長瀞紅葉まつり2023の日程やライトアップスポット・時間は?見頃やライン下りや駐車場は? 
長瀞の紅葉

本ページはプロモーションが含まれています

長瀞紅葉まつり2023について、日程や月の石もみじ公園等ライトアップスポット・時間、見頃時期、長瀞渓谷ライン下りや宝登山ロープウェイ等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、長瀞紅葉まつり2023の日程やライトアップスポット・時間、見頃、ライン下りやロープウェイ等見どころ、アクセスや駐車場、紅葉ツアーを紹介します。

長瀞紅葉まつり2023の日程やライトアップスポット・時間は?月の石もみじ公園は?

長瀞の月の石もみじ公園の紅葉

2023年11月1日(水)~30日(木)に長瀞紅葉まつりが開催されます。

月の石もみじ公園は、長瀞町にある自然豊かな公園で、紅葉スポットとして有名です。

「もみじ公園」の名の通り何十本もの紅葉が密集していて、秋になると木々は赤・黄・オレンジに鮮やかに色づきます。

園内には、詩人・高浜虚子の詩句が刻まれた石碑があり、これが「月の石」の名前の由来となっているそうです。

長瀞もみじ祭り期間中前半には、月の石もみじ公園の紅葉のライトアップも行われるので、昼間とは違った幻想的な光景が見ることができますよ!

月の石もみじ公園の他、寶登山神社、自然の博物館も観光客も人気の紅葉スポットで、紅葉見頃時期にはライトアップが行われます。

月の石もみじ公園

上長瀞駅から徒歩5分で、長瀞駅から徒歩15分です。

ライトアップ日程: 2023年11月10日(金)~ 23日(木)

ライトアップ時間: 16時~21時

料金: 大人300円(中学生以上) 小学生以下 無料 、障がい者 無料(本人のみ)

ペット 無料(リードや籠に入れて他のお客様の迷惑にならない様に)

長瀞のその他のライトアップは、以下の通りです。

◎「宝登山神社ライトアップ」 主催:宝登山神社

2023年11月3日(金)~26日(水) 17:00~21:00

◎「自然の博物館『館庭』ライトアップ」 主催:県立自然の博物館

2023年11月10日(金)~23日(木) 17:00~21:00

以下のようなロープウェイの特別運行や催しが行われます。

◎「宝登山・夕焼け観賞便」 主催:宝登山ロープウエイ

2023年10月21日(土)~11月30日(木)

最終便が繰り下げて運転されます。

◎「宝登山・雲海観賞便」主催:宝登山ロープウエイ

2023年10月8日(日)~11月12日(日)内の日・祝に、6時よりロープウエイが運転されます。

◎「ちちぶのめぐみ感謝市」主催:宝登山神社

2023年11月23日(木)~11月26日(日) 10時~16時(26日は15時まで)

場所: 宝登山神社参道特設会場

内容: 秩父地域の様々な手仕事品等が販売されます。

◎「自然の博物館無料開放デー」主催:埼玉県立自然の博物館

2023年11月14日(火)

長瀞の月の石もみじ公園の紅葉

長瀞の紅葉の2023年見頃時期や現在の状況は?

長瀞の紅葉

長瀞は、関東屈指の紅葉スポットとして賑わいをみせますが、例年10月下旬より色づきが始まり、長瀞の紅葉の例年の見頃は11月上旬~下旬になります。

もちろん、長瀞の紅葉の見頃時期は、その年の気候や気温により前後します。

2023年の長瀞の紅葉の見頃は、ほぼ例年通りで、11月上旬~11月下旬になりそうです。

長瀞の紅葉の魅力や見どころ(岩畳・金石水管橋・宝登山等)は?長瀞渓谷ライン下りやロープウェイは?

長瀞の紅葉

長瀞の岩畳はなんと500mにも及ぶ一枚岩で、国指定名勝・天然記念物として全国的にも有名なスポットで、地質学的に見ても非常に珍しいもので、「日本地質学発祥の地」と言われているそうです。

長瀞町を流れる荒川を舟で下る長瀞川下り(ライン下り)から、川沿いにカエデ、ナラ、クヌギなどの美しい紅葉が見られ、紅葉の季節は特に絶景が楽しめます。

長瀞の紅葉

長瀞には三大紅葉スポットがあり、岩畳、金石水管橋 (かないしすいかんきょう) 、宝登山(ほどさん)です。

紅葉の見頃時期には、三大紅葉スポットで、川と岩・木々が織りなす長瀞ならではの紅葉の錦絵を眺めることができます。

荒川・岩畳対岸では、秩父赤壁と呼ばれる絶壁から、岩畳周辺の木々が鮮やかな彩となり、水面に映りこむ紅葉を楽しむことができます。

長瀞の紅葉

岩畳とは、独特の層がかさなっているような岩肌の断層谷や岩石段丘のことをいい、赤や黄色の紅葉と荒々しい絶壁のコラボレーションが素晴らしいです。

荒川流域を染めるモミジ、クヌギなどの紅葉風景をゆったりと楽しむには、長瀞名物・ライン下りから見る紅葉が最高です。

長瀞の紅葉

船上から見る紅葉の景観は風情があり、贅沢な時間を楽しむことができますよ!

