札幌国際スキー場紅葉ゴンドラ2023の日程・時間や料金は?見頃やアクセス・シャトルバスは?
札幌国際スキー場の紅葉

本ページはプロモーションが含まれています

札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラ2023について、日程・時間や料金、山頂カフェや屋台・キッチンカー、見頃時期、アクセス・シャトルバスや駐車場等気になりますよね。ここでは、札幌国際スキー場紅葉ゴンドラの日程・時間や料金、山頂カフェやキッチンカー、見頃時期、アクセス・シャトルバスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラの2023年運行日程・時間や料金は?山頂カフェや屋台・キッチンカーは?

札幌国際スキー場の紅葉

札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラの2023年運行日程・時間や料金は、以下の通りです。

札幌国際スキー場 紅葉ゴンドラ

営業期間:2023年9月23日(土祝)~10月15日(日)

営業時間:9:30〜15:30(上り最終乗車/15:00)

ゴンドラ 往復料金:大人(中学生以上)1200円 小学生600円 未就学児無料

ゴンドラパック券:ゴンドラ往復券(1,200円)+道産ベコカレー(700円)を1,600円 

※カレーは、そば・うどんに変更が可能

頂上には、山頂カフェがあり、江丹別伊勢ファーム直送の厳選されたミルクから作られる無添加の美味しいソフトクリームや、オーガニックコーヒーなどを楽しめます。

また、山麓レストランラビットでは、北海道産牛肉を使った「道産ベコカレー」の提供などがあります。

ゴンドラチケットとカレーがセットになって300円お得になるゴンドラパック券も販売されています。

アツアツのたこ焼きなどキッチンカーも登場し、頂上でも楽しめるようになっていますよ!

秋祭り 紅葉ゴンドラと秋の味覚祭!

開催期間2023年9月23日(土祝)~10月15日(日)

入場料無料

駐車場無料

秋祭り期間中は、縁日コーナーやキッチンカー、パフォーマンスの披露等も開催されています。

札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラの2023年見頃時期はいつ?

札幌国際スキー場の紅葉

札幌国際スキー場の紅葉の見頃時期は、例年10月上旬~中旬です。

気象条件などにより多少の前後はしますが、過去の見頃時期をチェックしてみても、大体10月上旬頃から見頃を迎える年が多いです。

2023年10月7日現在、札幌国際スキー場は全体の4割程色づいており、これからが楽しみな時期になります

例年通り、10月上旬から見頃を迎えると予想されます。

札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラの運行は、10月15日までです!

温かい上着を持参して、お出かけくださいね!

札幌国際スキー場紅葉ゴンドラ2023のアクセス・シャトルバスや駐車場は?

札幌国際スキー場の紅葉
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

札幌国際スキー場

住所:〒061-2301 札幌市南区定山渓937番地先

電話:011-598-4511

入場料:無料

アクセス:

新千歳空港からのアクセス

車:新千歳空港から朝里IC経由=>朝里川温泉から約20分

JR&バス:新千歳空港=>JR札幌駅 空港ライナー約40分 札幌駅17番乗り場よりバス約90分

札幌方面からのアクセス

車:札樽自動車道朝里ICから道道1号を定山渓方面へ18km、札幌市内から約60分

バス: 札幌駅17番乗り場よりバス約90分

シャトルバス「紅葉ゴンドラライナー号」

2023年10月1日(日)~15日(日)まで、定山渓観光案内所から札幌国際スキー場までのシャトルバスが運行します。

紅葉ゴンドラライナー号(往復バス)と紅葉ゴンドラ往復券がセットになったパックもありますで、是非ご利用ください。

料金(往復):大人2400円、こども640円

お得パック料金(往復):大人2400円、小学生1200円、65歳以上2300円

乗車券販売:定山渓観光案内所にて当日9時より 

お問い合わせ:定山渓観光協会 011-598-2012

※電話での予約、受付は出来ませんので現地で予約をお願いいたします。

駐車場:1850台  無料

札幌国際スキー場紅葉ゴンドラ2023の魅力や見どころは?赤・黄のグラデーション絶景とは?

札幌国際スキー場の紅葉

「札幌国際スキー場」は、札幌市内から車で約1時間というアクセスのよいスキー場ながら、北海道でも屈指のパウダースノーを広大なゲレンデで楽しめるスキー場です。

札幌国際スキー場の紅葉

ゲレンデ最長滑走距離3.6kmの、のびやかな中斜面で構成され、初級者から上級者まで幅広い層が楽しめ、晴れた日には山頂から日本海や小樽市街を望むことができます。

また、樹林に包まれるような優しい雰囲気のゲレンデが自慢のスキー場でもあり、札幌市民であれば、子供の頃からスキー合宿などでなじみのあるスキー場です。

札幌近郊のスキー場の中では営業期間が長く、例年11月中旬~5月上旬までオープンしています。

札幌国際スキー場は、札幌の奥座敷と言われる定山渓にありますが、定山渓は、札幌から一番近い、紅葉の名所と言われるスポットでもあります。

スキー場としてオープンする前の季節、札幌国際スキー場では、色鮮やかな紅葉を空中散歩で楽しめる「紅葉ゴンドラ」を運行しています。

札幌国際スキー場の紅葉

通常、約6分で標高1100mの頂上まで到着するゴンドラのスピードを落として、約15分かけて走行します。

標高差で、頂上から裾野にかけて、紅葉の進み具合は異なるため、ゴンドラに乗って、その美しいグラデーションをゆっくり楽しむことができます。

札幌国際スキー場の紅葉

山頂に到着すると、北海道らしい、開放的で広々とした紅葉を360度一望できるパノラマ展望台もあります。

札幌国際スキー場の紅葉

晴れた日には、山々の向こうに石狩平野や石狩湾まで眺められます。

さらに、片道7分~8分で歩ける、山頂の遊歩道を進めば、小樽湾を一望できるビュースポットもあります。

ナナカマドの赤やダケカンバの黄色が美しく色づく、錦秋の山々と海がどこまでも広がる大パノラマは、まさに絶景です。

札幌国際スキー場の紅葉

札幌中心部からも一番近い、一番早く紅葉が見られる札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラで、大自然の創り出す紅葉の芸術を楽しみましょう!

頂上は、標高が高いので、10月半ばになると初雪が降る可能性もあります。

防寒対策をしっかりして、札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラへお出かけくださいね!

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ: 札幌国際スキー場紅葉ゴンドラ2023の日程・時間や料金は?見頃やアクセス・シャトルバスは?

ここでは、札幌国際スキー場紅葉ゴンドラの日程・時間や料金、山頂カフェやキッチンカー、見頃時期、アクセス・シャトルバスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

紅葉ゴンドラの真下に広がる赤や黄色のグラデーション、晴れた日に広がる石狩平野や石狩湾までの絶景をぜひお楽しみください!

おすすめの記事