恐竜フェスティバル名古屋2024の日程・スケジュールや前売り券料金は?屋台や駐車場やアクセスは? 
恐竜

本ページはプロモーションが含まれています

愛知県名古屋の恐竜フェスティバル DINO-FES2024について、日程・時間(スケジュール)や場所、前売り料金や購入法、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、恐竜フェスティバル名古屋2024の日程・スケジュールや場所、前売り券、キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。

恐竜フェスティバル名古屋2024の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

恐竜に関するイベント「恐竜フェスティバル名古屋2024」が、2回目の開催を迎えます。

3日間にわたって行われるこのイベントでは、新しいアトラクションやコンテンツが盛りだくさんです。

一日中恐竜の世界を満喫できるので、ぜひご家族でお出かけください!

ディノフェス2024 NEW YEAR

◇基本情報

ディノフェス2024 NEW YEAR

《開催期間》

2024年1月6日(土)~8日(月・祝)

《場所》

ポートメッセなごや 第二展示館

《住所》

愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2

《時間》

10:00~18:00

最終日は17:00まで

《お問い合わせ》

TEL:0120-005-814

(DINO-FES運営事務局)

《公式ホームページ》

https://www.dino-land.net/2024newyear

恐竜フェスティバル名古屋2024の前売り券料金や購入法は?

以下の表に、恐竜フェスティバル名古屋2024のチケット料金をまとめました。

なお、前売り券は2023年12月31日で販売を終了していますので、次回の参考にしてください。

(前売り券の購入方法は、公式サイトからのオンライン購入かコンビニで購入できました)

チケット種類(前売り券)料金
大人フリーパス・入場料込 販売終了4,000円
こどもフリーパス・入場料込(2歳~12歳・1歳以下は無料)販売終了3.000円
大人入場料 販売終了1,000円
こども入場料(2歳~12歳・1歳以下は無料)販売終了700円

当日券は、以下の通りです。

チケット種類(当日券)料金
大人フリーパス・入場料込4,500円
こどもフリーパス・入場料込(2歳~12歳・1歳以下は無料)3,500円
大人入場料1,500円
こども入場料(2歳~12歳・1歳以下は無料)1,200円
小学生以下1,100円
障がい者手帳 ・児童養護施設(大人フリーパス・入場料込)3,500円
障がい者手帳 ・児童養護施設(こどもフリーパス・入場料込(2歳~12歳・1歳以下は無料))2,500円
障がい者手帳 ・児童養護施設(大人入場料)入場者無料
障がい者手帳 ・児童養護施設(こども入場料
入場者無料

■当日券について

ポートメッセなごや第二展示場正面入り口で、開催日3日間の9:00から当日券を販売します。

チケットは先着順で購入でき、10:00より入場可能です。

支払い方法は現金またはクレジットカードです。

障がい者手帳や児童養護施設の証明書をお持ちの方は、同伴者1名まで入場料が免除されます。

恐竜フェスティバル名古屋2024の屋台・キッチンカーの出店は?

キッチンカー
キッチンカー

恐竜フェスティバル名古屋2024では恐竜の展示や体験コーナーだけでなく、美味しい食べ物も楽しめますよ。

以下の10台のキッチンカーが参加します。

キッチンカー名提供する料理
ナカタノサカナ新鮮な魚介類を使った料理
FOOD STOP JPケバブ丼・ロングポテト・チーズボールなど
フルフルボンボンパリスクラムチャウダー・カヌレ・マカボンなど
アジアンキッチンエリーポテロング
キッチンカーMOCOまぜそば・台湾まぜそば
コナモンズ牛たん串焼き
株式会社ウエストランドクロワッサンドッグ
K’S PIT愛知多牛バーガー
KITDHEN LEO多治見市B級グルメ たじみそ焼きそば・スープ・ドリンクなど
AND KITCHENステーキプレート・牛串など

以上が、恐竜フェスティバル名古屋2024に登場するキッチンカーのご紹介でした。

どれも美味しそうで迷ってしまいますね♪

恐竜フェスティバル名古屋2024のアクセスは?

恐竜フェスティバル名古屋2024のアクセス方法や駐車場については以下の通りです。

《公共交通機関を利用の方》

・名古屋あおなみ線「金城ふ頭」駅より徒歩約8分

《車を利用の方》

・名古屋高速2号東山線「名古屋港」出口より約5分

・名古屋高速4号湾岸線「金城ふ頭」出口より約5分

恐竜フェスティバル名古屋2024の駐車場は?

《駐車場》

あり

台数:5000台

一日一台最大1500円

恐竜フェスティバル名古屋2024の魅力や見どころは?

恐竜フェスティバル名古屋2024は、恐竜に関するさまざまなアトラクションが楽しめるイベントです。

シューティングやダーツで豪華景品を狙ったり、化石発掘体験やT-REXライドオンで恐竜の迫力を体感できます。

無料で参加できるものもあります。

恐竜の世界にタイムスリップしたような感覚を味わえる恐竜ワールドでは、さまざまなアトラクションが用意されています。

広い会場内を恐竜の形をしたトロリーで移動できるトリケラ★トロリーモサ★トロリーや、入場者なら誰でも無料で楽しめる巨大ふわふわドームは必見です。

また巨大迷路や、恐竜バルーンアトラクション恐竜の電車メリーゴーランドゴーカートなどの遊具も充実しています。

特におすすめなのが、VRマシン-FIRSTです。

このジェットコースターでは、VRゴーグルをつけて恐竜の世界を走り抜けます。

8分間のライドで、恐竜の迫力と臨場感を存分に楽しめます!

ぜひこの機会に足を運んでみてください。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:恐竜フェスティバル名古屋2024の日程・スケジュールや前売り券料金は?屋台や駐車場やアクセスは?

ここでは、恐竜フェスティバル名古屋2024の日程・スケジュールや場所、前売り券、キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。

恐竜フェスティバル名古屋で、様々な楽しい催しを楽しみましょう!

 

おすすめの記事