山梨県の山中湖の夕焼けの渚・紅葉まつり2023について、日程・ライトアップ時間や場所、屋台・露店の出店、見頃時期や現在、混雑・渋滞、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、山中湖紅葉まつり2023の日程・ライトアップ時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、見頃、混雑、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、おすすめ紅葉ツアーについて紹介します。
目次
山中湖紅葉まつり2023の開催日程・ライトアップ時間や場所は?屋台・キッチンカーの出店は?
紅葉の見頃シーズンには、日本の渚百選に選ばれた、山中湖夕焼けの渚を含む旭日丘地区湖畔緑地公園を会場として、絶景スポットの紅葉イベント「山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつり」が開催されます。
2023年の「山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつり」は、「焚き火テラスパーク&カフェ」はもちろん、「チームラボ 山中湖 Walk,Walk,Walk」も同時開催します。
見逃せませんね!
🍁山中湖夕焼けの渚紅葉まつり🍁
— 山中湖観光協会【公式】 (@yamanakakokanko) September 27, 2023
昨年は過去最高の12万人の来場者となった紅葉まつりが今年も開催!
旭日丘緑地公園をメイン会場に紅葉回廊をライトアップします!
期間10月27日(金)~11月12日(日)
詳細や最新情報につきましては、公式HPにてお知らせしていきますので、続報をお待ちください📷 pic.twitter.com/8C4WxDD5Qt
そして夕暮れからは、1000メートルに渡る圧巻の紅葉回廊では、200本を超える紅葉をより鮮やかに、よりドラマチックに演出するライトアップが行われ、紅葉回廊はとても幻想的な光景が広がります。
山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつりでは、地元の飲食店や、今話題のキッチンカー、屋台・模擬店などが勢ぞろいし、山梨の地元の食材を使った、フルーツサンド、ほうとう、ピザ、カレー、豚汁、から揚げなど、グルメも楽しめます!
またお土産物ショップなども出店するので、山梨のお土産など買い物もできます。
山中湖夕焼けの渚紅葉🍁まつり会場が美しい♪ #山中湖 #夕焼けの渚 #紅葉まつり #立冬 pic.twitter.com/ZujsnUuJrI
— 浅見紀之 (@asamin2011) November 7, 2018
開催期日:2023年10月27日(金)〜11月12日(日)
ライトアップ:16:30〜20:30 ※金/土/祝前日は〜21:00
会場:旭日丘湖畔緑地公園(夕焼けの渚展望台)
山梨県南都留郡山中湖村平野506−296
主な内容は以下の通りです。
■紅葉まつり出店情報・焚き火テラスパーク&カフェ・YAMANAKAKOグルメストリート
昨年も大好評だった「焚き火テラスパーク&カフェ」やテントエリアの「YAMANAKAKOグルメストリート」を拡大出店。
「焚き火テラスパーク&カフェ」では焚き火を楽しみながら焼きマシュマロ、焼き芋を楽しめます。
「YAMANAKAKOグルメストリート」にはケバブや肉巻きおにぎりなどを堪能できますよ!
■キッチンカーエリア
地元の名店を中心として、魅力的なお店が集まります。
鉄のしっ尾、ピッツァカーポリーナ、corocoro、森のテラスhakoniwa、ピザ家。
何度も訪れて全部制覇したいですね!
□催事イベント
ワイナリーの出店やお子様が楽しめるイベントまで盛りだくさんです!
■宝石さがし体験
出店日:2023年10月27日(金)~11月12日(日)
料金:3分500円
■わかさぎギョーザ販売
出店日:2023年10月28日(土)・11月11日(土)
■ワイナリー出店
出店日:2023年11月3日(金)シャトー勝沼、11月5日(日)東晋洋酒、11月11日(土)甲州市勝沼ぶどうの丘
「山中湖紅葉祭り」と「チームラボ 山中湖 Walk, Walk, Walk」が10/27(金)から始まります!
— クラフトの里 ダラスヴィレッジ (@dallasvillage) October 19, 2023
こちらは去年の様子です🍁
詳しくは山中湖観光協会ホームページ等ご覧ください。numa#山梨 #山中湖 #ダラスヴィレッジ #富士山 #体験工房 #吹きガラス #てびねり #ろくろ #万華鏡 #ハーバリウム #シルバー pic.twitter.com/4btqFCh9cQ
同時開催「チームラボ 山中湖 Walk,Walk,Walk」
開催期間:2023年10月27日(金)~11月12日(日)
開催時間:日~木→17:30~20:30 金、土、11月2日→17:30~21:00 最終入場はいずれも閉場30分前
開催場所:旭日丘湖畔緑地公園内
入場料:小学生以上800円(未就学児は無料)
チケット:事前販売
セブンチケット、ローンチケット
当日券→会場入り口で17:00から購入可※予定数になり次第販売終了
防寒対策をしっかりし、温かい服装で、そして、散策のため、履きなれた歩きやすいスニーカーなどで、お出かけくださいね!
