レルヒ祭2024の日程・スケジュールや屋台は?花火や駐車場やアクセスは? 
上越観光Navi公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

新潟県上越市のレルヒ祭2024について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、花火、アクセス・無料シャトルバスや駐車場等気になりますよね。ここでは、レルヒ祭2024の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、花火等イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

レルヒ祭2024の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

上越観光Navi公式サイトより引用

レルヒ祭の日程、時間、場所は以下の通りです。

レルヒ祭2024

【日程】 2024年2月3日(土)、4日(日)

【時間】  《3日》12:00~19:30  《4日》9:30~15:00

 ※積雪等のさまざまな状況により中止となる場合あり

【場所】 新潟県上越市 金谷山スキー場、本町商店街 ほか

公式サイトより引用

レルヒ祭2024の屋台・露店の出店は?

上越観光Navi公式サイトより引用
上越観光Navi公式サイトより引用

お祭といったら屋台は外せないですよね!

ここでは、屋台についての情報をお伝えします。

過去にはあげまんじゅうが売っていました!

他にも、ホットワイン、キャラメルクレープ、ラーメン、とりもつ串やおしるこなどが売られていたそうですよ。

美味しい屋台料理でお腹いっぱいになりましょう!

レルヒ祭2024のイベント内容や見どころは?花火打ち上げは?

上越観光Navi公式サイトより引用
上越観光Navi公式サイトより引用

祭の由来としては、明治時代にレルヒ少佐という人がオーストラリアから来日し、高田でスキーの指導をしたことで、スキーが日本に定着しました。

そのことを祝って、毎年お祭をしています。

公式サイトより引用

イベント内容は盛りだくさんです。

3日はオーストラリアビール&フードブースでビールが飲めたり、ステージイベントで盛り上がったりできます。

屋台も出店されます。

さらに、19時から花火が打ちあがります。

ミュージックスターマインというのは、音楽に合わせて花火が速射連発される、花火の表現方法のひとつです。

きっと大迫力でしょう! とても楽しみですね。

4日は、引き続きオーストラリアビール&フードブースがある他、屋台も出店されます。

さらに、レルヒ会による一本杖スキーの披露と講習会が予定されています。

一本杖スキーとは、レルヒ少佐が祖国で会得した「リリエンフェルド・スキー滑走法」のことで、これを日本に伝えたとされています。

他には、スノーモービル体験や、レルヒ検定〇×クイズなど、たくさんのイベントが目白押しです♪

レルヒ祭2024の駐車場は?

【駐車場】

〇フレンドパークあすとぴあ高田

 《営業時間》24時間

 《料金》12時間毎 500円  通常料金 30分/100円

 《収容台数》85台

高田駅前立体駐輪駐車場

 《営業時間》24時間

 《料金》最初の30分 無料  8:00-20:00 30分/100円  20:00-翌8:00 60分/100円

 《収容台数》49台(冬期間32台)

レルヒ祭2024のアクセス・無料シャトルバスは?

公式サイトより引用

当日はシャトルバスが巡回しています。

注意事項は以下の通りです。

  • 金谷山スキー場周辺の駐車場は利用できません。マイカーでお越しの方は、案内図の駐車場に駐車し、シャトルバスをご利用ください。
  • 各駐車場は、降雪の状況により閉鎖する場合がありますのでご注意ください。
  • 近隣の店舗、施設への駐車はご遠慮ください。

これらをしっかりと意識して駐車したいですね!

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:レルヒ祭2024の日程・スケジュールや屋台は?花火や駐車場やアクセスは?

ここでは、レルヒ祭2024の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、花火等イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

レルヒ祭の様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事