兵庫県神戸市の湊川神社の2024年初詣について、参拝期間や時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、限定御朱印やおみくじやお守りの授与等気になりますよね。ここでは、湊川神社初詣2024の参拝期間や時間、限定御朱印やおみくじやお守りの授与、屋台の出店、混雑状況や混雑時間、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
湊川神社の初詣の2024年参拝期間や時間は?お守り・御朱印授与時間やご祈祷受付時間は?
兵庫県神戸市の「湊川神社」の2024年の初詣の参拝期間と時間は、以下のとおりです。
2023年12月31日日、祝) 6:30から
2024年1月1日(月、祝) 22:00まで
2024年1月2日(火) 6:30から21:00まで
2024年1月3日(水) 6:30から21:00まで
2024年1月4日(木) 6:30から19:00まで
2024年1月5日(金) 6:30から18:00まで
2024年1月6日(土) 6:30から17:30まで
いつも初詣でいく神戸の湊川神社は、楠木正成を祀っていて、天皇を守り抜いた武将として紹介されているのだけど、その天皇がROLLYさん演じる後醍醐天皇だと今回の舞台を観て知りました。楠公さんの相性で親しまれてる神社です。 #る太 #ROLLY #明治座 pic.twitter.com/mlY5ghcZrM
— kiki (@kikivokko) December 30, 2023
◆受付時間 9:00から17:00まで
御神符について
〇神宮大麻 初穂料金 1,000円
〇御神符 初穂料金 1,000円
〇御神符木札 初穂料金 大 2,000円、小1,000円
〇家内安全木札、商売繫盛木札 初穂料 1,500円
御守について
〇錦守り(朱色、紺色) 初穂料 500円
〇難関突破守 初穂料 1000円
〇香氣守り 初穂料 1000円
〇しあわせ守 初穂料 1000円
〇開運招福守 初穂料 1000円
〇相生水引 縁むすび守 1000円
〇夫婦守 初穂料 2000円
〇交通安全ステッカー守 1000円
〇交通安全守 500円
〇清め塩 800円
〇狛犬魔除け守り 2000円
〇腕輪守り 3500円
(湊川神社)
— シロクマ39 (@XMf6UE3M60OP8k3) January 3, 2022
楠木正成を主祭神とする
湊川神社へ参拝⛩️
境内には、水戸光圀により
建てられた、
(嗚呼忠臣楠子之墓)などの
史跡があります。
参拝後は御朱印を
頂きました。#初詣#湊川神社#楠木正成#御朱印 pic.twitter.com/jiTUc3hR1Z
2日 神戸・湊川神社
— こりらっくま (@kuma_dararan) January 3, 2023
色違いのダルマを返しに
お守り代わりに恋みくじ❤️
(2023.01.02📷)#神戸 #初詣#湊川神社 #おみくじ#写真 #photo #ふぉと#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繫がりたい #写真で伝える私の世界 pic.twitter.com/Wn5V27Ze7K
兵庫県神戸市のもう一つの初詣人気スポット「生田神社」の初詣については、以下にまとめています♪
「生田神社初詣2024の屋台や参拝時間は?混雑状況や駐車場は?」
湊川神社の初詣の2024年の屋台・露店の出店は?
湊川神社では、例年、初詣の時期に、多くの屋台・露店が軒を連ねます。
毎年、門前にずらりと並ぶ200店舗以上の屋台や露店に美味しいものが並び、多くの人で賑わいます。
昨日は店の人と湊川神社へ初詣に行きました!
— 杉本 敏行 (@sugi5502) January 2, 2023
おみくじは小吉でした。
黄金のとりからなど屋台色々回りました。 pic.twitter.com/koRQ3RPjjS
屋台のメニューも、定番のメニュー、焼きそばやからあげ、わたあめ、ベビーカステラなどの出店があり、2024年の初詣時にも、色々な屋台が出店されるのか楽しみですね♪
生田神社と湊川神社へ初詣。屋台の明石焼。ここいつもお皿で来る pic.twitter.com/IFcHESWdxK
— Tackiness/タキネス (@tacki_hansode) January 2, 2023
湊川神社の初詣2024の混雑状況や混雑時間は?穴場の時間は?
