り
・輪投げとターゲットゲーム
・花苗無料配布
・グランドゴルフホールインワン大会

目指せ頂上スタンプラリー
権現の森スタートのスタンプラリー。下記3か所のスタンプを押して景品をゲット!

■権現の森→ふくしば広場→展望台ステージ横

景品は先着100名。ゴール受付は10:00~です。

権現の森から展望台ステージ横までは遊歩道を歩いて約30分程度。秋空のなか、ハイキングを楽しみつつ、スタンプラリーに参加してみましょう!

大人から子どもまで楽しめるイベント盛りだくさんの蔵王山展望まつり2023。

思う存分楽しんじゃいましょう♪

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:蔵王山展望まつり2023の日程・時間や屋台は?駐車場やアクセス・シャトルバスは?

ここでは、蔵王山展望まつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介しました。

蔵王山展望まつりの様々なイベントをお楽しみください!

おすすめの記事