オンネトー紅葉2023年見頃時期ピークはいつ?アクセスや駐車場や見どころ?
オンネトーの紅葉

本ページはプロモーションが含まれています

北海道の雌阿寒岳西山麓のオンネトーの紅葉について、2023年見頃時期ピークはいつか、アクセスや駐車場、逆さ紅葉等見どころ気になりますよね。ここでは、オンネトーの2023年見頃時期ピークはいつか、アクセスや駐車場、逆さ紅葉等見どころや魅力、近場の温泉宿について紹介します。

オンネトーの紅葉の2023年見頃時期ピークはいつ?

オンネトーの紅葉

オンネトーの紅葉の見頃は、例年9月下旬〜10月上旬です。

オンネトーの紅葉

ここ数年のオンネトーの紅葉の見頃を調べてみましたが、大体10月の半ばくらいまで楽しめる年が多いようです。

2023年は、気温が高い状態が続いたため、10月上旬~10月中旬に見頃を迎えそうです

オンネトーは、紅葉の見頃のピーク以外でも、とても美しい風景が見られる場所ですが、紅葉の美しいシーズンを外したくないという方は、10月中旬くらいまでのお出かけをおススメします!

オンネトーのアクセスは?

オンネトーの紅葉

オンネトー

住所:北海道足寄郡足寄町茂足寄

TEL:0156・25・6131(あしょろ観光協会)あしょろ観光協会 オンネトー地区ホームページ

アクセス

車でのアクセス

道東自動車道「足寄IC」から約1時間

公共交通機関でのアクセス

JR根室本線「釧路駅」から阿寒バス阿寒湖畔行きで約2時間、終点で湯の滝入口行きに乗り換えて約30分、オンネトー下車

オンネトーの駐車場は?

駐車場:あり 

収容台数 約80台

料金 無料

オンネトーの紅葉の魅力や見どころは?逆さ紅葉の絶景とは?

オンネトーの紅葉

「オンネトー」とは、北海道の阿寒摩周国立公園内にある足寄町(あしょろちょう)にある湖です。

足寄町は、歌手の松山千春さんの故郷としても有名な町です。

オンネトーの誕生は約2万年前にさかのぼり、その頃に始まった雌阿寒岳の火山活動により川が堰き止められてできた沼がオンネトーです。

「オンネトー」とは、アイヌ語で「老いた沼」という意味があります。

オンネトー湖の水面は、季節や天気、見る角度によって、時にはエメラルドグリーン、コバルトブルーなどさまざまな色に変化する奇跡の秘境湖で、それゆえ「五色沼」とも呼ばれています。

オンネトーの紅葉

北海道内には、50を超える数の湖があるといわれていますが、その中でも千歳市にある「オコタンペ湖」、上士幌町の「東雲湖」、そして足寄町のオンネトーの3つの湖が「北海道三大秘湖」と呼ばれています。

オンネトーは、紅葉シーズンになると、紅葉や黄葉の紅葉の名所として知られ、真っ青な湖面との対比が美しい、北海道内でも屈指の紅葉を見ることができます。

オンネトーの紅葉

標高が高い、昼夜の温度差が大きいなどの紅葉が美しくなる条件がそろっており、とても美しい紅葉が楽しめます。

木々の紅葉を楽しむことはもちろん、水面に映る紅葉も楽しむことができるのがオンネトーの紅葉のいいところで、水面に写る紅葉のことを「逆さ紅葉」と呼びます。

オンネトーの紅葉
オンネトーの紅葉

波のない時は、湖面に雌阿寒岳と阿寒富士が映り、その神々しく、神秘的な風景を求めて、多くのカメラマンが訪れます。

オンネトーの周辺には、森林浴をしながらの散策にぴったりの散策路が設けられており、歩きやすく整備がされています。

また、オンネトーの西側には展望デッキがあり、刻々と色を変化させるオンネトーの湖とともに、雄大な雌阿寒岳や阿寒富士が見渡せます。

オンネトーの紅葉

この展望デッキには、オンネトーの絶景を楽しむために多くの観光客が訪れますが、展望デッキの近くには無料で利用できる駐車スペースもあるので、とても便利です。

展望デッキは、湖と山を一望することができるスポットで、紅葉した山と湖をカメラに収めることができます。

五色沼と呼ばれるオンネトーは、季節、時間、風向きなどによって色が変化し、同じ日でも、ちょっとした時間の差や、見る場所によって違う色に見えたりするとても不思議な湖です。

光の加減などにとても左右されるので、訪れるたびに違った姿を見せ、何度訪れても同じ色の湖に出会うことはないでしょう。

とても厳かで雰囲気満点のオンネトーですが、特に神秘的なのが、波がないときに周りの景色が湖面に映りこむときです。

美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

花にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

オンネトーの紅葉

波を起こす風が少ないのは明け方です。

夜明けの静寂な湖面に映し出される幻想的な風景は、早起きした人、そして運のよい人だけの特権ともいうべき、美しい世界です。

興味のある人はぜひ足を運んでみましょう。早起きは大変ですが、その分、より美しい世界が見られるかもしれません!

オンネトーの近くには、雌阿寒岳の麓にある、秘湯の雰囲気抜群の温泉宿、雌阿寒温泉「山の宿 野中温泉」があります。

宿周辺に漂う硫黄の香りが温泉気分を盛り上げます。

露天風呂のほか、総トドマツ造りの内湯があり、源泉かけ流しで、豊富な湯量の温泉に驚くでしょう。

宿泊のほか、日帰り入浴もできますので、オンネトーの紅葉を楽しんだ後に、是非立ち寄ってみてください。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:オンネトー紅葉2023年見頃時期ピークはいつ?アクセスや駐車場や見どころ?

ここでは、オンネトーの2023年見頃時期ピークはいつか、アクセスや駐車場、逆さ紅葉等見どころや魅力、近場の温泉宿について紹介しました。

エメラルドグリーンやダークブルーに変化する「オンネトーブルー」と紅葉の鮮やかなコラボレーションをぜひお楽しみください!

おすすめの記事