福岡県久留米市の大善寺玉垂宮の鬼夜2024について、開催日程・点火時間や場所、有料観覧席の料金や購入法、見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、大善寺玉垂宮の鬼夜2024の日程・点火時間や場所、有料席の料金や購入法、歴史・由来や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
大善寺玉垂宮の鬼夜2024の開催日程・点火時間や場所は?
大善寺玉垂宮(だいぜんじたまたれぐう)では毎年、鬼夜(おによ)という日本三大火祭りに数えられる行事があります。
2024年も、例年通りに開催が予定されております。
当日の参道には多くの露店が並ぶので、点火時間よりも早く到着して楽しむのも良いかもしれませんね。
●開催日時
1月7日(日)
13:00~23:30(点火時間は21:30頃)
●開催場所
大善寺玉垂宮
福岡県 久留米市大善寺町宮本1463-1
大善寺玉垂宮
— AKIKO (@AKIKOLUCE) January 4, 2024
鬼夜🔥の大松明
⛩Daizenji Tamataregū Shrine
📍Kurume, Fukuoka pic.twitter.com/mpaTLlsyQC
大善寺玉垂宮の鬼夜2024の有料席の料金や購入法は?
鬼夜の観覧は無料ですが、桟敷スタンドの有料席が250席用意されています。
値段は2,000円で全席自由、予定枚数が無くなり次第終了となります。
有料席の購入のお問い合わせはこちら
大善寺玉垂宮社務室 ☎ 0942-27-1887
※席の予約は12月1日から受け付けていますが、売り切れていなければ当日でも神社の社務所でチケットを購入可能です。
鬼夜祭で写真を撮っていただきました。1月7日(火)に、福岡県久留米市の大善寺玉垂宮で「鬼夜(おによ)」が開催されました。「鬼夜」は日本三大火祭りのひとつであり、国の重要無形民俗文化財に指定されています。「日本一」といわれる大松明6本が、紅蓮の炎を上げて燃え上がる光景は、圧巻です! pic.twitter.com/GkhwMsNABJ
— 牛島 博臣@オーバーカム_キャンピングカー事業 (@ushijima1218) January 13, 2023
大善寺玉垂宮の鬼夜2024の歴史・由来や見どころは?
●鬼夜の歴史・由来
鬼夜は伝統的な火祭りであり、吉山旧記と呼ばれる江戸時代の書物によると、その起源は1600年以上前。
なんと、古墳時代中期から続いているんですね。
想像も付かないほどの長い時間、このお祭りの伝統が途絶えずに受け継がれているのは、人の営みの神秘を感じさせます。
吉山旧記によると、
1600年前当時、桜桃沈輪(ゆすらちんりん)と呼ばれる民を苦しめていた悪徒がいました。
これを藤大臣(玉垂命)が闇夜の中を松明(たいまつ)で照らしながら探し出して討伐。
そして、その遺体を松明の火で焼却したというのが、この伝統の始まりとなったのです。
鬼夜の火は、悪を見破り、討ち滅ぼす象徴として人々を魅せてきたわけですね。
●見どころ
鬼夜の見どころはやはり、“大松明廻し”でしょう。
1本ですら迫力満点のサイズの大松明が、なんと6本!
裸の若者たちが火の粉を浴びながらも、カシ棒でそれらを支え上げて、神殿を時計廻りに闊歩します。
見ているだけでもドキドキしますが、卓越した技術と勇気の成せる技は圧巻の一言です。
久留米 大善寺玉垂宮の鬼夜。
— 篠笛奏者 片野 聡 (@kazamiiiii) January 7, 2019
日本三大火祭りの名に恥じない、素晴らしい祭礼でした。#久留米#玉垂宮#鬼夜 pic.twitter.com/gxZvAGUwd6
大善寺玉垂宮の鬼夜2024のアクセスは?
●電車を使う場合
- 西鉄「大善寺駅」から徒歩5分
- JR「久留米駅」から西鉄バス15番で「宮前」下車、徒歩3分
- JR「荒木駅」からタクシー利用(約10分)
●自動車を使う場合
九州自動車道久留米インターチェンジから車で約40分
大善寺玉垂宮の鬼夜2024の駐車場は?
駐車場
- 神苑(玉垂公園)に約150台
- 大善寺小学校に約100台
※駐車場には限りがあるので、公共の交通機関を利用されることをお勧めします。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
福岡県で #鬼夜 と言えば大善寺玉垂宮の神事が有名ですが、「鬼夜」はほかでも行われています!と #福岡県美しい景観選 に、今年1月7日に行われた福岡県筑後市熊野神社「鬼の修正会」(「しゅうじょうえ」と読みます)の写真の応募がありました。 pic.twitter.com/jxVKQOg6Hf
— 福岡県美しいまちづくり協議会 (@fukuoka_b_machi) January 11, 2023
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:玉垂宮の鬼夜2024の日程・点火時間や有料席は?見どころや駐車場やアクセスは?
ここでは、大善寺玉垂宮の鬼夜2024の日程・点火時間や場所、有料席の料金や購入法、歴史・由来や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
大善寺玉垂宮の鬼夜で、幻想的で伝統的な催しをぜひお楽しみください!