焼津海上花火大会2023の穴場スポットや屋台は?有料席や駐車場やアクセスは? 
花火大会

本ページはプロモーションが含まれています

静岡県の8月開催予定だった焼津海上花火大会2023について、延期日程・時間や場所、おすすめ穴場スポット、屋台・露店の出店、有料席の料金や購入法、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、焼津海上花火大会2023の日程・時間や場所、穴場スポット、屋台・露店の出店、有料席、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

焼津海上花火大会2023の延期日程・時間や場所は?

花火大会
花火大会

台風で8月に実施できなかった「焼津海上花火大会」の開催日は、11月3日(金)になりました!

詳細は以下のようになります。

焼津海上花火大会2023

開催日:2023年11月3日(金)

※荒天時の場合は11月26日(日)に変更

会場:焼津漁港 新港地区 外港南防波堤

時間:18:00~19:00

※一般花火観覧席の開放は12:00、協賛席は17:00からです。

公式サイトより引用

焼津海上花火大会2023のおすすめ穴場スポットは?

花火大会
花火大会

焼津海上花火大会では無料の一般席が用意されていますが、先着順となっています。

そのため、会場に入れない可能性がありますので、会場外でも花火を鑑賞できるおすすめの穴場スポットを紹介しますね!

<焼津海上花火大会のおすすめ穴場スポット>

■小川港防波堤

〒425-0033 静岡県焼津市小川

混雑が少なくゆったりと花火が鑑賞できるスペースです。

■小川公園

日本、〒425-0033 静岡県焼津市小川2718

会場から少々離れた場所にある公園です。

こちらのスポットも花火がよく見える評判です。

■浜当目海水浴場

〒425-0012 静岡県焼津市浜当目2丁目17−30

こちらは海水浴場なので遮蔽物がなく、迫力ある花火を堪能できるスポットです。

■高草山

〒421-1121 静岡県藤枝市岡部町岡部

こちらは焼津市を一望できる場所のため、花火も鑑賞する事が出来ます。

少々混みますが、夜景と花火を同時に楽しむ事が出来ますよ♪

■イオン焼津店の屋上駐車場

〒425-0045 静岡県焼津市祢宜島555

こちらのイオンは連ね良い花火大会当日は屋上の駐車場を無料で開放しています。

ショッピングモールなので飲食店、トイレが完備されており、お子様連れでも安心して利用できる場所です。

■城之腰埠頭

〒425-0025 静岡県焼津市城之腰

会場から少し離れた場所にありますが、そのため混む事はありません。

ゆったりと花火を鑑賞したい人におすすめのスポットです。

どこで花火を見るにしても、この時期、夜間ともなると冷え込みますので、羽織るものを持参のうえ、温かい服装で花火を楽しんでくださいね♪

焼津海上花火大会2023の屋台・露店の出店は?

屋台(露店)
屋台(露店)

焼津海上花火大会では屋台・露店の出店があります。

【会場案内図】

引用元:静岡県焼津市にようこそ! (yaizu.gr.jp)
引用元:静岡県焼津市にようこそ! (yaizu.gr.jp)

出店場所は上記の通りです。

例年通りでいけば、約100店舗以上もの屋台が焼津港外港に立ち並ぶ予定です。

屋台の出店メニューは、過去にたこ焼き、お好み焼き、から揚げ、かき氷、クレープなどの定番メニューの他、富士山肉巻きおにぎりなどが出店されています。

2023年はどんな種類の屋台が出店されるか、当日を楽しみにしたいですね♪

焼津海上花火大会2023のアクセスは?

焼津海上花火のアクセス方法については以下のようになります。

<焼津海上花火のインフォメーション>

開催場所:焼津漁港 新港地区 外港南防波堤

〒425-0025 静岡県焼津市城之腰269−11

お問合せ先:焼津海上花火大会実行委員会(事務局:一般社団法人焼津市観光協会)

電話番号:054-626-6266

FAX:054-626-6267

E-mail:kankou@yaizu.gr.jp

公式サイト:http://www.yaizu.gr.jp/

<焼津海上花火大会のアクセス方法>

■電車でお越しの場合

・JR「焼津駅」南口 徒歩約15分

■車でお越しの場合

・東名高速道路「焼津IC」 18分

焼津海上花火大会2023の交通規制は?