長瀞ラインくだりには、少しスリリングな箇所が多いAコース、比較的緩やかな流れのBコースがあります。

料金は、Aコース・Bコースとも所要時間約15~20分で、中学生以上2000円(繁忙期2200円)、3歳以上1000円 (繁忙期1100円)(税込)です。

金石水管橋は、車が通れない細い橋ですが、橋の上からは360度広がる大パノラマの紅葉を眺めることができます。

長瀞の紅葉

秩父鉄道長瀞駅から歩いて約10分ほどなので、アクセスも良く、高い位置からゆっくり紅葉の絶景の撮影や観賞を楽しめます。

宝登山では、山頂から少しずつ紅葉が降りてきて河原まで広がるので、ダイナミックな紅葉を楽しむことができます。

宝登山の山頂には、ハイキングや登山で歩いてたどり着くこともできますが、ロープウェイを利用することもできますよ!

ロープウェイからは、その高度により紅葉の進捗が変化しているので、様々な景観を楽しむことができますよ!

宝登山頂から長瀞・秩父の山々が望めます。

長瀞紅葉まつり期間中の11月下旬までは、ロープウェイが営業時間を延長して運行し、夕陽の絶景を眺めることもできます。

◎宝登山ロープウェイ

時間:9:40~17:20

料金(往復): 中学生以上1200円、3才以上600円、ペット520円

ぜひ秩父三社の一社・ 宝登山神社の紅葉も合わせてお楽しみください!

その他の紅葉穴場スポットとして、親鼻橋の近く荒川橋梁では、運が良ければSLを見ることもできます。

また、樋口駅からすぐにある白鳥橋では、深い渓谷の景観を橋の上からのぞむことができます。

紅葉の見頃時期には冷えますので、羽織るものを持参のうえ、温かい服装で紅葉を楽しんでくださいね!

長瀞紅葉まつり2023(長瀞渓谷や月の石もみじ公園)のアクセスは?

長瀞の紅葉

長瀞ライン下り乗り場

場所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞

<<アクセス>>

電車でのアクセス

秩父鉄道上長瀞駅から徒歩5分ですう。

車でのアクセス

関越自動車道花園ICから国道140号を秩父方面へ車で17kmです。

月の石もみじ公園

場所: 長瀞町大字長瀞1417-1

TEL: 0494-66-3311(長瀞町観光協会)

<<アクセス>>

電車でのアクセス

秩父鉄道「上長瀞駅」下車 徒歩約3分で、秩父鉄道 「長瀞駅」下車 徒歩約15分です。

車でのアクセス

関越自動車道「花園」ICより国道140号経由で約25分です。

長瀞紅葉まつり2023(長瀞渓谷や月の石もみじ公園)の駐車場は?

長瀞ライン下り乗り場

駐車場:長瀞舟下りを利用すると無料で利用できます

荒川開発・長瀞舟下り駐車場

筒ぶ鉄道長瀞ライン下り駐車場

荒川ライン下り駐車場 

※長瀞駅周辺にも有料駐車場があります。

月の石もみじ公園

駐車場

有料:有り(1日500円)

秩父鉄道 月の石もみじ公園駐車場: 常設24時間営業ゲート式(高さ注意)

秩父建設本社(140号)駐車場: 常設24時間営業

アウトドアセンター長瀞 臨時駐車場: 11月10日~23日 15:00~19:00(土日祝 10:00~20:00)

長瀞町観光協会 臨時駐車場(照明施設無): 11月3日~11月26日 9:00~17:00

一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!

長瀞のおすすめ紅葉ツアーは?

長瀞の紅葉

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

↓ぜひ「クラブツーリズム」のツアーをチェックして、ぴったりの長瀞の紅葉ツアーをみつけてくださいね↓

まとめ:長瀞紅葉まつり2023の日程やライトアップスポット・時間は?見頃やライン下りや駐車場は?

ここでは、長瀞紅葉まつり2023の日程やライトアップスポット・時間、見頃、ライン下りやロープウェイ等見どころ、アクセスや駐車場、紅葉ツアーを紹介しました。

秋の長瀞は紅葉の見どころが多く、長瀞渓谷ライン下りも楽しめ、一日ゆっくり癒しのひとときを過ごすことができますよ!

おすすめの記事