湊川神社の初詣の混雑の時間帯は、例年の混雑具合から予想すると、一番混みあうのは、2024年12月31日の大みそかの23時頃から元旦の3時ごろでしょう。
Twitterナカマの皆様
— K.ODA 0920 (@tolucky0722) January 1, 2023
新年明けまして
おめでとうございます‼️🙇🙏
元日の午後、皆様如何お過ごしでしょうか…
本年2023年も何卒どうぞ
よろしくお願いいたします‼️🙇🙏#小田和正 さん🎵
2018年 #ENCORE!!#御当地紀行 で訪れた #湊川神社⛩️ へ午前中に#初詣 #おみくじ #大吉 でしたー‼️👍️🤗🎶 pic.twitter.com/kDG2FJpu51
そして、元日~3が日の間は、午前10時から15時の間は、引き続き、混雑することが予想されます。
1月3日
— ひかる! (@true_daydream) January 3, 2023
朝~昼は箱根駅伝の復路に釘付け。毎年ほんと、ドラマを見せられます。
夕方近くになってから、湊川神社へようやくの初詣。かつて(コロナ前だったかな?)元旦に行ったら、入場制限かかるレベルの人出だった記憶。今日も何だかんだで人混みだった。 pic.twitter.com/dpFJkoGCTw
ゆっくりと参拝をされたい場合には、3が日の間は、6時半~9時頃まで、そして、午後3時以降閉門まで時間がおススメです。
#初詣
— 杏子🌟居場所クリエイター (@Kyoko_Kirakira) January 3, 2022
#湊川神社
#楠公さん
母と、子どもたちと
お墓参りのあと
楠公さんへ⛩️
めっちゃ混んでました💦
長男・末娘は
人混み酔いしました #HSC pic.twitter.com/TvmfNvZ9Rq
湊川神社の初詣2024の駐車場は?
■駐車場につきまして
湊川神社の中には駐車場はありますが、収容台数も限られているため、このお正月の3が日は駐車することが出来ないことになっているようです。
神社側もなるべくは公共の交通機関をご利用されることをおすすめしていますが、お車での来場をお考えの方向けの駐車場をいくつかご紹介させていただきます。
〇タイムズ神戸北
住所 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1
車両収容可能台数 157台
駐車料金 60分/500円(7:00から22:00の間)
60分/100円(22:00から7:00の間)
〇大倉山駐車場
住所 兵庫県神戸市中央区楠町4-1
車両収容可能台数 279台
駐車料金 30分/150円、以降10分/50円(7:00から22:00の間)
60分/100円(22:00から7:00の間)
〇神戸駅南駐車場
住所 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目
車両収容可能台数 252台
駐車料金 30分/200円、以降15分/100円(7:00から22:00の間)
60分/100円(22:00から7:00の間)
最大料金 平日1220円、土日祝1530円
〇タイムズ楠町第3
住所 兵庫県神戸市中央区楠町2-1
車両収容可能台数 7台
駐車料金 60分/330円(8:00から18:00の間)
60分/110円(18:00から8:00の間)
最大料金 駐車後24時間は900円、18:00から8:00は330円
〇タイムズ楠町
住所 兵庫県神戸市中央区楠町2-4
車両収容可能台数 4台
駐車料金 40分/220円(8:00から18:00の間)
60分/110円(18:00から8:00の間)
最大料金 駐車後24時間は1320円、18:00から8:00は330円
〇DS365.COM多聞通
住所 兵庫県神戸市中央区多聞通2-18
車両収容可能台数 6台
駐車料金 60分/200円(9:00から21:00の間)
60分/100円(21:00から9:00の間)
最大料金 1200円(9:00から21:00の間)、300円(21:00から9:00の間)
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
湊川神社の初詣、1/4(金)も屋台が程よく営業して新春の活気があります! pic.twitter.com/8omBrAa44l
— ♦️神戸 まちガイド♦️(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) January 4, 2019
湊川神社の初詣2024のアクセスは?
湊川神社へのアクセス、駐車場につきましては以下のとおりになります。
湊川神社
住所:兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1−1
<<アクセス>>
■電車の場合
JR神戸駅から 徒歩3分
神戸市営地下鉄山手線 大倉山駅から 徒歩5分
神戸市営地下鉄海岸線 ハーバーランド駅から 徒歩5分
阪急、阪神、山陽電鉄 高速神戸駅から 徒歩すぐ
■車の場合
大阪方面から阪神高速3号神戸線
京橋ランプ下車 国道2号線から西へ約10分 東川崎の交差点を右折
姫路方面から阪神高速3号神戸線から東へ10分 東川崎の交差点を左折
柳原ランプ下車
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:湊川神社初詣2024の参拝時間や屋台は?混雑や駐車場やアクセスは?
ここでは、湊川神社初詣2024の参拝期間や時間、限定御朱印やおみくじやお守りの授与、屋台の出店、混雑状況や混雑時間、アクセスや駐車場について紹介しました。
兵庫県神戸市の湊川神社で、2024年が良い年になることを祈願しましょう!