水郷潮来花火大会2023の屋台や穴場は?駐車場や交通規制やアクセスは? 
花火大会

本ページはプロモーションが含まれています

茨城県の水郷潮来花火大会2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、穴場スポット、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、水郷潮来花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、穴場スポット、アクセスや駐車場、シャトルバス、交通規制、魅力や見どころを紹介します。

水郷潮来花火大会2023の開催日程・時間や場所は?

花火大会
花火大会

「水郷潮来花火大会(すいごういたこ)2023」の開催日は、10月28日(土)です。

詳細は以下のようになります。

第45回 水郷潮来花火大会

開催日:2023年10月28日(土)

※悪天候の場合は翌日29日(日)へ順延、29日も悪天候だった場合は中止になります。

開催場所:水郷北斎公園北利根川特設会場

花火打ち上げ時間:18:30~19:30

<同日開催のミニコンサートも>

水郷潮来花火大会では潮来市出身の歌手によるミニコンサートも開催されます。

開催時間:15:30~

出演者:Chizuさん/小林 哲也さん/軽部 美智子さん

水郷潮来花火大会2023の屋台・露店の出店は?

屋台
屋台

水郷潮来花火大会の屋台・露店の出店情報は以下のようになります。

<水郷潮来花火大会の屋台・露店の出店情報>

【会場案内図】

引用元:第45回水郷潮来花火大会(10/28開催) | 潮来市公式ホームページ (itako.lg.jp)

水郷潮来花火大会では、会場である水郷北斎公園内にて屋台・露店の出店があります。

例年出店されている屋台は、焼きそば、たこ焼き、フランクフルト、かき氷、クレープ、チョコバナナ、りんご飴など定番メニューが販売されています♪

他に、潮来市内で営業している飲食店による出店もあるのでおすすめですよ。

また、打ち上げ前に開催される潮来市出身の歌手達によるミニコンサートのステージ横で、潮来市商工会による物産エリアもありますので、そちらも必見です。

水郷潮来花火大会2023の穴場スポットは?

花火大会
花火大会

水郷潮来花火大会の穴場スポットを紹介します。

<水郷潮来花火大会の穴場スポット>

■鹿島城山公園

〒314-0038 茨城県鹿嶋市城山1丁目

こちらの公園は会場近くの高台にあり、見晴らしがいいです。

北浦を上から見る事が出来る場所なので、花火も見下ろすように鑑賞する事が出来ます。

■権現山公園

〒311-2436 茨城県潮来市牛堀174−1

こちらの公園は地元民が多く集まる穴場スポットです。

鹿島城山公園同様、高台の上にあるので花火が見やすいです。

また会場にも近いので、迫力満点の花火を鑑賞する事が出来ますよ。

■道の駅 いたこ

〒311-2416 茨城県潮来市前川1326−1

打ち上げ会場から少し離れていますが、こちらのスポットからも花火を見る事が出来ます。

トイレもあり、食事をする事も可能なのでお子様連れにおすすめですが、営業時間は19:00までとなっているので食事をしたい方は早めに済ませておきましょう。

また、この時期は、夜間ともなると冷え込みますので、必ず羽織るものを持参のうえ、温かい服装で花火を楽しんでくださいね!

水郷潮来花火大会2023のアクセスは?

水郷潮来花火大会へのアクセス方法についての情報は以下のようになります。

<水郷潮来花火大会のインフォメーション>

開催場所:水郷北斎公園

〒311-2436 茨城県潮来市牛堀17

お問合せ先:水郷潮来花火大会実行委員会事務局(潮来市役所観光課内)

電話番号:0299-63-1111

<水郷潮来花火大会のアクセス>

■電車でお越しの場合

・JR「潮来駅」乗車後⇒タクシー 10分

■車でお越しの場合

・東関東道「潮来IC」⇒県道潮来佐原線経由 約15分

水郷潮来花火大会2023の交通規制は?

<水郷潮来花火大会の交通規制について>

■交通規制について

【会場周辺案内図】

引用元:第45回水郷潮来花火大会(10/28開催) | 潮来市公式ホームページ (itako.lg.jp)

水郷潮来花火大会では会場周辺に18:00~21:00まで交通規制が敷かれます。

開催場所である水郷北斎公園前の道路は車両進入禁止となり、水郷北斎公園の対岸に位置する道路も通行止めとなります。

水郷潮来花火大会2023の駐車場・シャトルバスは?

■駐車場について

水郷潮来花火大会では、以下3か所の専用駐車場が用意されています。

●牛堀公民館

〒311-2436 茨城県潮来市牛堀719

収容可能台数:約50台

会場まで徒歩10分

●かすみ保健福祉センター

〒311-2434 茨城県潮来市島須777

収容可能台数:約100台

会場まで徒歩20分

●ショッピングプラザ ラ・ラ・ルー

〒311-2437 茨城県潮来市永山777

収容可能台数:約300台

会場まで徒歩10分

<水郷潮来花火大会のシャトルバス運行について>

無料臨時駐車場に指定されているショッピングプラザ ラ・ラ・ルーでは無料でシャトルバスが運行されます。

時間:15:30頃~ ラ・ラ・ルー出発/19:30頃~ 会場出発

3台の無料バスが順次ラ・ラ・ルーと会場間を往復します。

3台の内、1台はJR「潮来駅」にも本数限定で運行される予定ですので、電車でお越しになる予定の方はシャトルバスを利用してもいいかもしれません。

※満席時はお待ち頂く可能性がありますのでご注意くださいね!

水郷潮来花火大会2023の魅力や見どころは?

花火大会
花火大会

水郷潮来花火大会の魅力や見どころを紹介します。

<水郷潮来花火大会の魅力>

水郷潮来花火大会の魅力はなんといってもロケーションです!

潮来市のシンボルとも呼べる水郷。

その水辺に反射される花火は非常に美しく、約3000発の美麗な海上花火を堪能する事が出来ます。

<水郷潮来花火大会の見どころ>

水郷潮来花火大会の見どころは、想いの込められたメッセージ花火や、スターマイン、フラワーガーデンなど様々ありますが、一番の見どころはフィナーレの水中スターマインです。

壮大な音楽と共に夜空と水辺、両方を特大の光のシャワーで埋め尽くす光景は思わずため息が漏れる事間違いなしですよ。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:水郷潮来花火大会2023の屋台や穴場は?駐車場や交通規制やアクセスは?

ここでは、水郷潮来花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、穴場スポット、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころを紹介しました。

水郷潮来花火大会の鮮やかな夜空の芸術をぜひお楽しみください!

おすすめの記事