ラーメンEXPO2023万博公園の日程・時間やラーメン券は?駐車場やアクセスは? 
ラーメンEXPO2023 公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

大阪のラーメンEXPO2023万博公園について、開催日程・時間や場所、ラーメン券料金や購入法、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、ラーメンEXPO2023万博公園の日程・時間や場所、ラーメン券料金や購入法、アクセスや駐車場、魅力や特徴を紹介します。

ラーメンEXPO2023万博公園の開催日程・時間や場所は?

ラーメンEXPO2023 公式サイトより引用
ラーメンEXPO2023 公式サイトより引用

「ラーメンEXPO2023万博公園」開催日は、12月1日(金)~3日(日)・8日(金)~10日(日)・15日(金)~17日(日)・22日(金)~24日(日)・28日(木)~30日(土)です。

詳細は以下のようになります。

第9回 ラーメンEXPO 2023 in万博公園

[開催期間]

ラーメンEXPO2023万博公園は、12月中の金~日(一部木~土)に毎週開催されます。

1幕:12月1日(金)~3日(日)

2幕:12月8日(金)~10日(日)

3幕:12月15日(金)~17日(日)

4幕:12月22日(金)~24日(日)

5幕:12月28日(木)~30日(土)

※28日~30日は年末となるため大晦日である31日からズラしての営業となります。

[営業時間] 11:00~21:00(ラストオーダーは20:30)

※16:30以降は、中央口・日本庭園前ゲートからのみご入園いただけます

[開場] 万博公園(お祭り広場)

[料金] 無料

※自然文化園・日本庭園のみ共通入園券が必要になります。

※12月28日(木)~30日(土)は、9:30~20:30の自然文化園へ来園する際は中央口・日本庭園前ゲートからのみご入園いただけます。

また、一部の園内施設は休館・休業となりますのであわせてご注意ください。

詳細は以下のURLをご確認ください。

https://www.expo70-park.jp/info/62146/

ラーメンEXPO2023万博公園のラーメン券料金や購入法は?

ラーメンEXPO2023 公式サイトより引用
ラーメンEXPO2023 公式サイトより引用

ラーメンEXPO2023万博公園のラーメン券料金や購入方法を紹介します。

<ラーメンEXPO2023万博公園のラーメン券料金>

ラーメン券料金は杯数によって値段が変わります。

[ラーメン券料金一覧]

1杯:950円

2杯セット:通常1900円のところ1800円(1杯あたり900円)

3杯セット:通常2850円のところ2700円(1杯あたり900円)

※ラーメン以外の店舗は現金でのお支払いになりますのでご注意ください。

[ラーメン券購入法]

チケットは会場内にある販売ブースでご購入ください。

前売り券の販売はなく、全て当日にご購入というかたちになります。

チケットをご購入頂く際は現金でのお支払いとなりますのでご注意ください。

<ラーメンEXPOへのアクセス方法>

■電車でお越しの場合

・大阪モノレール「万博記念公園駅」・「公園東口駅」下車

■車でお越しの場合

・名神高速道路・中国自動車道「吹田IC」 約5分

ラーメンEXPO2023万博公園のアクセスは?

ラーメンEXPO22023万博公園へのアクセス方法や駐車場に関する情報は以下のようになります。

<ラーメンEXPO2023万博公園のインフォメーション>

会場:万博記念公園

〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園

お問い合わせ先:ラーメンEXPO2023実行委員会・シティライフ

電話:06-6338-0641

ラーメンEXPO2023万博公園の駐車場について>

ラーメンEXPO2023万博公園では会場周辺に有料駐車場があります。

駐車場は、東・南・中央・西・日本庭園駐車場と5か所設けられており、お車でご来場頂いた際はそちらを利用する事になります。

ラーメンEXPO2023万博公園周辺駐車場の料金]