<焼津海上花火大会の交通規制について>

■交通規制について

【案内図】

公式サイトより引用

焼津海上花火大会では当日会場周辺に交通規制が敷かれます。

◎臨港20号道路 16:00~20:00

1号・2号・3号陸閘からの車両進入が禁止されます。

【詳細】

・新屋438-9周辺道路

・新港2号陸閘~臨港20号道路 70mの区間

・新港3号陸閘~臨港20号道路 約70mの区間

・新港1号陸閘~臨港20号道路に至る約70mの区間、県水産技術研究所前に至る750mの区間

◎オーシャンロード等 17:00~20:00

【詳細】

・鰯ヶ島636-24地先 約70m

・本町1-16地先(船玉浦神社)~新港1号陸閘 約110m

・北浜通り78-1地先(堀川橋東交差点)~新港2号陸閘 約110m

・城之腰197-1地先(江川橋東側交差点)~新港3号陸閘 約100m

・新屋438~鰯ヶ島62-1ま 約1,000m

・鰯ヶ島62-1~136-26までの区間約300m(新港4号陸閘含む)、アクアスやいづ周辺道路

・鰯ヶ島136-26~小川3392-9 約680m

・小川3392-9~3392-2地先周辺 約600m

※八雲通りは通行可能

◎立ち入り禁止

・城之腰埠頭の観覧席の開放は当日14:00。

それまでは会場設営のため、関係車両以外の進入及び関係者以外の立ち入りを禁止となっています。

焼津海上花火大会2023の駐車場は?

■駐車場について

焼津海上花火大会では臨時駐車場が用意されていないため、周辺にある有料駐車場を利用する必要があります。

おすすめの有料駐車場は以下のとおりになります。

【有料駐車場一覧】

◎JR焼津駅周辺の有料駐車場1:焼津市営駐車場駅北口駐車場

〒425-0028 静岡県焼津市駅北1丁目1−1

営業時間:24時間

収容可能台数:29台

駐車料金:1時間まで150円 以降、50円/30分

◎JR焼津駅周辺の有料駐車場2:チケパ 焼津駅前第8

〒425-0028 静岡県焼津市駅北1丁目3−7

営業時間:24時間

収容可能台数:23台

駐車料金:400円/24時間

◎JR焼津駅周辺の有料駐車場4:パーククラブ焼津駅北第1

〒425-0028 静岡県焼津市駅北1丁目3−2

営業時間:24時間

収容可能台数:23台

駐車料金:400円/24時間

◎JR焼津駅周辺の有料駐車場6:焼津市営小石川駐車場

〒425-0027 静岡県焼津市栄町2丁目7−21

営業時間:24時間

収容可能台数:62台

駐車料金:600円/24時間

焼津海上花火大会2023の有料席の料金や購入法は?

花火大会
花火大会

焼津海上花火大会2023の有料席の販売は既に締め切られていますが、来年有料席を利用したいという方のために料金・購入方法を紹介します。

<焼津海上花火大会の有料席と料金>

■焼津海上花火大会有料席の種類

焼津海上花火大会では、以下の有料席は「協賛席」というかたちで用意されています。

【席に関する詳細】

席のタイプ:桟敷席

定員:2名

料金(協賛金):10,000円

■焼津海上花火大会有料席チケットの購入方法

申込方法:メール、FAX、窓口のいずれかの方法で申込書を提出するかたちになります。

申込締切日:2023年は6月23日(金)まででした。

【支払い方法】

支払い方法は以下のようになります。

・指定の金融機関への振り込み

・焼津市観光協会窓口への現金支払い

【お振込み先】

・金融機関:しずおか焼津信用金庫 まるせい営業部

・口座番号:普通預金 0677661

・口座名義:焼津海上花火大会実行委員会 委員長 清水 榮男(シミズ ヒデオ)

焼津海上花火大会2023の魅力や見どころは?

花火大会
花火大会

焼津海上花火大会の魅力や見どころを紹介します。

<焼津海上花火大会の魅力>

焼津海上花火大会の魅力は、花火のタイトルにもあるように海上花火です。

遮蔽物のない景色から見える空も海面も覆い尽くさんばかりの大きな花火は必見ですよ!

<焼津花火大会の見どころ>

見どころは直径500mの2尺玉3連発、ミュージック花火などがありますが、やはりなんといっても一番の魅力は海上スターマインです。

この壮大な花火が空だけでなく反射した海上でも楽しめるなんて、一粒で二度得した気分になれますよね。

是非会場に足を運んでみてくださいね♪

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:焼津海上花火大会2023の穴場スポットや屋台は?有料席や駐車場やアクセスは?

ここでは、焼津海上花火大会2023の日程・時間や場所、穴場スポット、屋台・露店の出店、有料席、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

焼津海上花火大会の2尺玉やスターマインの迫力を体感してください!

おすすめの記事