くじゅう花公園ネモフィラ2024開花状況や見頃は?グランピングや駐車場やアクセスは?
くじゅう花公園のネモフィラ

本ページはプロモーションが含まれています

大分県のくじゅう花公園のネモフィラについて、2024年見頃時期や開花状況、グランピングのプラン、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、くじゅう花公園の2024年見頃時期や開花状況、グランピングのプラン、アクセスや駐車場魅力やチューリップとのコラボ等見どころについて紹介します。

くじゅう花公園のネモフィラの2024年開花状況や見頃は?

くじゅう花公園のネモフィラ

くじゅう花公園のネモフィラの例年の見頃は、4月下旬~5月下旬です。

くじゅう花公園のそよ風の丘は、4月下旬になると咲き誇るブルーのネモフィラは、一見の価値があります。

2024年のくじゅう花公園のネモフィラの開花状況は、温暖な気候なこともあり、全体の花々の開花が早まる傾向にあります。

2024年4月19日現在、くじゅう花公園のチューリップは、見頃です。

2023年4月19日現在、くじゅう花公園のネモフィラは、色づき始めたところです。

まもなく見頃を迎えるでしょう!

くじゅう花公園のグランピングのプランは?

くじゅう花公園では、2019年にキャンプリゾート「花と星」がオープンしました。

花と星はくじゅう花公園内で楽しめる本格的キャンプリゾート(グランピング施設)で、豪華なバーベキューや美しい星空などを愉しめます。

花と星にチェックインした後は園内を散策できるので、花とキャンプ両方に興味がある方には特におすすめです。

4人まで収容可能なテント内にはベッド(3人目からは簡易マットレス)、イス、テーブルなどが用意されています。

電源も完備されていて、初心者や小さな子供連れでも安心・快適なキャンプをすることができます。

モバイルプロジェクターを持参すれば、テントをミニシアターにすることも可能ですよ♪

また、2023年春シーズンより、手ぶらキャンプの夕食が、全てテント内でのBBQスタイルとなりました。

他にも、2023年3月19日からの宿泊では、ペットと泊まれる特別サテライトプランがスタートしています。

主なプラン

テントサイトBBQ 炭グリル 1泊2食付き(3/1~翌1/3)

  大人1名 18,937円~31,710円(消費税込20,830~34,880円)
 (4名1室利用時)

【棟数限定ペットプラン】1泊2食付 ペット(小型10㎏まで)と泊まれる絶景グランピングプラン 1泊2食付き(3/1~翌1/3)

  大人1名 22,155円~34,928円(消費税込24,370~38,420円) 
(4名1室利用時)

他にも、テントやタープ、シュラフ等の持ち込みのプランなど、様々なプランが用意されています。

テントサイト1区画は大人4名様まで利用可で、チェックインは13:00~17:00です。

近隣の温泉施設も利用できますよ!

くじゅう花公園の駐車場は?

駐車場:

駐車料金は無料です。

収容台数300台(バス駐車場13台、身障者用駐車場3台、タクシー駐車場6台)

くじゅう花公園のアクセスは?

くじゅう花公園

住所: 大分県竹田市久住町大字久住4050

電話: 0974-76-1422

アクセス:

バスでのアクセス: 

JR「豊後竹田駅」から、竹田交通バス「久住経由長湯」行きで24分乗車し、「久住町役場前」で下車、車で約10分です。

車でのアクセス:

福岡・佐賀方面から、九重インター~四季彩ロード~やまなみハイウェイ~瀬の本経由で約50分です。

大分市内からは、ホワイトロード、野津原、長湯経由で約1時間、由布院I.Cからは、やまなみハイウェイと瀬の本を経由し約1時間です。

くじゅう花公園のネモフィラの魅力や見どころは?

くじゅう花公園のネモフィラ

くじゅう花公園は、阿蘇・くじゅう国立公園内の標高850mの久住高原に位置し、目前に雄大なくじゅう連山、遠くに阿蘇五岳を背景にした、約20万平方メートルの広大な公園です。

くじゅう花園内では、標高1700m級のくじゅうの山々を背景に広がる斜面に花畑が広がり、森のエリアや花畑エリア、野草のエリアなどに分かれて、様々な自然の景色が楽しめます。

くじゅう花公園は、春から秋にかけて約500種、500万本の花々が咲き誇り、喋々や蜂が飛び交う、大分屈指の花の楽園です。

くじゅう花公園の花々
くじゅう花公園の花々

春には、カラフルなチューリップや鮮烈なピンク色のシバザクラ、爽やかなブルーのネモフィラやオレンジや黄色のポピーなどが、くじゅう花公園を鮮やかな色に彩り、「春の七色花祭り」などのイベントも開催されます。

珍しい種類のチューリップも揃う、チューリップコレクションも開催されます。

くじゅう花公園のチューリップ

その中でも、春に園内の「そよ風の丘」一面を埋め尽くす、爽やかな青色のネモフィラは、多くの人々の心を惹きつけます。

くじゅう花公園

営業時間:8:30~17:30(17:00最終受付)

休園日:12月1日~2月末

料金:高校生以上1300円 5歳以上500円 ※季節により料金が変動します

料金は、団体や福祉施設、障がい者手帳お持ちの方の割引がありますので、是非ご利用ください!

くじゅう連山をバックに約10万株のネモフィラが咲き誇るブルーの絨毯は、圧巻の景色です。

くじゅう花公園のネモフィラ
くじゅう花公園のネモフィラ

花々の甘い香りや公園を流れるオルゴールの音色と野鳥の鳴き声に、癒されます。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:くじゅう花公園ネモフィラ2024見頃や開花状況は?グランピングや駐車場やアクセスは?

ここでは、くじゅう花公園の204年見頃時期や開花状況、グランピングのプラン、アクセスや駐車場魅力やチューリップとのコラボ等見どころについて紹介しました。

ぜひ参考にしていただき、グランピング施設も利用してリラックスした時間をお過ごしください!

おすすめの記事