■平日

・2時間まで 普通車410円/マイクロバス630円/大型車880円

・2時間超3時間まで 普通車620円/マイクロバス950円/大型車1330円

・3時間超4時間まで 普通車830円/マイクロバス1270円/大型車1780円

・4時間超24時間まで 普通車1100円/マイクロバス1600円/大型車2300円

■土・日・祝日

・2時間まで 普通車620円/マイクロバス950円/大型車1400円

・2時間超3時間まで 普通車930円/マイクロバス1420円/大型車2090円

・3時間超4時間まで 普通車1240円/マイクロバス1890円/大型車2780円

・4時間超24時間まで 普通車1600円/マイクロバス2400円/大型車3500円

※二輪車は全時間帯一律210円になります(1日1回)

ラーメンEXPO2023万博公園周辺有料駐車場一覧]

■東駐車場

〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園5

時間:開場9:00/入庫16:30迄/出庫可能20:30迄

定休日:水曜日(季節より営業する場合)

収納台数:合計998台(内、障害者専用 12台・バス専用 10台)

※自動二輪専用約30台

■南駐車場

〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園3

時間:開場7:00/入庫21:00迄/出庫可能22:00迄

定休日:なし

収納台数:合計 1,218台(内、障害者専用 15台・バス専用 8台)

※自動二輪専用約50台

■中央駐車場

〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1

時間:開場9:00/入庫20:30迄/出庫可能22:00迄

定休日:なし

収納台数:合計 971台(内、障害者用 11台・バス 50台)

■西駐車場

〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園10

時間:開場9:00/入庫21:00迄/出庫可能22:00迄

定休日:なし

収納台数:合計 691台(内、障害者専用 12台)

■日本庭園前駐車場

〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園10

時間:開場9:00/入庫20:30迄/出庫可能22:00迄

定休日:水曜日(季節より営業する場合)

収納台数:合計 612台(内、障害者専用 8台・バス専用 34台)※自動二輪専用45台

[夜間の駐車場営業について]

■中央駐車場について

最終入場 20:30、営業終了 22:00(通常営業)

■日本庭園前駐車場】について

最終入場 20:30、営業終了 22:00

「イルミナイト万博」「ラーメンEXPO」開催日のみ夜間延長されます。

※「イルミナイト万博」「ラーメンEXPO」にお越しの場合は、最終入園時刻である20:30にご注意ください。

ラーメンEXPO2023万博公園の魅力や特徴は?

ラーメンEXPO2023 公式サイトより引用
ラーメンEXPO2023 公式サイトより引用

ラーメンEXPO2023万博公園の魅力や特徴を紹介します。

<ラーメンEXPO2023万博公園の魅力>

ラーメンEXPO万博公園は、北海道から九州まで全国選りすぐりのラーメン店が集まるイベントです。

2023年度は全国から約50店ものラーメン店が参加し、お祭り広場を賑わせます。

飲食ブースも用意されていますので、会場内で心ゆくまで美味しいラーメンを味わう事が出来ますよ。

<ラーメンEXPO2023万博公園の特徴>

ラーメンEXPO2023万博公園の特徴は、ラーメンの他に様々なイベントを堪能できる点です。

開催期間中は同じ会場内で「イルミナイト万博」も開催され、日没後から21;00まで会場内を色とりどりのイルミネーションで彩ります。

「イルミナイト万博」については、↓↓↓こちらから↓↓↓

「イルミナイト万博2023の日程・時間や見どころは?入園方法や駐車場やアクセスは?」

他にも全国の餃子を堪能できる「ギョーザEXPO」や、お笑いタレント所属事務所の吉本興業の芸人が披露する漫才ステージなども同時開催されますよ。

また、ラーメンEXPO2023万博ではスタンプラリーも行っており、スタンプ数によって景品を貰う事が出来ます。

ラーメン1杯についき1スタンプとなっていますので、是非奮ってご参加くださいね。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:ラーメンEXPO2023万博公園の日程・時間やラーメン券は?駐車場やアクセスは?

ここでは、ラーメンEXPO2023万博公園の日程・時間や場所、ラーメン券料金や購入法、アクセスや駐車場、魅力や特徴を紹介しました。

美味しいラーメンを満喫しましょう!

おすすめの記事