
長崎半島先端野母崎地区の水仙の里ののもざき水仙まつり2025について、見頃時期や開花状況、開催日程やイベント内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、野母崎水仙まつり2025の見頃時期や開花情報、期間やイベント内容、アクセスや駐車場、魅力や軍艦島とのコラボ等見どころを紹介します。
目次
野母崎の水仙の里の2025年見頃時期や開花状況は?

長崎県の野母崎総合運動公園で行われている『水仙まつり』では約1000万本の水仙をみることができ、自然豊かな花の香りとともに絶景を楽しむ事が出来ます♪
◇開花情報
2025年1月7日現在 咲き始め
◇例年の見頃時期
1月上旬~1月下旬
天候によって開花の時期がズレる可能性もあります。
2025年は1月中旬頃には沢山咲いていて見頃かもしれませんね。
無料で観覧する事が出来るのでぜひ足をお運び下さい。
野母崎水仙まつり2025の開催日程やイベント内容は?

◇野母崎 水仙まつり 開催日程
2025年1月18日(土)~2月2日(日)
野母崎の水仙の丘は、水仙がちらほら咲き始めました
— K E N (@kenbou187031) January 2, 2025
のもざき水仙まつりは、令和7年1月18日(土曜日)~2月2日(日曜日)開催 pic.twitter.com/RRzZT9G0nz
野母崎の水仙まつりでは様々なイベントが開催されます。
◇水仙まつり スタンプラリー
対象の店舗でスタンプを3つ集めると応募する事が出来るスタンプラリーが開催されています。
当たると野母崎の特産品や食事券がもらえるので行ってみた際にはぜひチャレンジしてみて下さいね♩

◇数量限定で水仙の花束プレゼント
期間中の毎週日曜日、11時からと14時から各時間帯に数量限定で水仙の花束をプレゼントしています。
水仙は“春を告げる花”と言われていて、切り花としてお部屋に飾ると素敵です。
日曜日に行かれる方はぜひ手に入れることが出来たらラッキーですね!
◇数量限定で振舞い鍋
1月26日(日)・2月2日(日)、11時からと14時から各時間帯に数量限定(500食)で振舞い鍋が配布されます。
野母崎 水仙まつりは『長崎のもさき恐竜パーク』周辺で行われています。

野母崎の水仙の里のアクセスは?
野母崎 水仙まつりへ行くには野母崎総合運動公園に行くことになります。
現在は『長崎のもざき恐竜パーク』となっています。
▽住所
長崎県長崎市野母町568-1(長崎市野母崎総合運動公園内) ※現在は恐竜パーク
▽TEL
095-893-1111 (野母崎水仙まつり実行委員会)
◇アクセス方法
■車の場合
❮長崎南環状線❯(新戸町IC)
恐竜パーク最寄りICになります。
■電車の場合
恐竜パークは最寄りがバスになるため、JR長崎駅からバスで向かいます。
❮長崎駅前南口❯ ⇔ ❮恐竜パーク前❯
※平日10:00~14:00と土日祝10:00~15:00は乗り換えが必要です。
❮晴海台行き❯❮川原公園前行き❯❮川原岬木場行き❯のいずれかに乗車して❮栄上バス停❯で降車します。
その後に❮ 樺島行き❯か❮岬木場行き❯に乗車します。
野母崎の水仙の里の駐車場は?
◇駐車場
駐車場は恐竜パークの駐車場になります。
24時間無料で収容台数は212台となっていて、水仙まつり期間中は例年、臨時駐車場を2箇所解放しています。
最寄り駅が長崎駅となり必ずバスで向かう事になるので車で行かれる方も多いかと思われます。
野母崎の水仙の里の魅力や見どころは?軍艦島とのコラボは?

◤ かおり風景100選 ◢
約10000万本も咲き誇る水仙は、水平線に浮かぶ軍艦島と綺麗な海とともに一望でき、『かおり風景100選』で長崎市内で唯一選ばれています。
自然豊かな花の香りと素敵な景色を楽しむことができ、夕暮れ時には綺麗な夕焼け空と見渡す限りいっぱいの水仙が絶景間違いないです。
思わず写真におさめたくなる景色です。
◤ 花、食、温泉、世界遺産が一度に満喫できる ◢
水仙まつりではお花以外にも沢山の楽しみ方があります。
スタンプラリーや期間限定の恐竜発掘体験などがあり、周りに色んな飲食店もあるので長崎の美味しいご飯を食べることができます。
◤ 夕日に染まる軍艦島 ◢
恐竜パークの周辺には二つの海水浴場二つあり、夕日に染まる軍艦島は幻想的でとても綺麗です。
普段見ることや感じることのない景色で非日常的な気分を味わう事ができ、心も身体もリフレッシュされますね。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:野母崎水仙まつり2025見頃時期や開花状況は?内容やアクセスや駐車場は?
ここでは、野母崎水仙まつり2025の見頃時期や開花情報、期間やイベント内容、アクセスや駐車場、魅力や軍艦島とのコラボ等見どころを紹介しました。
約1000万本の水仙が見事に咲き誇る絶景をぜひお楽しみください!