京都駅イルミネーション・光のファンタジー2023について、開催期間・点灯時間や場所、大階段グラフィカルイルミネーションのクリスマスツリー等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、京都駅イルミネーション・光のファンタジー2023の期間や時間、場所や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
京都駅イルミネーションの2023年開催期間や点灯時間は?
京都駅ビル 光のファンタジー2023
開催期間:2023年11月15日(水)~2024年3月31日(日)
点灯時間:15:00~22:00 各会場により時間は異なります
料金:無料
京都駅ビル大階段クリスマスイルミネーション🎄(動画) pic.twitter.com/z48uUBBUPP
— 奈良の福 (@fuku_musuko) December 3, 2021
京都駅イルミネーションの場所や見どころは? 大階段のクリスマスツリー?
クリスマスシーズンが到来し、冬の訪れとともに、冬の風物詩「イルミネーション」が、全国各地で行われています。
京都の玄関口、京都駅でも、訪れる人々の気持ちを明るく照らしたいという思いを込め、例年、京都駅ビル各所にイルミネーションを装飾していますが、今年も「京都駅ビル 光のファンタジー2023」が開催されます。
「京都駅ビル 光のファンタジー2023」も、例年通り、京都駅の大階段や空中径路、東広場などを華やかにライトアップしますよ!
メインとなるのは、4階・大階段の「グラフィカルイルミネーションPlus」です。
京都駅大階段のイルミネーション。 pic.twitter.com/hO2HcuIMcR
— タービソ (@turbiiine) November 16, 2023
京都駅ビルの「大階段グラフィカルイルミネーション」は、京都駅ビル開業15周年を記念して、2012年11月から始まりました。
この旅の締めくくりはやっぱり京都にしなきゃと言う事で🤭
— まこと (@route14_men) March 19, 2023
京都タワーのライトアップと
京都駅ビル大階段、光のファンタジーを見て帰らないとねー✨✨ pic.twitter.com/NNNCoERtAL
171段中125段の大階段には、約15,000個のLEDがちりばめられ、四季折々、その季節毎の旬があふれるデザインや、京都らしいデザインなど、イルミネーションによって彩られています。
桜や花火などの季節もの、葵祭や祇園祭など京都の行事、そして、ハロウィンやクリスマスなどの定番イベントが、通年、グラフィカルイルミネーションPlusにより、華やかに盛り上がります。
この「京都駅ビル 光のファンタジー2023」期間中は、クリスマスをテーマに、LEDの光でクリスマスツリーを描き出します。
2021師走15
— 🍀真実イチロー♏蠍座 (@STT0358YJ) December 14, 2021
🎅Christmasまで後10日‼️
🎥は京都駅の光のファンタジー✨です
階段に映し出された🎄ツリーのイルミネーション✨を眺めると気持ちも高ぶります😊
本日も佳き1日を〜🍀 pic.twitter.com/GFjUZmrPqq
また、東広場では、「ルナガーデン(LUNA GARDEN)」を実施し、壁面に「光の植物園」をコンセプトにしたグラフィックを投影します。
京都駅のイルミネーション綺麗だった😌 pic.twitter.com/3iDC5emZse
— はっしー (@hassy_ys_sbw) November 12, 2023
まるでおとぎ話の様な幻想的な空間を演出し、クリスマスシーズンにはクリスマス仕様のグラフィックが壁面に描かれます。
更に、中央コンコースの、地上45mに架かる空中径路には、「スターブリッジ(STAR BRIDGE)」が登場し、星空や雨といった空模様をコンセプトに、まるで空中散歩をしているような没入感のある演出が、30分毎に行われます。
京都駅の大階段のイルミネーション pic.twitter.com/xY7C7ZR3rZ
— naomi1966 (@naomi19661) November 11, 2023
その他にも、中央コンコースや東広場、烏丸小路広場など、京都駅各所で、京都らしい、個性的なイルミネーション&ライトアップが実施され、クリスマスシーズンを盛り上げます。
クリスマスシーズンの京都は、特に日暮れから大変冷え込みます。
冬の風物詩、京都駅のイルミネーションには、防寒対策をしっかりし、出来るだけ温かい服装で、お出かけください!
京都駅各所で、ロマンティックな気分を盛り上げる「京都駅ビル 光のファンタジー2023」!
京都駅ビル 光のファンタジー2021
— う〜み〜 (@riamikimeu) December 31, 2021
大階段を遠目で👁👁🌟#京都駅 #京都駅ビル#光のファンタジー#京都 #京都イルミネーション pic.twitter.com/ftQxRAFpSg
雰囲気抜群の光のアートを楽しんでくださいね。
京都駅イルミネーション2023のアクセスは?
京都駅ビル 光のファンタジー2023
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
電話:075-361-4401(京都駅ビルインフォメーション/※10~19時)
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
東海道新幹線「京都駅」に接続
市営地下鉄烏丸線「京都駅」に接続
近鉄京都線「京都駅」に接続
京都市バス 100系統など観光地行きの主要路線が発着
車でのアクセス:
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から 1.4km
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から 1.5km
阪神高速8号京都線「上鳥羽出入口(IC)」から 2.3km
京都駅イルミネーション2023の駐車場は?
駐車場:あり 1000台
駐車料金:600円(最初の1時間)、以降300円(30分毎)
京都駅イルミネーション‼️ pic.twitter.com/Y1LSP0lpY1
— けいそ (@silicon_Island_) December 25, 2021
まとめ:京都駅イルミネーション2023の期間・時間や場所は?見どころや駐車場やアクセスは?
ここでは、京都駅イルミネーション・光のファンタジー2023の期間や時間、場所や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
空中径路や東広場など、京都駅ビル各所を華やかに彩るイルミネーション、大階段のグラフィカルイルミネーションPlusで放映されるクリスマスツリーをぜひご覧ください!