北海道由仁町のゆにガーデンのコキアについて、2023年見頃や紅葉時期、営業時間や入場料、アクセスや駐車場、見どころ等気になりますよね。ここでは、由仁町のゆにガーデンのコキアの2023年見頃や紅葉時期、営業時間や入場料、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。
目次
ゆにガーデンのコキアの2023年見頃や紅葉時期は?
ゆにガーデンのコキアの紅葉の見頃は、例年9月下旬~10月中旬です。
その年の気象状況により、多少のずれはありますが、過去の見頃の時期を確認してみると、大体同じくらいの時期に見頃を迎えています。
2023年9月29日現在、ゆにガーデンのコキアは、少しずつ色づきはじめています。真っ赤に染まる見頃は、10月中旬ごろになるようです。
紅葉状況はこちら↓↓↓から
日々変化する美しいグラデーションを、是非見に行ってみてはいかがでしょうか!
本日9日のゆにガーデン(由仁町)のコキアの様子。緑色から赤色へと色付きつつあるようだ。例年だと9月下旬に見頃を迎えると聞くが、今年は少し遅いのかもしれない。 pic.twitter.com/dFF2eqtsiw
— でっかいどー探訪録(北海道) (@Dekkaido179) October 9, 2023
2023年も、ゆにガーデンのクローズの時期までは、真っ赤で愛らしいコキアを楽しめるでしょう!
※2023年は営業期間が延長となり、10月29日まで入園できますよ。
ゆにガーデンの営業時間や入場料は?アクセスは?
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカーゆにガーデン
住所:〒069-1218 北海道夕張郡由仁町伏見134-2
電話:0123-82-2001
営業時間:
4月~5月 10:00~15:00(最終入園14:30)
6月~10月 10:00~16:00(最終入園15:30)
入園料金:
4月~8月 大人(中学生~)750円 小学生以下 無料
9月~10月 大人(中学生~)900円 小学生以下 無料
わんちゃん入園料(リード&マナーおむつ着用):300円
わんわんカートレンタル利用(10kg未満)入園料込み 500円
わんわんカート持参の場合 300円
アクセス:
車でのアクセス
札幌から車で約50分(40キロメートル) 国道36号線→国道274号線または道道札幌夕張線
新千歳空港から車で約35分(30キロメートル) 国道337号線→国道274号線→国道234号線
公共交通機関でのアクセス
新千歳空港→南千歳→追分→由仁 約75分 由仁駅からタクシーで約5分
ゆにガーデンの駐車場は?
駐車場:800台 無料
ゆにガーデンのある由仁町のお土産は、大人気の「鮭キムチ」!!
ゆにガーデンのコキアの魅力や見どころは?
「ゆにガーデン」は、札幌から南へ車で約1時間の由仁町にある、敷地面積14.2haの日本最大級のハーブガーデンです。
由仁町の田園風景のなか、ひと際映える英国風の建物と、色鮮やかなガーデンが目を引きます。
20210926 ゆにガーデン
— bayan (@hallelujah501) September 26, 2021
ほんと2~3日でどんどん紅葉が進んでいきますな#ゆにガーデン #由仁町 #由仁町観光 #ゆにガーデンコキア #コキア #コキアサポーター pic.twitter.com/or9u7jagG2
春のオープンと同時に、 グローリーオブザスノー、ムスカリからサクラ、ハナモモ、クラブアップル、ナノハナなど、春の花々が開花リレーするように、毎週メインの花が入れ替わります。
ハーブの種類も豊富で、手に触れて香りを楽しみながら園内を巡ることができます。
初夏の約103万本のリナリアや、夏の終わりからのユリ、コスモスなどに続いて、秋には、北海道最大級32000株のコキアが庭園内を赤く染め上げます。
コキアは、ヒユ科(旧アカザ科)ホウキギ属の一年草です。
和名は「箒草(ほうきぐさ)」で、この名の通り、昔はこの茎を乾燥させて箒を作っていました。
また、コキアの実はとんぶりといい、実の形とプチプチした食感が似ているということで「畑のキャビア」とも呼ばれています。
夏の間はこんもりした緑色のボンボンのような状態のコキアは、秋には真っ赤に紅葉します。
球体のコキアが、どんどん赤く色づき、真っ赤なボールのようになっていく様は、とても愛らしく、思わずなでたくなるかわいらしさです。
9月上旬のコキアは、コキアグリーンの最終期で、緑のコキアが一面に広がっています。
昨日は雷と大雨で大変なお天気でしたが、今日は回復して晴れました☀でも晴れると暑い💦😊
— おさっけ❀ (@Yumiko1S) September 13, 2023
秋風吹いて来るのは~何時になるかな!🤔
📷ゆにガーデン~コキアが可愛く並んでました😁 pic.twitter.com/jMzveYFUnk
ゆにガーデンでは、 緑が優しい大きな芝生広場があり、ピクニック気分で裸足でくつろぐことが出来ます。
また、ハーブのクッキーやオリジナルブレンドのハーブティーが購入できるショップ、そして、地元産の野菜をふんだんに使ったビュッフェが楽しめるレストランも人気です。
北海道のコキアもきれいだよ♥#ゆにガーデン#コキア#由仁町 pic.twitter.com/br2NKodZPh
— Nyatto (@nyattooopokemon) September 26, 2021
コキアのマリトッツォも人気ですよ!
コキアがどんな感じか、ゆにガーデンに見に行ってきた!まだ真っ赤じゃなかったけど綺麗だったよ~
— のにか (@causeitsyou0113) September 26, 2021
コキアのマリトッツォお土産に買いました🎵#ゆにガーデン #コキア pic.twitter.com/e7r1EAHZkb
ゆにガーデンは、JAF会員優待施設なので、JAF会員だと、会員含む5名まで、4月~8月の大人(中学生以上)の入園料が50円引きになり、お得に利用できます!
他にも、トラブルが起これば会員無料のロードサービスを利用でき、トラブル が無くても入会していれば、一年中会員向けの割引やプレゼントなどの優待を受けられる「JAF」の会員になるには、
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
「JAF」の会員になって、「JAFナビ」や「JAFアプリ」を検索し、お得な会員優待を検索しちゃいましょう!
ゆにガーデンの真っ赤に紅葉したコキアは、丸まるとした愛らしい姿で、見ていると本当に癒されます。
冬になる前の今、コスモスとコキアのコラボレーションの風景も楽しめるゆにガーデンへ是非お出かけくださいね!
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:ゆにガーデンコキア2023年見頃や紅葉時期は?入場料やアクセスや駐車場は?
ここでは、由仁町のゆにガーデンのコキアの2023年見頃や紅葉時期、営業時間や入場料、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。
北海道由仁町のゆにガーデンのコキアが、新緑から紅葉に変わる色のグラデーション、真っ赤に染まるコキアの絶景をぜひお楽しみください!