山中湖の紅葉の2023年見頃時期や現在の状況は?
山中湖の紅葉の見頃は、例年10月中旬頃から11月中旬です。
2023年10月25日現在、山中湖周辺の紅葉は色付き始めました。
🍁山中湖夕焼けの渚紅葉まつり🍁
— 山中湖観光協会【公式】 (@yamanakakokanko) October 24, 2023
開催まであと3日!
出店情報や催事イベントを追加したのでお出かけ前にご覧ください👀https://t.co/CWlarIhFTT
この写真、昨日の様子です!
山中湖の紅葉、素晴らしくないですか? pic.twitter.com/WTrJ0DNYtW
少し緑も残っていて、赤、黄色、オレンジ、緑が、折り重なるように染まり、きれいなグラデーションが楽しめそうです。
山中湖の紅葉が綺麗♡ pic.twitter.com/QaFE78bEuy
— 美容垢💄Ray フォロバ (@papapappakajg) October 24, 2023
2023年山中湖の紅葉の見頃は、11月中旬頃まで、山中湖 夕焼けの渚・紅葉まつり開催期間中は楽しめそうです!
山中湖の紅葉見頃時期の混雑や渋滞状況は?
首都圏からのアクセスのよい山中湖は、山梨屈指の人気の紅葉スポットでもあり、紅葉の見頃シーズンには大変混みあいます。
特に土日祝日には周辺道路も含めて渋滞しますので、出来るだけ平日に訪れるのが良いのですが、週末に行く場合には、出来るだけ午前中早い時間に現地に到着するよう、時間に余裕をもった計画をおススメします。
もしくは、ライトアップを狙って、午後遅めの時間に現地到着を目指すのもおススメです。
朝晩はかなり冷え込みますので、必ず温かい服装で、お出かけくださいね。
山中湖紅葉まつり2023のアクセスや駐車場は?
「夕焼けの渚 紅葉まつり」
山中湖・旭日丘湖畔緑地公園
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
電話:0555-62-3100(山中湖観光協会)
山中湖のアクセス
アクセス:
車でのアクセス
東富士五湖道路山中湖ICから国道138号経由5.5km10分
公共交通機関でのアクセス
富士急行富士山駅→御殿場駅行きバス30分、バス停:山中湖 旭日丘下車、徒歩7分
駐車場:あり 無料 ※138号と413号に沿って湖畔側に幾つも駐車場があります
山中湖の紅葉の魅力や見どころは?
山中湖は、山梨県屈指の観光名所であり、秋には、湖の周りを山々に囲まれているため、どの角度からも美しい紅葉を楽しめる紅葉の名所です。
とくに赤富士が見られるスポットや、パノラマ台からの景色は雄大で、まさに紅葉の絶景が楽しめます。
山中湖の紅葉が見頃を迎えて、凄く綺麗です✨
— 松尾あきな (@veralinatasha) October 12, 2023
富士山も雲が多めながらも姿を現してくれました🗻#日本の風景 #風景写真 #風景 #カメラ好き #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #ダレカニミセタイケシキ #ファインダー越しの私の世界 #花好きな人と繋がりたい #日常の風景 #花のある風景 pic.twitter.com/3Ls7qg1Y4u
標高が約1000mと高い場所にあるため、冷涼な気候で、寒暖の差がある山中湖は、山梨県の近隣エリアの中でも、ひときわ早く、鮮やかな赤色、黄色、オレンジ色に色づいた紅葉が見られます。
山中湖夕焼けの渚は、富士山と夕焼けのビューポイントとなっていて、10月中旬と2月下旬には、太陽の位置と角度、気象条件が揃えば、夕焼けの渚から「ダイヤモンド富士」が見られるかもしれません。
また、旭日丘湖畔緑地公園内にある展望台からは、目の前に広がる素晴らしい紅葉と、富士山、山中湖との広々とした眺望が楽しめます。
山中湖のおすすめの2023年紅葉ツアーは?
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラムです。
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
↓ぜひ「クラブツーリズム」のツアーをチェックして、ぴったりの山中湖の紅葉ツアーをみつけてくださいね↓
まとめ:山中湖紅葉まつり2023の日程・ライトアップ時間や屋台は?見頃や混雑や駐車場は?
ここでは、山中湖の紅葉の魅力や見どころ、2023年の夕焼けの渚・紅葉祭り、紅葉の見頃時期や2023年現在の状況、混雑や渋滞状況、アクセスや駐車場、おすすめの山中湖紅葉ツアーについて紹介しました。
富士山と山中湖と紅葉の三つ巴のコラボレーション、この季節ならではのダイヤモンド富士、幻想的な紅葉回廊のライトアップの幻想風景と、見どころ満載なのでぜひ訪れてみてください!